企画【いつどこnote】書いてみます

PRお手伝いしてます。集客ライティングサービス ラピスhttps://shuukyakuwritinglapis.com/


川の森千都子さんが企画された【いつどこnote】、バルセロナ繋がりの田中店長から回していただきました。ありがとうございます。

▼今回のバトンのルールです。

・タイトルに【いつどこnote】と入れてください。
・記事にハッシュタグ「#いつどこnote」と入れてください。
・記事を書いた方は「このnoterさん、いつどこで書いているのかな?」と気になる方につなげてください。
・その方の新しい記事か自己紹介などをのせてください。
・つながった方に内容がわかるように、この記事を埋め込んでください。
・期限はバトンが来て1週間以内にお願いします。

▼makiko hataの【いつどこnote】

全然面白くないことしか書けません…。普通に家でノートPCで書いてます。更新の時間は様々。決めていません。思いついて書けるときに書いています。インターネット回線が度々途切れるのが悩みの種。今、これを書いている最中も2分ほど途切れてハラハラしました。(a〇ひかりですが)毎日更新しようと頑張ってもいません。

▼バトンはこちらの方へ!

noteを始めて10日弱。初めてnoteで交流がもてたお友達、candy @さん。洋画や海外ドラマにとっても詳しい方です。偶然前に見たことがあったプリズンブレイクの記事を書かれていて、コメントしてからのお付き合いです。
映画や海外ドラマ好きの方には絶対おすすめ。もちろん私のようにあんまり観る時間がないな~という方も、candy @さんの記事で映画やドラマを見たような気持ちになれます!

candy @さん、突然勝手にご紹介してしまってすみません~。

性別、年齢、国籍とか関係なく。自由で自立した、あなたらしいジンセイ、選びませんか?思うところいろいろ書いています。フォロー、スキ、サポート感謝です!