Maki🦋ロックなベーシスト🎵

香川県産まれ育ちのロックベーシスト🎸😆🤘 2023年4月に左胸乳がんステージIIa(ホ…

Maki🦋ロックなベーシスト🎵

香川県産まれ育ちのロックベーシスト🎸😆🤘 2023年4月に左胸乳がんステージIIa(ホルモン陽性 HER2陰性 Ki低)と宣告され、 6月13日左胸全摘手術済🏥ホルモン療法中💊再建予定👗*° 誰かのお役に立てればと🎀主に乳癌になって気付いた事や経過などを綴っていきます…📖🖊

最近の記事

いよいよ明日!再建手術💉入院2,3日目~予定より長くなりそう💦~

入院1日目と違って、2、3日目の土日は検査も何もないので、しっかり3食ご飯食べて🍚 お散歩したり、病棟内をうろうろしたり👣 のんびりと規則正しい生活を送っています😊☀️🌈 そして、ついに! 明日の朝から再建の手術になるので、ちょっと落ち着かない感じで緊張はしています💦 予想より長い手術時間💉 今回の再建手術は、 お腹の組織(皮膚・脂肪)に血液を供給する血管をつけて、胸の血管とつなぎ合わせて移植する 【遊離腹部穿通枝皮弁法】という方法で行われるんですが、 金曜にお腹と胸

    • 再建のため入院🏥1日目~検査&デザイン🖊~

      昨日、夏日の中、無事に病院に行き、 まずは部屋に通されて、荷解きを~✨ 今回はぬいぐるみ少し減らしたけど、 大好きなマイメロ&クロミグッズに加えて、モフサンドのにゃんこなどを見えるところに配置して🐰🦇😺 落ち着く空間を作り上げて一安心🥰️笑 それからは看護師さんや栄養士さんなどから、いろんな説明を聞いたり、確認をして書類にサインとかをして、 最終検査に呼ばれて看護師さんとエコー室へ。 手術で切ったり繋げたりする血管の確認🩸 どんな検査をするのかとか全然分からず

      • 遂に!乳房再建のため入院🏥~ピィノとしばしのお別れ編~

        手術日は5/27なんですが土日を挟むので、 昨日5/24に入院しました🏥 2週間以上ピィノ(うちのニャンコ)に会えないなんて寂しすぎるから🥺 準備しながら、ギリギリまで一緒にゴロゴロしてました😽💕 もうそんなに寒くはないけど、まだたまに布団の中に入ってきて、うちの腕の上に顎を置くスタイルがお気に入りのよう😻 そういえば、それでよく母が腕が動かせなくて大変💦 って言っていたんだけど、今になってその意味がよく分かる(´-ω-`)笑 可愛いし、気持ちよさそうに寝てると、動

        • 遊離腹部穿通枝皮弁法で再建手術します‼️

          今月末に再建手術をすることになりました‼️ 来月で #乳がん の手術を受けてから1年経ち、 だいぶこの身体での生活にも慣れてきたけど、 やっぱり不便なことも多く😅 形成外科の先生にも言われたけど、 思っていた以上に胸の傷跡がガタガタで酷いもので😢 喪失感+傷跡を見る度に気持ちも沈んでしまうので…💦 かなり悩んだけど #遊離腹部穿通枝皮弁法 というお腹の組織(皮膚・脂肪)に血液を供給する血管をつけて、胸の血管とつなぎ合わせて移植する方法で再建することに決めました‼️

        いよいよ明日!再建手術💉入院2,3日目~予定より長くなりそう💦~

          胸を失う前ラストのステージ♪やけになって衣装選び♡

          浸潤性乳管癌ステージIIaと判明して、 生きるために、左胸全摘すると決めてから、 この身体、左胸とお別れする前にライブが2本ありました🎸🎵𓈒𓏸 人によって考え方は様々だけど、 私は、ステージでの自分の姿💖 格好、衣装にはめちゃこだわりというか、 自分の中でこうありたい! こうでないと嫌だ! っていう理想が強くあって😎💭✨ もちろんバンドのイメージや ライブのコンセプトにもよるんだけど🎤🎼💜‪ ベースプレイが1番だけど、 私にとって、 衣装も自分を表現するために とー

          胸を失う前ラストのステージ♪やけになって衣装選び♡

          全摘手術後、11ヶ月経過⚡️チクチクむず痒い痛み⚡️からの再始動!!

          2023年の6月13日に、左胸全摘の手術をしてから、昨日で11ヶ月が経ちましたー*\(^o^)/* 術後の経過はというと、 再発防止のために、 タモキシフェンという抗エストロゲン薬(ホルモン剤)を飲んでいたのですが💊 その副作用もそんなに強くは出ず、 術後すぐは、やっぱりちょっと無理して動かしたりしちゃってたみたいで😅 何回か傷口が開いたり、壊死してしまったりで、 縫い直したりしたのでショックなことに 傷跡は結構ガタガタではありますが…😵 今はもうすっかり傷口は閉じて、

          全摘手術後、11ヶ月経過⚡️チクチクむず痒い痛み⚡️からの再始動!!

