マガジンのカバー画像

なんでもない日々の幸せを

5
運営しているクリエイター

記事一覧

でんきとえあこんとかぎ

でんきとえあこんとかぎ

暑い日が続きますね。
これでもまだ梅雨明けしてないなんて、どういうことなんだろか。秋田も連日30℃です。

旬菜みそ茶屋くらをで約三週間にわたって開催してきた「うなぎの寝床もんぺ展示販売会」は、盛況のうちに本日終了。創業100年の麹屋が6年前に始めた重伝建地域にあるこの食堂は、単なる食堂ではなく、食を軸としながらも、もっと広い、価値観や文化のようなものまでも体現し伝える場所として、また一歩踏み出せ

もっとみる
夏にこそ

夏にこそ

今日も暑かったですね。

北国秋田も、あと1週間くらい、しばらく30℃を超える日が続くみたい。

ところで、漆には抗菌作用があるって、みなさん知ってましたか?

漆器は、暑い夏にこそ、オススメの器です。
#寿次郎 #川連塗り #川連漆器 #漆器 #漆 #japan #japaneselackerware #伝統的工芸品 #器 #伝統 #traditional #japanesetraditio

もっとみる
夏だった

夏だった

オイル交換をした。
エレメントも交換した。

切れていたスモールランプも交換した。
タイヤも新しいものに交換した。

夏だった。
車は元気になった。
#summer #sunny #sunnydays #夏 #夏空 #雲 #青空 #akita #japan

ご報告

ご報告

今日、42回目の誕生日を愛媛県の内子町で迎えました。桜満開の秋田ですが、こちらは大好きな藤の花が、深緑の山々の間に美しい色をそえています。日本は広いね。一ヶ月くらい季節が違うかな。

東京から秋田に戻って8年が経ちました。秋田に戻ったのは2009年の暮れで、実質的には2010年。翌年には東北の震災があって、さらに翌年の2012年からフリーマガジン『のんびり』が始まりました。ここ内子町に来ても『のん

もっとみる
noteはじめてみます。

noteはじめてみます。

なんて、タイトルで宣言しなくったって、何事もなかったかのように思うがままに書き始めればいいだけなのに、それが出来ない性分。でも、いわゆる儀式みたいなもので、このあと気が楽になるならそれも良し。そう自分次第。