見出し画像

海君( ;∀;)縄張り争いに敗れる

どーも!makkiedropsです。こちらは地域猫さんについてつづっています。すっかり放置していてこちらの事件は5月末ごろの出来事です。最近事件の多い、地域猫さん。地域猫でお世話をしている「海君」ですがどうやら、他の猫が縄張りに侵入、そして敗れてしまったようです。相手は地域猫サポーターさんによると世代交代でおそらく新しくなったボス猫ではないかという噂。そこからいつも休憩する場所には来ず、敷地の生垣など端っこなどにうずくまっています。そしてご飯をあげても全く食べなくなりました( ;∀;)猫まっしぐらの「ちゅーる」でさえ全く口にしません。そして餌場にも来なくなりました。ずっと一緒にいた「桜ちゃん」が気にかけてそばにいることはありますが、全く元気がありません。

そして昨日ニャーニャー鳴いていた海君発見。桜ちゃんも心配そうに様子を見に来る。家前の排水溝から出れなくなっていました。数か所、鉄の網になっている箇所を外し、餌担当Aと救出作戦。誘導しても全然出てくれなかったのですが、「桜ちゃん」が網を外したところから入り排水溝へ侵入。「海君」を探しにいきました。「桜ちゃん」賢い!しばらくすると「桜ちゃん」が戻ってきました。そのあと違う穴から「海君」が無事でてきました。

今日も「海くん」はご飯を食べに来ませんでした。2日くらいは食べていません。とりあえずご飯を食べれるようにならないと。心配です…。猫の縄張り争いの掟?!は大変ですね(涙)人間としては、「あとから入ってきたくせに図々しい!」とぷんぷん怒っていますが…。

その後、なんとか持ち直してご飯を食べに来るようになりました。めでたしめでたし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?