見出し画像

はあー、今日はよく頑張りました…

先日、日本語の講師を始めて以来、初めて、1日6人、時間で8時間のクラスを行いました。
朝9時半から始まり、終了が夜の10時近くになりました。
二人、授業時間が2時間の方がいて、しかも、大体どのクラスも10~15分くらい授業の時間を越えて行うため、実際には10時間近く日本語を教えていたことになります。

さすがに疲れました…しかし

授業前の確認の時間もあるため、ほぼ、ランチと夕ご飯の時間しか休みがなく、さすがに疲れました…
この日は、3人の生徒が「対面授業」であったため、その点でも疲れがあったのかとは思います。
ただ、私以上に大変だったのは、私の奥さんでしょう。
ランチと夕ご飯を短時間で用意してくれて、しかも、対面の生徒には、お茶とお茶菓子もしっかりと出してくれました。
「奥さん、本当にご苦労様でした。ありがとう!」

ランチはバナナトーストです!
ディナーは枝豆ピザです!

心づかいが嬉しい!
簡単に食べられて、腹持ちがいいメニュー。さすが奥さんです!

心地の良い疲労感

数日前に、この日は6人クラスがあることが決まったため、スライドの準備も大変でした。
もちろん、完全に、新たにスライドの全部を作り直すわけではありませんが、その生徒の理解度や進捗度などによって、スライドの内容を変えているため、毎回、準備に結構な時間がかかります。
(こちらの記事も見ていただけたら嬉しいです!)

また、最近では、授業の前日に、日本語で書いた日記をシェアしてくれる生徒がいて、いつも前日の夜送られてくるため、その添削と重要文型やボキャブラリーのノートを作成するのに、夜中までかかって頑張っています。
(日本語の日記を授業にしている生徒の話は、こちらの記事をどうぞ)

授業が終わって、確かに疲れましたが、心地よい疲労感と言うか、達成感の方が疲労感を上回っていました。

フィードバックも

いつも、授業が終わったあと、その日のすべての授業内容を再確認して、スライドをチェックし、追加情報をのせたり、授業でした話を追加したりして、皆さんと WhatsApp でシェアします。
当日か、遅くても翌日の早朝にはシェアするので、この日も、夜の12時くらいから始めて、3時くらいまでかかり完成させて、翌朝、皆さんと修正スライドをシェアしました。
大変ですが、フィードバックも重要なプロセスなので、できる限り早期に、わかりやすく修正して、シェアするようにしています。
(こちらの記事も見ていただけたら、嬉しいです!)

ただ、この日は、最近始めた「音声ファイル」の作成まではできなかったので、翌朝作成してシェアしました。
(音声ファイルをつくるようになったきっかけについては、こちらの記事をどうぞ)

この次の日は、早朝から夜遅くまで、本業の仕事が忙しく、少し大変で、途中眠くなることもありましたが、爽やかな充実感を感じながら仕事ができました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?