奥平真希

jazz singerです。畑(おくだいらファーム)やってます。既読の意味で気軽にハー…

奥平真希

jazz singerです。畑(おくだいらファーム)やってます。既読の意味で気軽にハートくださると嬉しいです。笑 youtube : https://www.youtube.com/channel/UCQht16uhDCdCw3FVMC_IGGg

最近の記事

今日のジャズ#9~Over The Rainbow~虹の彼方に

みなさんこんにちは。ジャズシンガーの奥平真希です。 今日のジャズというテーマでほぼ毎日記事と楽譜を載せています♪ 9回目の本日はOver the rainbow「虹の彼方に」を取り上げて見たいと思います! こちらはもちろんオズの魔法使いの中で歌われた傑作。 ジュディガーランド演じるドロシーのヴァージョンは一番最初に載せるべき動画ですね。 1939年とのこと。 ジュディガーランドは17歳でトップスターとなります。 ジュディについての記事を前に読んだときにとても衝撃を受けて

有料
400
    • 今日のジャズ#8~It's Only A Paper Moon~紙の月

      みなさんこんにちは。ジャズシンガーの奥平真希です。 今日のジャズというテーマでほぼ毎日記事と楽譜を載せています♪ 8回目の本日はIt's only a paper moonを選んでみました! かわいらしい曲ですよね♪ まずはエラのヴァージョンお聞きください♪ ベニーグッドマンはちょっとアップテンポですね~ 1945年の録音 こんな方も歌っていましたよー! ポールマッカートニーのペーパームーン さて、私はCのキーで歌っていますので楽譜はCでつくってありますが、購入後表示

      有料
      500
      • 今日のジャズ#7~Smile~チャップリン作曲の不動の名曲

        みなさんこんにちは。ジャズシンガーの奥平真希です。 今日のジャズというテーマでほぼ毎日記事と楽譜を載せています♪ 7回目の本日は「Smile」お届けしたいと思います。 ジャズに詳しくない方でも知っている、不動の名曲です。 チャールズチャップリン主演モダンタイムス内でエンディングに使われています。 モダンタイムスのフルヴァージョンがyoutubeにありました♪ 1時間ちょっとの作品です。お時間ある方は見てみてください♪ チャップリンが映像の中で歌っているシーンはありますが、

        有料
        300
        • 今日のジャズ#6~Wave~恋の波?

          こんにちは、奥平真希です。今日のジャズというテーマでほぼ毎日記事と楽譜を書いております。 普段はジャズヴォーカルとして歌っています。弾き語りもちょこっとやったりyoutubeも更新しております。チャンネル登録してくださったらうれしいです♪ 今日のジャズ、6回目はWaveにしようかと! ボサノヴァじゃないかと思う方いらっしゃるかもしれませんが、ジャズシンガーはボサノヴァも歌うのですよ~ ということで早速いきましょう! Waveですが、波乗りといってもサーフィンみたいな話では

          有料
          400

        今日のジャズ#9~Over The Rainbow~虹の彼方に

          今日のジャズ#5~On The Sunny Side Of The Street~

          こんにちは。ジャズヴォーカルの奥平真希です! 普段は歌をうたったり弾き語りをしたり、タロットをしたりしています。笑 今日のジャズ5回目の今回はこちらも王道中の王道、On The Sunny Side Of The Streetです! サッチモ、ことルイアームストロングのトランペット&歌♪ トランペットで1コーラスのあと2コーラス歌ってますね。そのあとさらにトランペットのかけあいで1コーラス。 そしてこちらの録音もぜひ聴いていただきたいのですが、エスペランサスポルディング

          有料
          300

          今日のジャズ#5~On The Sunny Side Of The Street~

          今日のジャズ#4~Fly Me To The Moon~リクエストNo.1のジャズスタンダード

          こんにちは、ジャズヴォーカルの奥平真希です。 普段は歌を歌っていますがnoteも書いていたりします。 今日のジャズというテーマで1日1つジャズスタンダードをお届けしておりますが、4回目の今回はFly Me To The Moonを取り上げたいと思います。 この曲はなんといってもジャズに詳しくない方でも知っている有名曲でリクエストNo.1といってもいいのではないでしょうか。 たぶんこれが理由なのかなと思うんですが、どうなんでしょうか。 このversionを聞いて覚えた

          有料
          400

          今日のジャズ#4~Fly Me To The Moon~リクエストNo.1のジ…

          今日のジャズ#3~Misty~王道スタンダード

          こんにちは、ジャズシンガーの奥平真希です。 今日のジャズというテーマの3回目、今日はMistyを取り上げようと思います。 王道中の王道ですよね。日本人の一番すきなジャズスタンダードだよと誰かが言っているのを聞いたことがあります。 確かにみんな好きですよね笑 今日のジャズは何となくの気分で始めたのでなぜか1回目がblackberry winterだったりとなかなか意味不明な選曲なのですが、季節のものを取り上げつつも王道のジャズスタンダードも載せねばいけないと思い、今回はMis

          有料
          400

          今日のジャズ#3~Misty~王道スタンダード

          今日のジャズ#2〜Spring Is Here〜五月病の青年

          こんにちは!ジャズシンガーの奥平真希です。 今日のジャズ、という企画を始めて2回目、 本日はSpring is hereという名曲をお届けいたします。(最後に楽譜があります) リチャードロジャース、ローレンツハートの組み合わせ。 この曲はクリスコナーver.が大好き。 (Verse) Once there was a thing called spring, When the world was writing verses Like yours and mine. Al

