まきあやこ Perch.

料理家・ケータリングチームPerch.(パーチ)主宰 多彩なスタッフとともに、お弁当や…

まきあやこ Perch.

料理家・ケータリングチームPerch.(パーチ)主宰 多彩なスタッフとともに、お弁当やケータリングをお届けしております。「おいしくてたのしい」瓶詰めや調味料は笹塚atelier Perch.とオンラインストアで。https://www.makiayacoonaperch.com/

ストア

  • 商品の画像

    【Tシャツ】Perch.ロゴ

    初めてオリジナルTシャツを作りました。皆さんにも一緒にたのしんでいただけたらうれしいです。プリントはロゴと塩パンケーキの2種類。▼塩パンケーキTシャツはこちらhttps://cateringteamperch.stores.jp/items/6614fcfa808e2c06d75b6f56----------【2023年にロゴをリニューアルしました】 「BIRDS PERCH ON THE PERCH.」「perch」には「止まり木」という名詞の意味と「木に止まる」「羽を休める」という動詞の意味があり、両方の意味を込めて主宰まきが組んだ小さな詩のような文章をロゴにしました。【イラストは勝山八千代さん】描いてくださったのはイラストレーターの勝山八千代( https://www.instagram.com/yachiyo1986/ )さん。白や黒等のシンプルな色のパターンで物や人をモチーフに作品を制作されています。Perch.では2022年よりグローサリーのパッケージイラストをお願いしています。イラストの打ち合わせの際「甘すぎず、かと言って、カッコよくなりすぎないようなイメージで描いてる」といったことをお話しされていて、なるほどな、と思いました。ロゴは、文字でもありイラストでもあるような味わいが素敵です。シンプルだけれども、引っ掛かりのある気持ちの良いクセみたいな、八千代さんの世界観。日々の相棒であるTシャツにしてもぴったりなデザインだな、と感じています。【ここがポイント!】スタッフが毎日着られるタフなTシャツにしたいと、6.6ozのしっかりとした生地厚にこだわってお作りしています。白を選んでいただいても、透け感がほとんどないので1枚で着ていただけます。たくさん着て洗って、ご自身にしっくり馴染む1枚に育ててください。スタッフみんなに似合う様に、色味はべーシックな「ホワイト」「杢グレー」「サンドベージュ」の3色を選びました。シンプルにデニムやチノパンツとあわせても良さそうだし、サロペットみたいなものからロゴがのぞいているのもかわいいんじゃないかと思います。(私たちはエプロンから覗くロゴを楽しみにしています。)サイズは男女兼用のMとLからお選びいただけます。白のみXLもご用意しました。身長164cmのスタッフがMサイズ着用で、着丈はお尻にしっかりかかるくらい。そのまま着てもバランスが取りやすく、ボトムスにインして動いても安心な長さです。身幅や袖口はゆとりがあります。<サイズの目安>M:着丈69 身幅52 肩幅46 袖丈20cmL:着丈73 身幅55 肩幅50 袖丈22cmXL:着丈77 身幅58 肩幅54 袖丈24cm(個体差として数cmの誤差が生じる場合があります。)お手持ちのトップスと比べてサイズをご検討くださいませ。写真1枚目:ホワイト写真2枚目:杢グレー写真3枚目:サンドベージュデザイン:chachamaru publishinghttps://www.instagram.com/chachamarupubl/----------<ホワイト・杢グレー>素材:綿100%生地の厚さ:6.6oz 丸胴<サンドベージュ>素材:綿100%生地の厚さ:6.0oz 丸胴
    ¥3,630
    Perch.
  • 商品の画像

