マコト@プラントマニア/不動産投資

《本業》化学プラント運転員→半導体研究開発→冷暖房プラント管理 《保有資格》危険物取扱…

マコト@プラントマニア/不動産投資

《本業》化学プラント運転員→半導体研究開発→冷暖房プラント管理 《保有資格》危険物取扱者乙四、ボイラー1級、高圧ガス製造保安責任者乙機、フォークリフト、宅地建物取引士 《資産運用》2014年から不動産投資を開始。首都圏中心に一棟収益物件を複数購入。株式投資も実践中

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

不動産投資の収支シミュレーションツールを配布します

はじめに不動産投資は孤独との戦いと言っても過言ではない。 株式投資であれば、自分が興味をもった企業情報はHPや四季報などで調べることができ、重要な指数を見やすいようにまとめているサイトも存在するが、不動産投資においてはそんなものは存在しない。 最も異なる点はスピード感で、確かに株式投資においても短期トレードの場合は素早い判断が求められるケースもあるが、不動産投資の場合はじっくり検討していると狙っている物件を先に買われてしまう可能性が高い。 かといって大した検討もせずに

有料
2,000〜
割引あり
    • 不動産投資初心者は、どのような物件を狙えば良いか

      不動産投資において初心者が購入するべき物件の選び方は、リスク許容度、投資目的、資金力など個々の状況により異なる。 しかし、一般的に初心者に推奨される物件の特徴は以下の通りとされる。 小規模な物件 一戸建てや小さなマンション、アパートなど、管理がしやすい小規模な物件。初期投資額が比較的少なく、運営の複雑さも少ないため、不動産投資の基礎を学びながら経験を積むことができる。 自己資金で購入可能な物件 レバレッジ(借入金)を利用することも不動産投資の一般的な戦略だが、初心者の

      • 浄化槽点検を怠った結果、とんでもない事になった話

        不動産投資をしていると、特に地方においてやけに高利回りな物件に出くわすことがある。 このような物件は全空だったり何らかの特別な事情があるケースが多いが、僕は不動産投資を初めたばかりの頃にそのような物件を購入したことがある。 その物件は浄化槽付きのアパートだったが、浄化槽は年1回の点検が義務付けられていることを当時の僕は知らず、放置してしまっていた。 浄化槽の清掃を怠るとどうなるか・・・という話は珍しいと思うので、不動産投資初心者だけでなく経験者の方もぜひ最後まで読んでもら

        有料
        300
        • 化学プラントの危険性

          化学プラントは、多くの産業において不可欠な役割を果たしている。これらの施設では、日々、化学反応を利用して様々な化学製品が生産されている。しかし、その運用には高い危険性が伴う。以下、化学プラントの危険性について詳述する。 まず、化学プラントには爆発や火災のリスクが存在する。これは、可燃性の化学物質や反応によって高温や高圧が生じることが原因である。特に、製造プロセス中に使用される化学物質が漏れた場合、それが引火源に触れることで大規模な事故につながる可能性がある。 次に、有害物

        • 固定された記事

        不動産投資の収支シミュレーションツールを配布します

        マガジン

        • 不動産投資
          3本
        • 化学プラント
          12本
        • マクドナルド
          3本
        • 転職
          13本
        • 宅建
          5本
        • 半導体の研究開発
          4本

        記事

          プラント爆発事故

          私が化学プラントに在籍していた当時の話になるが、自職場で爆発事故が起きたことがある。 その日は、少し前より実家に帰省していたのだが、寝室のベッドでくつろいでいると突然携帯が鳴った。 見ると、魔人ブウ(大嫌いなパワハラ上司だったので、体型が似ていたので勝手にそう呼んでいた)より着信が。 「げ、なんだこんな時間に??」 そう思いながら電話を取った。 「お休み中にすみません、緊急連絡になります。突然ですがプラントが爆発しました。これは訓練ではありません。」 「え・・!あ、は

          有料
          300

          1ヶ月のマックバイトで稼いだ金額

          少し前に、前職の有休消化中(約1ヶ月)にマクドナルドのアルバイトをした。 時間にして約40時間だったが、振り込まれた金額は・・・

          有料
          100

          1ヶ月のマックバイトで稼いだ金額

          経験を活かしつつ、スキルアップ

          今月から新しい仕事を始めて、しばらく経った。 まずは人間関係、どういう人がいるのかといった所は、まだわからない人もいるが少人数の職場なので大体わかってきた。 仕事面については、最初は座学で覚えることが多く疲れることもあったが、少しずつ全体像がわかってきて慣れてきたような気がする。 新しい仕事はプラント系なので、プラント運転員時代の経験が活かせる。 また見渡す限りITに強い人がいないようなので、前職の半導体研究開発での経験を活かしDX人材になろうかと企んでいる。 今はまだ

          経験を活かしつつ、スキルアップ

          転職初日(2回目)

