見出し画像

海君、家猫になる

どーも!昨年から、地域猫のお世話をしているmakkiedropsです。5月の大事件から、そのあとはのほほんと暮らしていました海君とさくらちゃん。最近夏バテなのか少し食欲がないのか食べる量が減りました。そこへ吉報。7月に猫さんが欲しいという方が現れました。地域猫をサポートしてる皆さんと共通していたのが、欲しい方が現れたら譲渡するというもの。去勢して、比較的自由に暮らしていたので、果たしてうまく譲渡できるのか??と不安でしたが、本日無事譲渡できました。再度、動物病院へ行って猫のエイズなど病気はないか?再検査もし、ノミ除去の薬もつけてもらいました。キャリーに入れた時はずーっと鳴きっぱなしでしたが、病院もおとなしくしてもらえ、新しいおうちで暴れるか心配でしたが、暴れることもなく新しい飼い主さんが抱っこしても嫌がりませんでした。ほっと一安心です。しっかりしたゲージやトイレも準備されており、とてもいい飼い主さんに巡り合えてよかったです。

最近は、罠張り争いがすごくいつも喧嘩していて、たまに傷だらけになって帰ってきたこともあり、それはそれで心配だった今日この頃。前回のBLOGでも書きましたが、自信喪失してしまい落ち込むこともあった海君。性格的には基本的にのんびりした子だったので幸せになってくれると思います。TOPの写真は新しい飼い主さんから、お写真をいただきました。現在階段がお気に入りだそうです。残された桜ちゃんは若干心配ですが、引き続き見守っていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?