    【Tシャツ】塩パンケーキ

    初めてオリジナルTシャツを作りました。皆さんにも一緒にたのしんでいただけたらうれしいです。プリントはロゴと塩パンケーキの2種類。▼ロゴTシャツはこちらhttps://cateringteamperch.stores.jp/items/660bb840ff6e720031d81222<sio pancake mix Tシャツ>----------【イラストは勝山八千代さん】描いてくださったのはイラストレーターの勝山八千代( https://www.instagram.com/yachiyo1986/ )さん。白や黒等のシンプルな色のパターンで物や人をモチーフに作品を制作されています。Perch.では2022年よりグローサリーのパッケージイラストをお願いしていて、このモチーフも塩パンケーキミックスのパッケージのためのもの。パッケージのイラスト依頼の際に、1番最初に決まったのがこの本をパンケーキに見立てたモチーフで、私たちにとっても特別大好きな作品となっています。数あるパッケージの中から、どれをTシャツにしようかと考えた時に、満場一致でこのイラストになりました。積まれた本をパンケーキに、テープとインクをバターとシロップに見立てた八千代さんのシンプルでウィットに富んだイラストです。パンケーキ好きの方にも、本好きの方にもきっと気に入っていただけると思います。【ここがポイント!】スタッフが毎日着られるタフなTシャツにしたいと、6.6ozのしっかりとした生地厚にこだわってお作りしています。たくさん着て洗って、ご自身にしっくり馴染む1枚に育ててください。色は、パッケージのカラーをイメージした「サンドベージュ」、シックにも着こなせる「チャコール」、ニュアンスのある大人なくすみカラー「シティグリーン」の3色をご用意しました。ロングスカートとスニーカーでカジュアルに着こなしたり、カーディガンをさらりと羽織って胸元にプリントが見えるのもかわいいと思います。サイズは男女兼用のMとLからお選びいただけます。チャコールとグリーンはXLもご用意しました。身長164cmのスタッフがMサイズ着用で、着丈はお尻にしっかりかかるくらい。そのまま着てもバランスが取りやすく、ボトムスにインして動いても安心な長さです。身幅や袖口はゆとりがあります。<サイズの目安>M:着丈69 身幅52 肩幅46 袖丈20cmL:着丈73 身幅55 肩幅50 袖丈22cmXL:着丈77 身幅58 肩幅54 袖丈24cm(個体差として数cmの誤差が生じる場合があります。)お手持ちのトップスと比べてサイズをご検討くださいませ。写真1枚目:サンドベージュ写真2枚目:チャコール写真3枚目:シティグリーンデザイン:chachamaru publishinghttps://www.instagram.com/chachamarupubl/----------<サンドベージュ>素材:綿100%生地の厚さ:6.0oz 丸胴<チャコール・シティグリーン>素材:綿100%生地の厚さ:6.6oz 丸胴
    ¥3,630
    Perch.
  • 商品の画像

    石田珈琲店×ATELIER Perch. Brown bear blend

    ATELIER Perch.が札幌の「石田珈琲店」さんと時間をかけてお作りしたオリジナルコーヒー「Brown bear blend」。甘さと苦さのバランスにこだわった、酸味の少ない深煎りです。マグカップにたっぷり注いで、ごくごくと飲みたくなるような「毎日」のコーヒーになりました。私たちのカフェでは11g〜12gのお豆に90℃のお湯で220ccを目安にお淹れしています。ブラックはもちろん、カフェオレにしてもおいしくお召し上がりいただけます。お好みに合わせてご調整ください。パッケージイラストはyachiyo katsuyamaさん。どこか寛いだムードが漂う、コーヒータイムにぴったりの素敵なイラストを描いてくださいました。内容量:150g 豆の状態でお届けします。原材料:コーヒー豆(ブラジル、コロンビア、インドネシア)保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存焙煎:石田珈琲店
    ¥1,512
    Perch.

Perch.

https://cateringteamperch.stores.jp
こんにちは。Perch.は料理家まきあやこが主宰するケータリングチームです。多彩なスタッフとともに、お弁当やケータリングをお届けしております。このたびインターネットの中に、Perch.の「おいしくてたのしい」を並べて、小さなお店を開店してみることにしました。お家にいるみんなが、いつでも訪れることができるお店です。みなさんの毎日に、それぞれの食卓に。Perch.が考える「おいしくてたのしい」メニューをお届けします。オンラインストアの情報や、取り扱う商品にまつわるコラム、レシピなどは、メールマガジンでお届けします。ぜひご登録ください。https://www.makiayacoonaperch.com/mailinglist※ご注文から発送までは1週間ほどお時間いただいております。すこし先の週末の、楽しみな予定を思い浮かべるようにお待ちいただけますようお願い申し上げます。※スタッフの出勤状況によりお問い合わせのお返事が遅れる場合がございます。Perch.https://www.makiayacoonaperch.com/
商品の画像

