見出し画像

子どもは思い通りにはならない

こんにちは。

牧 菜々子です。

子どもは、大人の思い通りにはならないですね。

大人の意向とは関係なく、子どもは好きなようにやりたいことをやります。

むしろ小さいうちから親の期待に応えたいと考えている子には、特別に話をよく聞いてあげなければならないのではないでしょうか。

子どもは親の思い通りにはならず、親は親で思い通りにならない物事にはストレスが溜まります。

それはお互いに嫌いだからではなくて、親がストレスを感じるのは子どもが嫌いだからではないですし、子どもが親の言うことを聞かないのも親が嫌いだからではないんですよね。

子どもは大人の思い通りにならないことによって、将来すごく困ることになるのを防いでいるのだと思います。

そして私たちは、過去に戻ることはできません。

「あの時がすごく大事だったんだ」と後から分かっても、子どもをその頃に戻すことはできません。

親が適度にストレスを放り投げつつ、思い通りにならない今を子どもと一緒に過ごすことが大切なのではないかと思います。