          今日は人生で2回目の転職初日だった。 前職は情報系の会社で、かつ人数が多かったのであまり大事にされている感がなかったが、今回は少人数でアットホームな職場だけあって1つ1つ丁寧に説明してもらえた。 狙い通りだ。 やっぱりこうでなくっちゃな。 事業所間の異動なんてものはなく、経歴が長い人がいるからこその安心感。 ただ怖いのは、「大事にしてくれるのは最初だけだったな」という気持ちにいつかなってしまうことへの恐怖。 人間関係ができていればそこは解決できると思うので、良好な関係

          約20年ぶりにマクドナルドのバイトをしてみた結果…

          前回記事でも書いたけど、本業の有休消化中にマクドナルドのキッチンのアルバイトをすることにした。 自分にとっては、学生のとき以来約20年ぶりのマックバイト。 楽しかった思い出しかなく、正直期待が大きかった。 しかし、いざ働いてみると、「え?」と思うことが多いことに気付いた。

          有料
          300

          約20年ぶりにマクドナルドのバイトをしてみた結果…

          有休消化中のアルバイト

          転職が決定し、有休消化でしばらく時間ができるのでアルバイトをすることにした。 バイト先を選ぶ時間がもったいないので、学生時代にやっていて楽しかった思い出しかないマクドナルドのアルバイトに応募した。 応募すると、すぐに面接日時が決まった。 マクドナルド独特なのか履歴書は当日面接の場で記入、また40問程度の簡単なYes,No診断があった。 なんとその場ですぐに採用となった。マクドナルドは「クルーID」といって出退勤のときに使うIDが一人ひとり付与されていて、私のIDもまだ残って

          上司を泣かせちゃった

          前回、応募先の企業から内定をゲットした記事を書いた。 さて、次は休む間もなく上司への退職相談。 相談といっても、自分の場合は報告になるが。 上司の空いている時間帯を狙って面談を設定。 珍しく私の方から設定したので、何事かと思っているだろう上司の手は少し震えていた。 前置きは特になく、退職したい旨を伝えたところ、上司は非常に驚愕した様子で「うわー!マジか、、」と一度天を仰いで嘆き、そして下を向きうつむいた。 「寂しいなぁ、、確実に戦力だったのに、、マコトくんの成長を見る

          内定ゲット!!

          前回の記事で応募先企業との二次面接があったことを書いたが、二次面接も無事に通過し、その後最終面接まで進むことができた。 最終面接といっても二次のときみたいに厳しくはなく、終始和やかな雰囲気で条件掲示がメインだった。 その場で口頭で掲示されたのは年収額だった。 下がることは想定していたが、許容範囲だったのでその場で「掲示額で大丈夫です」と回答した。 他には、いつ頃からうちで働けそうか、仕事内容や上司についての質疑応答が行われた。 自分のように30代で中途採用だと、年下の人

          二次面接でした

          皆さんお疲れ様です。 今日は、選考が進んでいる会社の二次面接でした。 一次面接は終始和やかな雰囲気でしたが、今回は二次だけあって緊張感が漂っていました。 履歴書と職務経歴書を持参してほしい、との事だったので、作り直したものを持参しました。 今日は履歴書をじっくりと見られながら、かなり突っ込んだ質問をたくさんされました。 例えば・・・ 「なぜ、この学校の学部を選んだのか?」 「なぜ、卒業して一社目の会社を選んだのか?」 「一社目の仕事の失敗談」 「履歴書に書いている自己P

          転職活動

          実は今年に入り、本格的に転職活動をスタートしている。 現職の仕事を始めてから約2年、仮に次の転職が決定すれば2回目の転職ということになる。 現職の仕事がものすごくイヤ、という訳ではない。 ただ色々思うことあって、まだ余裕のあるうちに動きたい、というのが正直なところ。 思えば、前職を辞めるときも余裕がある中での転職だった。 前職で新しい仕事を覚えるか、転職するか天秤にかけて転職する道を選んだ。 さっそく応募企業との面接を受けてきたが、、さてどうなるやら。

          化学プラントオペレーターの年収推移【私の場合】

          時間があったので、私の化学プラントオペレーター時代(20歳〜32歳)の年収推移をグラフ化してみた。 化学プラント系の仕事の、年収モデルが気になる方には参考になる内容だと思う。 時間外勤務は4年に1度の定修年を除けば、平均で20-30時間/月であった。 こうして見ると、大方右肩上がりになっているし、給料だけで判断してはいけないが良い会社だったんだなと思う。 ちなみにグラフにおいて2018年と2019年でガクッと下がっているが、家庭の事情で半年間休職していたことが原因である。

          化学プラントオペレーターの年収推移【私の場合】

          どデカい爆弾を残して退職した

          退職した元上司の話。 自分にとっては、定年以外で目上の人が会社を去るのは初めての経験だったので新鮮であると同時に、全く兆候がなかったので驚きが大きかった。 次にどんな仕事をするのか、住む場所は変わるのか、とかの情報はほとんど教えてくれなかった。 仕事に対して最後までストイックな人だったので、新天地はさらに自分を追い込むような環境を選択したのだろうと思う。 前職時代も含めて、僕が見てきた中では能力的にNo.1の上司だったが、色々と問題のあるヤバイ辞め方をしているので今回はそ

          有料
          100

          どデカい爆弾を残して退職した