【Tシャツ】Perch.ロゴ

初めてオリジナルTシャツを作りました。皆さんにも一緒にたのしんでいただけたらうれしいです。プリントはロゴと塩パンケーキの2種類。▼塩パンケーキTシャツはこちらhttps://cateringteamperch.stores.jp/items/6614fcfa808e2c06d75b6f56----------【2023年にロゴをリニューアルしました】 「BIRDS PERCH ON THE PERCH.」「perch」には「止まり木」という名詞の意味と「木に止まる」「羽を休める」という動詞の意味があり、両方の意味を込めて主宰まきが組んだ小さな詩のような文章をロゴにしました。【イラストは勝山八千代さん】描いてくださったのはイラストレーターの勝山八千代( https://www.instagram.com/yachiyo1986/ )さん。白や黒等のシンプルな色のパターンで物や人をモチーフに作品を制作されています。Perch.では2022年よりグローサリーのパッケージイラストをお願いしています。イラストの打ち合わせの際「甘すぎず、かと言って、カッコよくなりすぎないようなイメージで描いてる」といったことをお話しされていて、なるほどな、と思いました。ロゴは、文字でもありイラストでもあるような味わいが素敵です。シンプルだけれども、引っ掛かりのある気持ちの良いクセみたいな、八千代さんの世界観。日々の相棒であるTシャツにしてもぴったりなデザインだな、と感じています。【ここがポイント!】スタッフが毎日着られるタフなTシャツにしたいと、6.6ozのしっかりとした生地厚にこだわってお作りしています。白を選んでいただいても、透け感がほとんどないので1枚で着ていただけます。たくさん着て洗って、ご自身にしっくり馴染む1枚に育ててください。スタッフみんなに似合う様に、色味はべーシックな「ホワイト」「杢グレー」「サンドベージュ」の3色を選びました。シンプルにデニムやチノパンツとあわせても良さそうだし、サロペットみたいなものからロゴがのぞいているのもかわいいんじゃないかと思います。(私たちはエプロンから覗くロゴを楽しみにしています。)サイズは男女兼用のMとLからお選びいただけます。白のみXLもご用意しました。身長164cmのスタッフがMサイズ着用で、着丈はお尻にしっかりかかるくらい。そのまま着てもバランスが取りやすく、ボトムスにインして動いても安心な長さです。身幅や袖口はゆとりがあります。<サイズの目安>M:着丈69 身幅52 肩幅46 袖丈20cmL:着丈73 身幅55 肩幅50 袖丈22cmXL:着丈77 身幅58 肩幅54 袖丈24cm(個体差として数cmの誤差が生じる場合があります。)お手持ちのトップスと比べてサイズをご検討くださいませ。写真1枚目:ホワイト写真2枚目:杢グレー写真3枚目:サンドベージュデザイン:chachamaru publishinghttps://www.instagram.com/chachamarupubl/----------<ホワイト・杢グレー>素材:綿100%生地の厚さ:6.6oz 丸胴<サンドベージュ>素材:綿100%生地の厚さ:6.0oz 丸胴
¥3,630
Perch.
商品の画像

