マガジンのカバー画像

カラーカード・セラピー

9
周波数そのものである「色」は、言葉にしづらい内なる想いを少しずつ引き出し、自らの深い気づきを促すことができる、不思議な存在。 限られた色数で自ら過去を癒し、未来へと向かうセッショ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

無料モニター募集スタート!「和の伝統色12色*気づきワーク」|お金のいらない世界を目指しませんか?

いつもお読みいただき、ありがとうございます。 先日から何度かお話ししていた無料モニター募集のお知らせです。 今回、個人セッションのグレードアップに伴い、「和の伝統色12色*気づきワーク」を取り入れることになりました。 Nature Healing Projectメンバーに対してワークしてみたところ、想像以上の深い気づきが! 協力してくれたメンバーも、私自身も、12色のカラーカードの秘めた可能性にとても驚いています。 そこで早速ですが、7月16日までの限定企画として、無料

和の色でつなぐ:発達障害の交流会レポート|お金のいらない世界を目指しませんか?

先日、森の木 base にて「和の色でつなぐ:気づきと行動のワークショップ」が開催されました。 主催者は、はりまADDMさん。 淡路島では2回目の開催です。 参加者には発達障害の当事者さんでピアワークサポーターとして活動されている人たちや、元小学校の先生で起業されたばかりの当事者さん、お子さんが診断を受けている親御さん、看護師さん、フリースクールの運営者さん、就労支援施設の経営者さん、地元の市議会議員さん、そして、新聞記者さんなど、様々な立場の方が参加しました。 イベント

発達障害をキーワードにしたワークショップ in淡路島|お金のいらない世界を目指しませんか?

新緑の緑に癒されるこの5月、発達障害の当事者と支援者の皆さんにお知らせがあります✨ 「和の色でつなぐ:気づきと行動のワークショップ」 日時:5月12日(日) 14:00-15:00 場所:淡路島 森の木 base 爽やかな初夏の風を感じながら、「和」の色と共に発達障害の交流会を開催します。 日本の伝統色12色をテーマに、自己探求と共感の時間を過ごしましょう。 主催は、「はりまADDM -大人の発達障害 自助会-」さん。 淡路島では、2回目の開催です。 当事者&支援者

カラーカード・セラピーで真に深まる|お金のいらない世界を目指しませんか?

今月下旬のイベント「日本人のDNAの復活」に向けて、先週、Instagramでライブ配信をしました。 盛りだくさんな内容になったのですが、 最初はゆかりさんの[Nature Healing Project]に参加しようと思ったキッカケからスタート。 「丹田のエネルギーを大循環のなかで使いたい」という感覚を得てから約3年ほど経って、このプロジェクトに出会えたそうです。 私からは、急激に意識が拡大しつつある近況をシェア。 その一つとして、noteに公開した記事👇を受けて、この

未来への「目標」を深めたら、過去の「癒し」が必要だった|お金のいらない世界を目指しませんか?

少し前にご紹介した本「12色セラピーで悩みがすっと消える」。 この本を参考にして、私の経験を取り入れた新たなワークを考えてみました。 実際にやってみたら、色から導き出された気づきが想像以上! 私自身のケースでは、10日足らずで具現化までして、、正直、驚いています。 セルフ・セッションした後の変化については、日々、音声配信でシェアしてきたので、近いうちにまとめてnoteに載せますね。 今回は、Nature Healing Projectのメンバーゆかりさんにオンラインでセ

私にとっての時代小説 → 丹田の強化だった!|お金のいらない世界を目指しませんか?

前回の第1チャクラの『赤』に続いて、今回は第2チャクラの『オレンジ』について。 今の私にとってのオレンジは、前回までの12色ワークでも登場した、未来に向けた次の目標となる色です。 そんななか、今朝、時代小説に関する本をパラパラとめくっていて、ハッとしました。 以前の私にとって「中国の歴史小説」や「日本の時代小説」は、第2チャクラである『丹田』を強化するための役割だったことを。。 ↓ 音声配信はこちら ✨🎙️✨ ↓ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 〜・〜・〜・〜

12色ワーク『赤』が示した、今、すべきこと|お金のいらない世界を目指しませんか?

前回ご紹介した12色ワークの続きです。 本に紹介されていたワークを参考にアレンジし、立て続けにやってみました。 そうしたら、私が最近、課題だと感じていた『赤』がポイントで何度か登場。 今年に入って、ハイヤーセルフから 「もっと自信を持て!」 と言われたこととのつながりを感じました。 そんなこともあり、改めて『赤』を現状の優先課題と認識した翌朝… 赤 = 火のエネルギー = 『情熱』 私の『情熱』を注ぐ先にハッと気づきました。 『水』のエネルギーが強いHSP傾向の

12色ワーク*短時間でウイークポイントが!|お金のいらない世界を目指しませんか?

前回は書籍、「12色セラピーで悩みがすっと消える」をご紹介しました。 本にあったワークをアレンジして、セルフ・セッションしてみたところ、短時間で私の潜在的なウィークポイントが浮き彫りに! なんとなく分かってはいたけど、こうして形として出すと、今の課題として強くフォーカスすることができます。 このワークで気づきを得たおかげで、翌日には具体的に取り組むことへとつながります。 (続きは明日♫) ↓ 音声配信はこちら ✨🎙️✨ ↓ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 〜・

12色から選ぶだけで見えてくる『私』|お金のいらない世界を目指しませんか?

今回は、図書館で借りた本のご紹介です。 * 心を取り巻くお仕事の方 * 自分を深めたい方 …にお勧めしたい本です。 音声配信では、色彩心理など、他のカラーを扱った手法との違いなど、今の時代にお勧めする理由をお話ししています。 ↓ 音声配信はこちら ✨🎙️✨ ↓ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 ↓ 人生を変容へと導く、アルクトゥルス・ヒーリング✨ ↓ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 ↓ あなたのお迎えを待っているフラ