見出し画像

JAZZギターを習うことにしました

JAZZギターを習うことにしました。
オンラインがメインですが個人でやられているレッスンスクールです。

これまでもJAZZギター練習に関する本を買ったり、
関連のYoutube動画(ギターをYoutubeで教えている人って多いですね!)を観たりと、
空き時間に独学でぼちぼちやっていましたが、
どうも散発的というか、アドリブを弾こうにも全くモノになりません。

ロックやポップスのように耳コピと経験で、ある程度はなんとかなるようなものとは違い、
やっぱりJAZZはそれなりの音楽理論と、スケールを習得する必要があるようだということが分かってきました。

ウェス・モンゴメリーは楽譜が読めない、なんて話を聞いたことがありますが、そんなので通用するのは、本当に一握りの天才だけです。

まぁ音楽理論は机上でなんとかなるとしても、
スケールを覚える、さらにその前提として
指板上で音名が見えるようにする、
これをしっかりやらないといけません。

中学時代からギターはずっと弾いているので、
6弦、5弦、4弦、1弦のルート音は全部見えています。
あと5度の位置も分かります。
ロックに必須のパワーコードだし。

ところが、
キーがAの時の3度と7度の音を、指板上で全部を示せ
とか言われても、まずコードを押さえてルートからの位置関係で、
とちょっと手間取ります。
しかも、指板上の全部となるとあらゆるポジションでカバーしないといけないので、それはなかなかです。

まぁ手癖とペンタトニックに装飾音でなんとかなってしまうのとは訳が違うのです。

しかも、JAZZだと頻出のBフラットやEフラットなんてキーで弾くことなんて、これまでほとんどなかったし。
たまにあっても、その曲のコード進行で覚えてる、だけなのでアドリブには役立たない。

それから、ダイアトニックコードとか、II-V進行とか、
ものすごく初歩的な事柄でも、きちんと系統立てて覚えたことがなかったので、
独学していても、なんだかもやっとしていて、
さてこのやり方は正しいのかどうなのか、
と立ち止まることもしばしば。

だったら、一度ちゃんと誰か先生について習った方がいいんじゃない?
てことで、
Youtubeチャンネルも持っていらっしゃる方がJAZZギターのレッスンを始めるということで、2日間考えて入会することにしました。

まだ、入会募集期間なので本格的にスクール的な何かは始まっていないっぽいんですが、オンライン教材にはアクセス出来るので始めました。

自分のレベルに合わせて選べるようなのですが、
まずはダイアトニックコードのコードトーンを覚えるその大前提として、

メジャースケールを、C、F、Bフラット、Eフラット、Gのキーで
全ポジションで自在に弾く
そして、
ルートと最低3度と5度の位置が即座にわかるようになる
辺りからちゃんとやっておこうと、教材を最初のレベルからやっています。

今後は、オンラインやオフラインでの対面や課題曲を月に1回動画に撮って送るとか、
さらに、いつかはセッションも企画されるようなので、
独学でぼんやりやっているよりは、
道標があって、全体いい結果になるだろうと楽しみです。

JAZZギターを弾くな、やっとフラットワウンド弦を張ったアイバニーズのフルアコの出番が来たし、
Mike SternやJulian Lageとは程遠いがテレキャスターも合うだろうし、
この2本で頑張ろう。

<了>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?