【Tシャツ】塩パンケーキ

初めてオリジナルTシャツを作りました。皆さんにも一緒にたのしんでいただけたらうれしいです。プリントはロゴと塩パンケーキの2種類。▼ロゴTシャツはこちらhttps://cateringteamperch.stores.jp/items/660bb840ff6e720031d81222<sio pancake mix Tシャツ>----------【イラストは勝山八千代さん】描いてくださったのはイラストレーターの勝山八千代( https://www.instagram.com/yachiyo1986/ )さん。白や黒等のシンプルな色のパターンで物や人をモチーフに作品を制作されています。Perch.では2022年よりグローサリーのパッケージイラストをお願いしていて、このモチーフも塩パンケーキミックスのパッケージのためのもの。パッケージのイラスト依頼の際に、1番最初に決まったのがこの本をパンケーキに見立てたモチーフで、私たちにとっても特別大好きな作品となっています。数あるパッケージの中から、どれをTシャツにしようかと考えた時に、満場一致でこのイラストになりました。積まれた本をパンケーキに、テープとインクをバターとシロップに見立てた八千代さんのシンプルでウィットに富んだイラストです。パンケーキ好きの方にも、本好きの方にもきっと気に入っていただけると思います。【ここがポイント!】スタッフが毎日着られるタフなTシャツにしたいと、6.6ozのしっかりとした生地厚にこだわってお作りしています。たくさん着て洗って、ご自身にしっくり馴染む1枚に育ててください。色は、パッケージのカラーをイメージした「サンドベージュ」、シックにも着こなせる「チャコール」、ニュアンスのある大人なくすみカラー「シティグリーン」の3色をご用意しました。ロングスカートとスニーカーでカジュアルに着こなしたり、カーディガンをさらりと羽織って胸元にプリントが見えるのもかわいいと思います。サイズは男女兼用のMとLからお選びいただけます。チャコールとグリーンはXLもご用意しました。身長164cmのスタッフがMサイズ着用で、着丈はお尻にしっかりかかるくらい。そのまま着てもバランスが取りやすく、ボトムスにインして動いても安心な長さです。身幅や袖口はゆとりがあります。<サイズの目安>M:着丈69 身幅52 肩幅46 袖丈20cmL:着丈73 身幅55 肩幅50 袖丈22cmXL:着丈77 身幅58 肩幅54 袖丈24cm(個体差として数cmの誤差が生じる場合があります。)お手持ちのトップスと比べてサイズをご検討くださいませ。写真1枚目:サンドベージュ写真2枚目:チャコール写真3枚目:シティグリーンデザイン:chachamaru publishinghttps://www.instagram.com/chachamarupubl/----------<サンドベージュ>素材:綿100%生地の厚さ:6.0oz 丸胴<チャコール・シティグリーン>素材:綿100%生地の厚さ:6.6oz 丸胴
¥3,630
Perch.
商品の画像

石田珈琲店×ATELIER Perch. Brown bear blend

ATELIER Perch.が札幌の「石田珈琲店」さんと時間をかけてお作りしたオリジナルコーヒー「Brown bear blend」。甘さと苦さのバランスにこだわった、酸味の少ない深煎りです。マグカップにたっぷり注いで、ごくごくと飲みたくなるような「毎日」のコーヒーになりました。私たちのカフェでは11g〜12gのお豆に90℃のお湯で220ccを目安にお淹れしています。ブラックはもちろん、カフェオレにしてもおいしくお召し上がりいただけます。お好みに合わせてご調整ください。パッケージイラストはyachiyo katsuyamaさん。どこか寛いだムードが漂う、コーヒータイムにぴったりの素敵なイラストを描いてくださいました。内容量:150g 豆の状態でお届けします。原材料:コーヒー豆(ブラジル、コロンビア、インドネシア)保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存焙煎:石田珈琲店
¥1,512
Perch.
商品の画像

トマトハリッサ

Perch.のケータリングメニューやお弁当にも大活躍の、私たちの定番オリジナル調味料「トマトハリッサ」。チュニジアやモロッコの伝統的な調味料「ハリッサ」に、トマトの旨味をたっぷり効かせ、スパイシーで甘酸っぱくて、ピリッと辛い味になっています。お味噌汁に入れるとスープカレーみたいな味に。トーストにつければ、ピリ辛のピザトーストみたいな味に。焼いたお肉やソーセージ、お野菜にちょっとつければ、一気にエキゾチックな国に飛んでいけるよう。食卓にひと瓶あれば、ちょっと味を変えたくなった時に、大活躍してくれると思います。生姜焼きやナポリタンのような家庭の定番料理とも相性ばっちりなのです。お料理の味が決まらない時の隠し味としても、いろいろに使っていただけたら。トマトハリッサをもっとおいしく使っていただくための小さなレシピブック「THE BOOK FOR TOMATO HARISSA」とセットでお届けします。【パッケージイラスト】イラストレーターのyachiyo katsuyamaさんにお願いをして、素敵なイラストを描いて頂きました。内容そのものではなくて、ハリッサを食べた時の異国の雰囲気、旅先で出会った様な味、トリップ感などをテーマにしています。帽子にささったかわいい植物がお気に入りのポイントです。----------<レシピ:豚のハリッサしょうが焼き(1〜2人分)>・豚こま 120g(豚肉はバラでもロースでも)・玉ねぎ 1/4玉(細めのくし切りに)・ズッキーニ 1/2本(3mm程度の輪切りに)・塩こしょう 適量・サラダ油 大さじ1・Perch.のトマトハリッサ 小さじ1・しょうが(すりおろし) 適量・醤油 小さじ1(作り方)①豚肉に塩・こしょうで下味をしたら、油を引いて熱したフライパンで焼いていく。②豚肉に半分くらい火が通ったら、玉ねぎを入れて軽く炒め、ズッキーニを加えて、トマトハリッサとしょうがを加えて、さらに炒める。③最後にしょう油を回し入れて炒めたら完成。----------<Perch.トマトハリッサ>原材料 : トマトペースト、オリーブオイル、カイエンペッパー、にんにく、塩、香辛料、砂糖内容量 : 65g保存方法 : 直射日光・高温多湿を避けて保存賞味期限:製造から1年程度 未開封の場合は常温での保存が可能です。※発送スケジュールなどはFAQをご覧ください。※スタイリング、写真ともにPerch.まきあやこ
¥1,350
Perch.
商品の画像