          有料
          500

          今日のジャズ#2〜Spring Is Here〜五月病の青年

          今日のジャズ#1〜Blackberry Winter〜花冷えという言葉

          こんにちは♪ジャズヴォーカルの奥平真希です。 今日から「今日のジャズ」というテーマでお届けしたいと思います♪ 第一回目は今の季節にぴったりの曲、Blackberry winter 実はこの曲まだ歌っていなかったんです! なので、今月覚えようと思いまして、楽譜も書きました。 こちらの曲 Blackberry winterという言葉はブラックベリーの花が咲くころ、4月下旬~6月ころに急に寒くなる日のことだそうです。 5月になって、温かくなったとおもったら急に寒くなる、たしかに

          有料
          400

          今日のジャズ#1〜Blackberry Winter〜花冷えという言葉

          わたしもレインと呼ばれたい

          先日こんな記事を見つけました。 このお話読んですごくいいな、と、、 わたしもレインって呼ばれてみたい、、! レインさん、なのかな、呼び捨てなのかな、、 このお話をもとにHe calls me "Rain"て曲を書こうかなー書きたいな・・! 思ったが吉日!てことで歌詞を勝手に書いてみました。笑 こんな感じはどうでしょうか~ 英語が得意な方、こっちの方がいいんじゃないー?とかありましたら添削お願いします(丸投げ笑 He calls me Rain Cause I tal

          わたしもレインと呼ばれたい

          曇りの日は魚ときのこを食べるといい

          おはようございます。今週は曇りとか雨が多いですね! 曇りの日とか雨の日って気分がどんよりしますよね。 それは日光を浴びることで分泌されているセロトニンが曇りだと分泌されにくいからのようですね・・ そして紫外線を浴びることで人間は体内でビタミンDを生成しているというのはみなさんご存じだと思いますが、ビタミンDが不足すると健康な骨や歯をつくれなくなってしまうそうです。 ビタミンDとセロトニンの関係って何なの?と気になって調べてみました。やはりビタミンDとセロトニンは関係があっ

          曇りの日は魚ときのこを食べるといい

          高槻ジャズストリート

          こんにちは、関東でジャズシンガーとして活動しております、奥平真希(おくだいらまき)です。 高槻ジャズストリート、GWに開催されましたねー! いいなーいきたいなーなんて思いながら実家の山梨へ帰省したりしていました。(じぃじの快気祝いBBQをしました) 今年の高槻ジャズストリートは応募しなかったのですが、昨年か一昨年応募して不採用だったことがあります笑 旦那だけ採用されてわたしはおチビを連れて聞きにいきました。 高槻ジャズストリートって、プロで不採用の人間もいたりする割には

          高槻ジャズストリート

          レッスン料の割引を生徒さんから提示されることの違和感

          先日このようなポストをみまして、、 わたしも同じような経験があります。 レッスン料の値引きを提案されまして・・・ 正直「レッスン料を値引きする」という発想自体がなかったから驚きました。そういう人もいるのかとびっくりしたというか何というか笑 現状、グループレッスンを2時間でこの金額でやっているが3時間でこの金額に変更するのはどうか?との提案だったので、生徒さんからしたら同じ交通費かけてくるなら2時間より3時間の方がいいだろうからそれくらい割引してよ、ということだったのかも

          レッスン料の割引を生徒さんから提示されることの違和感

          ダダンダンの曲を音取りしています

          こんにちは。ジャズシンガーの奥平真希です。 今日はお仕事でダダンダンの曲の音取りをしています。youtubeの音源を聴きながら楽譜を書いてます。 ダダンダンって何!?って思われる方もいるかもしれません。 こちら▼ バイキンマンが乗っていろいろなものを破壊する巨大なマシンで、一部のコアなファンを獲得している人気のキャラです。 バイキンマンの声真似!? 歌うのが楽しみです笑 普段は歌をうたっています、奥平真希です。 youtubeはこちら▼チャンネル登録してくれたらはねて

          ダダンダンの曲を音取りしています

          整形をする彼女たちはなぜ同じ顔になっていくのか

          「整形している人たちって顔が似ているな」って思ったことはありませんか? わたしだけじゃないはず。。 みんなどこかで思っている。と思う。 一般的な美人として目は大きいほうがいい、鼻は高いほうがいい、とかいろんなイメージあります。 でもそれがバランス良くないと美人にならないんですよね笑 鼻を小さくしたら口が大きいことに気がついた、だとか、あっちをいじったらこっちがー!みたいな話はTwitterの整形垢(整形情報を集めたら共有する人たちの集まり)が流れてきた時に見たことがありま

          整形をする彼女たちはなぜ同じ顔になっていくのか

          ステージの衣装を作っていただけることに!

          なんとなんとー! 奥平真希のステージ衣装を作りたいとデザイナーさんが連絡をくださいまして、昨日電話で打ち合わせをしました! 山中雅也さんというデザイナーさんでして、わたしは「隊長」と呼ばせていただいております! なんと言っても隊長の経歴がすごくて、自衛隊として航空機に乗っていた時期があったり、そのあとデザイナーになってフランスのお城に住んでデザイナーとして生活している時期もあったり、、! 一度聞いただけでは覚えきれない情報量。笑 しかも振り幅がすごい。今度しっかりとインタビ

          ステージの衣装を作っていただけることに!