          全摘手術をしてROCKに前向きに生きる覚悟を決めた時✩.*˚

          左胸の乳がんが「浸潤性乳管癌」だったということもあり、 思っていた以上に中で広がっていることが分かって、 左胸を全摘しなければならないことが判明してからの日々は、落ち込んでばかりで、 手術することはもちろん、 生きていくこともなかなか前向きに考えることは出来ませんでした😢 でも、冷静になっていろいろ調べていると、 自分と同じように胸を失くしても、 しっかりと癌を取り除いて、 前向きに治療を進めている人たちがいることが分かって、 「うちだけやないんや…」 って思えるよう

          全摘手術をしてROCKに前向きに生きる覚悟を決めた時✩.*˚

          このままじゃ生きられない?部分切除が全摘へ…胸を失うぐらいならいっそ…

          約1年前の、2023年5月17日。 左胸のMRIと造影剤を使ったCTの検査結果を聞きに乳腺外科へ行った時のお話🏥 先生と画像を見ながら、 癌であるしこりの大きさは3cmぐらいだったけど、 思っていた以上に中で広がっていることが判明しました😰(そりゃーマンモの時に血が出たりしたしね💦) なので、当初は部分切除で大丈夫と言われていたけど、 「全摘しないとがん細胞が残ってしまう可能性がある…」 ということで、 「左胸全摘しましょう」 と先生に言われました…😵🤦‍♀️

          このままじゃ生きられない?部分切除が全摘へ…胸を失うぐらいならいっそ…

          子宮体がんの恐れもあり?💦組織診と子宮内膜症のお話👩

          前回に引き続き、婦人科でのお話🏥 ピルは飲めなくなると言うことで、久々に子宮のエコー(超音波検査)をしました🏥 約10年前に子宮内膜症(チョコレート嚢胞)だったときは、 1日に何回も鎮痛剤飲んでも効かない😣💥 耐えられ難い痛さと闘ってたけど😵💥 気合いで乗り越えてきた!😅‪‪笑 結果、左の卵巣がいつ破裂してもおかしくないぐらいパンパンになってて、 その大きさや何かしらの数値も医大のテスト問題に出題しようかな、とか言われたぐらい例がないほど飛び抜けておかしかったらしく💦

          子宮体がんの恐れもあり?💦組織診と子宮内膜症のお話👩

          【浸潤性乳管癌】判明→婦人系の薬(ピル)が原因…?!

          前回書いたように、乳腺外科でとった左胸しこり部分の組織の検査結果を聞きに行った時のお話🏥 まずは検査結果を聞きに乳腺外科へ。 【乳がん】といってもいろんな種類があって、状態や種類によって手術方法や治療法も違うみたいなんやけど、 私は、左胸の組織診の結果、 「浸潤性乳管癌 ステージIIa」 ホルモン陽性 HER2陰性 Ki67低と診断されました。 浸潤がんは、乳管を破って周辺の組織に染み込むように広がって、しこりを作ったり、リンパ管や血管に入り込んでリンパ節や他臓器

          【浸潤性乳管癌】判明→婦人系の薬(ピル)が原因…?!

          しこりの形確認と失敗された細胞診(針生検)💉!(><)

          前回に続き、同じ病院の乳腺外科で常勤の先生に詳しく診てもらいに行った時のお話🏥 かなりベテランな感じの先生で、 前回のエコー画像を一緒に見ながら、 👨🏻‍⚕️「こっちはだいじょぶなやつ、これが悪そうなやつだね~」 って感じで説明を受けながら、 また精密なエコー(超音波検査)をすることに🏥 先生はとてもフランクで話も面白くて、 髪の色とか服装からモダンだね~何かしてるの? って聞かれて👂 バンドでベース弾いてます🎸🎶 って言ったら、音楽、ロック、メタルの話で盛り上が

          しこりの形確認と失敗された細胞診(針生検)💉!(><)

          とにかくマンモが痛くて不安だった💦初めての乳腺外科受診🏥

          乳がん検診で引っかかって、 初めての乳腺外科を受診したのは、2023年3月13日。 久々に大きな病院に行って、 覚悟はしているつもりだったけど、 もう大人だけど一人だし、 正直不安だらけで、 待ってる間、手の震えが止まらなかった。。。😥 その日は、非常勤だった先生が入念にエコーなどしてくれた。 👨‍⚕️「しこりの形がいびつだからやっぱり癌の可能性が高い」 と言われ、 さらに入念なマンモグラフィーも受けたんだけど… その時のマンモが、めちゃくちゃ痛かったーーー😭💦

          とにかくマンモが痛くて不安だった💦初めての乳腺外科受診🏥

          【乳がん検診】と【セルフチェック】の大切さ☆

          実は結構前から、 何となく左胸に違和感は感じていたものの、 初めて乳がん検診を受けたのは2023年2月末。 健康診断と一緒にマンモグラフィーとエコー(超音波検査)を受けた🏥 そして、その約一週間後に、 「2cmぐらいのしこりがあるので、すぐに専門の病院を受診してください!」 と、健康診断所からと電話があった📞😨💦 乳がんなのかな?(・_・;) 数年前?もっと前からかな、 左胸に硬いような?部分はあって、 生理前は凄い張るし、 それが年々酷くなっていて、 張り裂けそ

          【乳がん検診】と【セルフチェック】の大切さ☆

          【乳がん宣告】から丸一年✩.*˚

          左胸に少しずつ大きくなっているような… 少し硬めな部分はやはり悪性の腫瘍で、 「乳がんです」と、 正式に先生に言われた日から ちょうど一年が経ちました😊❗️ 父が肝臓ガンだったから、いつか自分もなる可能性はあると思っていたけど、まさかこんなに早くなるなんて…😰 (肝臓がんと乳がんは遺伝ではないけど💧) 「乳がん検診」で乳がんの可能性が高い と言われてからずっと、生きた心地もせず… 当時は、新しいバンド「MEDIA VIBES」に加入したばかりで、 やっと年内のスケ

          【乳がん宣告】から丸一年✩.*˚