【Recipe】トマトハリッサのミートボール/ジンジャーソース

トマトハリッサをもっとおいしく使っていただくための小さなレシピブック『THE BOOK FOR TOMATO HARISSA』の掲載レシピを無料公開中です。(こちらをカートに入れていただいても商品の発送はありません。)レシピブックの印刷冊子はトマトハリッサ本品をお買い上げの方に差し上げております。----------------------------------------【トマトハリッサのミートボール/ジンジャーソース】〈材料〉2人前(ミートボール8個分)合い挽き肉or 豚挽き肉200g塩 小½黒胡椒 少々A卵 1個Aトマトハリッサ小2Aマヨネーズ 小1Aしょうゆ 小1オリーブオイル 大1生姜のすり下ろし 大1程度季節の野菜 (今回は菜花を使用)〈作り方〉①ボウルにひき肉、塩・黒胡椒を入れぐるぐると混ぜたら、A を全て加えてまとまりが出るまでよく混ぜる。②小さめのフライパンにオリーブオイルを引いて、8等分にした①を軽く丸めて並べたら、中火で周りを焼き付ける。蓋をして中まで火を通したら、フライパンの隙間で付け合わせの季節野菜も焼き、お皿に盛り付ける。③フライパンに残った肉汁にすり下ろした生姜を入れて弱火で全体を混ぜ合わせたら、ミートボールの上にかける。▼トマトハリッサのご購入はこちらhttps://cateringteamperch.stores.jp/items/5ec51bfa5157627d942df2c1
¥0
Perch.
商品の画像

【Recipe】ぴり辛肉じゃが

トマトハリッサをもっとおいしく使っていただくための小さなレシピブック『THE BOOK FOR TOMATO HARISSA』の掲載レシピを無料公開中です。(こちらをカートに入れていただいても商品の発送はありません。)レシピブックの印刷冊子はトマトハリッサ本品をお買い上げの方に差し上げております。----------------------------------------【ぴり辛肉じゃが】〈材料〉3~4人前じゃがいも 3個(450g) (あれば新じゃが)玉ねぎ 1個(150g)豚の切り落とし 100g~130gオリーブオイル 大2A酒 大2A砂糖 大2(今回はきび砂糖を使用)A水 100cc醤油 大3トマトハリッサ 大1〈作り方〉①新じゃがなら皮ごと、そうでなければ洗って皮をむき8等分に、玉ねぎはくし切りにする。②鍋(21cm 前後の大きさが失敗なく作りやすい)にオリーブオイルを入れ強火でじゃがいもと玉ねぎを炒める。じゃがいもの縁が透明になってきたら豚肉を入れてさらに炒める。③豚肉に火が通ったら、Aを入れて中火で煮る。じゃがいもに9割程度火が通った所で、醤油とトマトハリッサを入れ、汁を煮からめる。▼トマトハリッサのご購入はこちらhttps://cateringteamperch.stores.jp/items/5ec51bfa5157627d942df2c1
¥0
Perch.
商品の画像

