見出し画像

新マガジンスタート『ウリア実践棚・知識を知恵に』

やっほー!ウリア沼を探検中のまえまきです🐧

今回は新連載『ウリア実践棚・知識を知恵に』のお知らせです。マガジンにしましたので、良かったら登録くださいね。




こんな方に読んでもらいたい

自分探し、自己分析、今後のキャリアや人間関係の悩みなどを解決するために自分取説ウリアに出会い

◆ウリアを自己診断してみたけれど、なんかピンとこない人
◆ピンとくるのは多いけれど、使い方はあってる?活用できてるかな?
そんな方のお役に立つような記事をお送りしていきます。


あわよくば、セッションや講座も受けて更に深めたい方からも「楽しいっ」と言ってもらえるような内容にもしていきたいです。

ウリアの膨大な知識を知識として楽しむだけでなく、実際に活用、具体的に実践して、日々の生活がちょっぴりよくなるような知恵にしていけるようにしたいのです!


そもそもウリアって何?

生年月日ひとつ入力するだけで、自分のことが丸裸になる自己取説ツールです。
大元になる真髄はコスモスコープというまだ表向きにでていない法則。今まで各々存在していた西洋占星術、易経、マヤ暦、五行陰陽、方位などが一つの神聖幾何学模様で表されているもので、自身を読み解く羅針盤のような存在です。

※自分取説ウリアは以下から診断可能↓↓
登録いただくと全部のスキルを見ることができるので登録をおススメします。(診断・登録どちらも無料)


登録すると、スキル一覧・詳細の説明を
公式HPに飛んで見ることが可能です


人生は実験だからこそ


上のカード一覧は、まえまきを表す資質や才能たち。

知りたがりで好奇心旺盛な子どもキャラクターのファーストペンギンな私。
土台を作ったり、探究したり、物事の本質に迫るまで学びたくて学ぶけれど、失敗はデフォルト(笑)こけては起き上がり試行錯誤しながら進んでいく探検家。

よって、このマガジンも見切り発車で進めています!

たくさんの引き出しを準備して、裏付けが取れたら表に出したい。検証を重ねきるまでは世に出せないのではという想いと、そんなこと言ってたら人生終わってしまうのせめぎ合いがありつつ、大袈裟に考えることなく一旦表に出してみることにしました!

理にかなってるか検証したい
知識人✕ファーストペンギン


知識は使えるものしてこそ、現実で役立つ。

より自分らしく生きるため、健康で幸せに暮らすために色んなことに手を出してきたので、自身の体験や経験のあれこれを踏まえつつ、実用的・実践的・具体的な話題を提供していきます!


人生ずっと実験中。
マガジンでお送りする記事たちは、現時点で検証がとれてるものをお出ししますので、今後さらに検証が進めば随時更新していく予定です!

あなたのお声を頂ければ、もちろんそれもサンプル1として、まえまきの実験材料にさせてもらいます。ネタはいつでもプリーズ!

マガジンに登録の上、新規・更新どちらもお楽しみくださいませ。

まずはウリアのオリジナルスキル64。
64個の記事を目標にしていきます~


才能を活用してあげよう(Q&A集)




この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,340件

#沼落ちnote

7,144件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?