見出し画像

Natural8のレーキとレーキバック

こんにちは。
Pinceです。
プロになったいきさつはまだ執筆中です。すみません。


本業、というかオンラインポーカーについて。
Pokerstars勝てな過ぎてバンクロール構築のためNatural8(N8)の100NLリングゲームに移籍してみました。
N8はHUDが使えない代わりにPokercraftという専用のブラウザページで成績を確認できるのですが、レーキを加味していない、という致命的な欠陥があるため実際どれくらいレーキを払っているのか、勝っているのかよくわかりません。

せっかくなので自分の成績を別でつけてみました。
約40000handと若干サンプルは少ないですが、どれくらいレーキを払ってどれくらいレーキバックされるのか参考になればと思います。


Pokercraftのグラフ

画像1

一見爆勝ちしているように見えます。
約40,000ハンドで約+3,105BBの実収支。(7.76bb/100hand 程度)
一見圧倒的な勝ち組に見えますが、実際の収支はどうなのか?


実収支のグラフ

画像2

途中売却したり、トナメの収支などは最後の付け足しているので純粋な100NLのみの収支になっています。

Rakeback(Fishbuffetとデイリーレーキレース100bb程度は途中折込)も込みです。

+2,317bb/40,000hand (5.79bb/100hand)
※最初にRakebackが来てしまったので実際は+2,000bbくらい

このうちRakebackは1546.6bb!!(3.8bb/100)
爆勝ちと思いきや実収支の66%はRakebackでした、、、


ちなみにN8は通常のレーキはこちら↓

画像3

さらに、ここからジャックポット分が30bbのpotにつき1bb徴収されています。

僕のFishBuffetのランクはBlackWhaleなので50%Rakebackです。
なので、おそらく40,000handでジャックポット込みで3,500bb程度レーキを払っていると推測できます。(8.75bb/100hand)

ちなみにPokercraftのグラフはジャックポットを加味してません
なので、ジャックポットとRakebackが無ければ、グラフ上7.76bb/100hand ですが、実収支はブレイクイーブン、もしくはマイナスだったです。


まとめ

簡単に言うと、Natural8はレーキバックとジャックポット分で稼ぐようなイメージです。レーキバックシステムであるFishBuffuetが今月から改善されたため、BlackFish以上のRakeback50%以上をキープできればそれなりの実収支を上げることができるのではないでしょうか。
(PVIはプレイヤーによって変わるので、ゲーム見かけと実際のRakeBackは変わる可能性はあります。僕はRush&CushはPVIが0.3程度のため15%Rakebackになっています。)

個人的にはこのレーキバックでStarsを打ちたいものですが涙

※今はデイリーリーダボードもやってるので、その賞金を獲得できれば実収支はより向上すると思いますが、16面打ちの猛者もいたりして、上位に食い込むには相当気合いの入った専業しか無理だと思われます。

以上、早くZoomに復帰したいPrinceでした。

それでは、Ciao!!!

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?