【Recipe】トマトハリッサのタンドリーチキン

トマトハリッサをもっとおいしく使っていただくための小さなレシピブック『THE BOOK FOR TOMATO HARISSA』の掲載レシピを無料公開中です。(こちらをカートに入れていただいても商品の発送はありません。)レシピブックの印刷冊子はトマトハリッサ本品をお買い上げの方に差し上げております。----------------------------------------【トマトハリッサのタンドリーチキン】〈材料〉1~2人前鶏もも肉 1枚(300g 前後)塩 小1/2弱A プレーンヨーグルト 大2A トマトハリッサ 大1A 醤油 小1お好みの野菜(今回はインゲンを使用)〈作り方〉①余分な脂肪や筋を取った鶏もも肉をボウルや保存袋などに入れて、塩で下味をつける。② Aを1.に入れてよく揉み込み、あればお好みの野菜も入れて、15分以上常温でなじませる。(この状態で冷蔵庫で2~3日保存が可能です。)③5分ほど余熱したトースターにアルミホイルを敷いて②を皮目を上にして広げ、野菜も並べたら15~20分程様子を見ながら焼く。▼トマトハリッサのご購入はこちらhttps://cateringteamperch.stores.jp/items/5ec51bfa5157627d942df2c1
¥0
Perch.
商品の画像

HOME MADE JAM

【くだものJAM4種】長野から届く四季折々の旬のくだもの。スパイスやハーブをほんのり纏わせて、甘さは控えめにやさしく仕上げました。パンやヨーグルトと合わせてももちろん、白カビ系のチーズと一緒にたのしんだり、粒マスタードの代わりに、焼いた豚肉やソーセージ、パテドカンパーニュやミートボールのソースとしてもお使い頂けます。朝ごはんに、ゆったり過ごす金曜日の夜ごはんにも活躍してくれるJAMを目指しました。くだものJAM各種は、どれも旬の時期にお作りできる分だけのご用意となります。季節ごとの味わいをおたのしみいただけたら。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいちごとルバーヴのジャム原材料/長野県産ルバーヴ、いちご、グラニュー糖、レモン汁内容量/100g保存方法/直射日光・高温多湿を避けて保存賞味期限/製造日から1年ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー梅とアッサムティーのジャム原材料名/長野県産梅、グラニュー糖、きび糖、アッサムティー内容量/100g保存方法/直射日光・高温多湿を避けて保存賞味期限/製造日から1年ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー杏とクローヴのジャム原材料/長野県産杏、グラニュー糖、きび糖、クローブ、ブラックペッパー内容量/100g保存方法/直射日光・高温多湿を避けて保存賞味期限/製造日から1年ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーりんごとシナモンのジャム原材料/長野県産りんご、きび砂糖、グラニュー糖、シナモン内容量/100g保存方法/直射日光・高温多湿を避けて保存賞味期限/製造日から1年ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【ビター塩キャラメルJAM】生クリームをたっぷりと使い、ぎりぎりまで煮詰めることで甘いだけじゃないビターな苦味を感じるキャラメルに。仕上げにお塩でアクセントをつけました。大人がうれしい瓶詰めにお作りしました。パンに塗るのはもちろん、アイスにかけても、揚げたさつまいもに垂らしても。ちょっと甘いものが食べたいけれど何にもないなぁ、なんて時にデザート代わりにも活躍してくれると思います。これまで季節の果物を使ったジャムをお作りしてきましたが、通年でお届けできるビターキャラメルのジャム。私たちも大好きなひと瓶になりました。ぜひ一度味わっていただけたらうれしいです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーービター塩キャラメルジャム原材料/砂糖(国内製造)、クリーム(国内製造)、生乳、塩内容量/100g保存方法/直射日光・高温多湿を避けて保存賞味期限/2024年7月31日
¥896 〜 ¥2,160
Perch.
商品の画像

