見出し画像

最近体験して楽しかったこと(音声ガイドの作成)

視覚障害者の中学生です。
本記事では私が最近体験しt3楽しかったことについて語ります。

最近の体験で楽しかったことは、学校の音楽の授業で音声ガイドの作成にチャレンジしたことです。

音声ガイドの制作といっても簡単なものですが、1分ほどのサウンドトラックを聞いt3、その音楽どんな映像に使われているかなどを自分でイメージしました。
映像はあえてみていないので、本当の音声ガイドの制作とは違いがあると思いますが、音声ガイドを作る体験をすることができたのがとても楽しかったです。

視覚障害のある私は、日々映画はミュージカルを見るときに音声ガイドに助けられています。

映画やミュージカルの音声ガイドはとてもわかりやすいので、どんなふうに作成しているのかなぁと重い、そこから音声ガイドに興味を持ちました。

また音声ガイドを作る体験などをしてみたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?