HOME MADEシロップ2種

オリジナルコーディアルシロップ2種のご紹介です。【生姜とレモングラスのシロップ(ジンジャエールの素)】レモングラスが爽やかで、炭酸でしゅわっと飲むのがおすすめです。寒い季節の秋冬にはお湯で割ってもおいしいです。あと、ヨーグルトと相性がいいなぁ、と思っていて、ヨーグルトドリンクとか乳酸飲料に少し入れても。朝ごはんのヨーグルトにひとたらしするのもおすすめ。カフェオレやミルクティー、ココアのフレイバーシロップとしてお使い頂いてもおいしくお召し上がり頂けます。お好みで濃さは調整いただけますが、だいたい1本で、10杯程度お楽しみいただけます。----------<生姜とレモングラスのシロップ>原材料 : 生姜、きび砂糖、はちみつ、香辛料(コリアンダー、クローブ、カルダモン、レモングラス、ブラックペッパー、唐辛子)、レモン内容量 : 230g 保存方法 :直射日光・高温多湿を避けて保存ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【いちごとルバーヴシロップ(いちごミルクの素)】長野から届くルバーヴをたっぷり使って作るいちごのシロップ。牛乳で割ると、自家製のいちごミルクに。グラスにいちごとルバーヴのシロップを注いでから、ゆっくりと牛乳を注いで下さい。赤と白がツートーンで綺麗に分かれます。ゆっくりぐるぐると混ぜて頂ければ、かわいいピンク色に。完全無添加のいちごミルクの完成です。お子様のいるご家庭へのギフトとしてもおすすめです。「今年も長野からたくさんのルバーヴが届きました。シンプルな材料で作っているのに、複雑な甘みと酸味があるのは素材自体のおいしさが引き出されているからかなぁ、と思います。ひと瓶にいちご1/3パック分が入っている贅沢なシロップ。ルバーヴが入っているので、見た目よりもスッキリとした味になっています。牛乳や炭酸で割ってももちろん、かき氷やアイスにかけてもおいしくて、フロートにするとアイスクリームの白と混ざって、ピンクがとってもかわいいです。お好みで濃さは調整いただけますが、だいたい1本で6〜7杯程度おたのしみいただけるようになっています。」【パッケージイラスト】イラストレーターのyachiyo katsuyamaさんにお願いをして、素敵なイラストを描いて頂きました。日常の暮らしの中で、ちょっと一息つきたい時にぴったりなシロップ。一瞬のトリップ感、ここではないどこかに思いを馳せる時間になってもらえたらいいな、と思います。----------<Perch.いちごとルバーヴのシロップ>原材料 : 長野産ルバーヴ、いちご、グラニュー糖、レモン汁内容量 : 230g保存方法 : 直射日光・高温多湿を避けて保存※発送スケジュールなどはFAQをご覧ください。※スタイリング、写真ともにPerch.まきあやこ
¥1,458
Perch.
商品の画像

国産小麦の塩パンケーキミックス

国産小麦の「塩パンケーキミックス」。大人も子ども大好きなパンケーキ。別添えのゲランドのお塩を、パンケーキを焼き上げる時にパラパラとふりかけて頂きます。国産小麦自体の甘さの中に、粒々としたお塩が所々に触れて「甘い塩っぱい」のおいしくてたのしいループをお楽しみ頂けます。薄めでもっちりとした仕上がりになるようにお作りしていて、バターとシロップやジャムでシンプルにお召し上がり頂くのはもちろん、目玉焼きやベーコンを添えて、お食事としてお召し上がり頂くのもおすすめ。レシピ分量の牛乳を250ccに変えると、ガレットのような薄いクレープ生地を作れます。バター・レモン・砂糖・はちみつをお好みで適量かけて召し上がってみてください。卵・ハム・チーズ・野菜などを加えるのもおすすめ。作り方は卵と牛乳(もしくは豆乳やアーモンドミルクなど)さえあればボウル1つであっという間に完成します。休日の朝にも、時間のない朝にもおすすめです。【パッケージイラスト】イラストレーターのyachiyo katsuyamaさんにお願いをして、素敵なイラストを描いて頂きました。本の重なる様子とパンケーキが積み上がる様子を、インクとテープでシロップとバターを表現して頂いています。「ここではないどこか」。ちょっとしたトリップ気分が楽しめるような世界観でお作りしているPerch.のオリジナルグローサリーをテーマに、様々なモチーフを選んで描いて頂きました。もらってうれしい、使ってうれしい、キッチンに佇んでいるだけでうれしくなるようなパッケージを目指しました。※発送スケジュールなどはFAQをご覧ください。----------<Perch.塩パンケーキミックス>原材料名/国産薄力粉、素焚糖(きび砂糖)、ゲランドの塩、ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)、重曹内容量 /185g(直径13cmくらいで約6枚分)保存方法/直射日光を避け、冷暗所で保存してください。開封後はお早めにお召し上がりください。用意するもの/Perch.塩パンケーキミックス (1袋)、卵(1個)、牛乳(200cc)、サラダ油(大さじ2)注意事項/・中には2つの袋が入っています。大きな袋はパンケーキミックス、小さな袋はパンケーキを焼くときにつかう塩です。小さな袋の塩は6枚分の適量で入れていますがお好みで加減してください。・脱酸素剤は食べられません。取り除いて利用ください。※スタイリング、写真ともにPerch.まきあやこ
¥972
Perch.
商品の画像

NATTO TOMATO CHILI OIL

実店舗ATELIER Perch.の夏の風物詩、がらーじさん謹製のオリジナル麺「Perch.1號」に合わせて、吉祥寺にほん酒やさんの納豆オイルとPerch.のトマトハリッサで合わせダレを作りました。納豆がひき肉の様な食感で、トマトの旨味、スパイスの辛さと華やかさ。冷たい麺に和えるだけで、おいしい夏が過ごせると思います。冷しゃぶとか、冷奴とか、夏のお料理のいろいろに使ってもらえたらうれしいです。----------<NATTO TOMATO CHILI OIL>原材料 : 納豆オイル、トマトペースト、オリーブオイル、カイエンペッパー、にんにく、塩、香辛料、砂糖内容量 : 100g保存方法 : 開封後は冷蔵庫(10℃以下)で保存※発送スケジュールなどはFAQをご覧ください。※スタイリング、写真ともにPerch.まきあやこ
¥1,323
Perch.
商品の画像

【Cedric Casanova】リノーザ島のケイパー

塩漬けならではの抜群の風味と、プチプチとした食感が魅力のケイパー。そのままワインやビールのおつまみに。粗く刻んでポテトサラダや、炊き立てのごはんに混ぜていただくのもおすすめ。もちろんCedric Casavova のオイルとも相性抜群です。塩抜き不要ですぐに使うことができ、冷蔵で約2年保存が可能です。原材料:ケイパー、天然塩原産国:イタリア内容量:100g
¥1,188
Perch.
商品の画像

【BOOK】『惑星/ Letters from Perch.』まきあやこ著

---------------------------------【第2刷発行記念】数量限定・送料無料でお届けします!---------------------------------【BOOK「惑星/Letters from Perch.」】こんにちは。STAFF松内です。Perch.主宰まきあやこが「Perch.のお手紙」と題して、毎週金曜日の夜8時にお届けしていたメールマガジンのうち2020年5月から2021年12月までの約2年分と、Instagramに掲載した4月の定点観測「2020年4月日記」「2021年4月日記」をまとめました。2020年の春に端を発し、「まき」という個人が積み重ねた日々が刻まれた一冊。Perch.の商品のこと、お店のこと、お料理のこと、一緒に働くチームや家族、友人のこと。次第に、近いけれど離れて過ごす「誰か」に宛てて封をした手紙のようになり、呟きだったり心の声だったりポエムだったり。いつか振り返って、あの時期を「コロナ禍」とひとくくりにしてしまうかもしれないけれど、それは禍々しいひとつのかたまりだったのではなくて、確かにあったたくさんの、それぞれの日々の積み重ねだったと感じさせてくれます。皆さんの日々もそっと思い出しながら、ゆったりとページをめくっていただけたら。---------------------------------著者・写真 まきあやこデザイン・発売元 Chachamaru publishing四六判 166ページ---------------------------------【「惑星」コットンバッグ】「惑星」の表紙にもなっているPerch.の丸いお弁当の写真をプリントしました。---------------------------------こちらの商品は普通郵便でお届けいたします。発送完了メールをお受け取り後3日経っても商品がお手元に届かない場合には、お手数ですがご連絡ください。---------------------------------
¥1,100 〜 ¥2,200
Perch.
商品の画像

【BOOK】やってみたら思ったより簡単だった!スグうま自炊生活

Perch.主宰の料理家まきあやこのレシピ本です。自炊に悩めるすべての人に向けて、簡単で楽しく作れて、とびきり美味しいが実現できるスグうま自炊レシピが満載の一冊です。第1章 これが作れたら一人前!おさえておきたい「定番レシピ」第2章 ギリギリまでお布団にいたい派必見!「朝ごはんレシピ」第3章 今日からあこがれのマイ弁当!朝ラク「お弁当レシピ」第4章 今日は何もしたくない!時短ワザ活用の「ラクうまレシピ」第5章 給料日一週間前を乗り切る!最強の「節約レシピ」第6章 お疲れの夜に食べたい「遅夜レシピ&おつまみレシピ」
¥1,320
Perch.