maki

makiです。 サラリーマンです20代女子。 これから私のやっている副業について、皆様…

maki

makiです。 サラリーマンです20代女子。 これから私のやっている副業について、皆様にも役に立つ内容を紹介していきます。 ・株式・WEBライター お時間があれば見ていってください。 気になる点があれば何でもコメントして頂けると嬉しいです! よろしくお願いいたします。

最近の記事

手作り梅酒のボトル

去年梅酒を漬けました。なかなかいい出来でした。 今年も梅酒をつけようと思います。 去年つけたものはもう飲みやすいようにボトルに入れたいな。 よくをいえば、涼やかな透明ガラスで横置きできる注ぎやすいボトルがいいな。 と思って結構探したのですが、ありませんでした。 耐熱ガラスで、横置きできて、注ぎやすくて、洗いやすいってわがままなんですね。 知りませんでした、、 結局散々探して、 プラスチックですが、 ハリオの耐熱仕様で 横置きできて 注ぎやすくて 洗いやすいものを見つけて

    • 投資の基本 複利について②

      [基礎]72の法則以前の記事で年利5%の金融商品を15年運用すると元金の2倍になるというお話をしました。では3%では何年で2倍になるのか、10%だと何年なのか、と疑問を持ちながら読んでくださった方もいるかもしれません。 そんな時に使えるのがこの72の法則です。 「72÷年利(%)≒お金が2倍になる期間(年)」 たとえば、金利10%の資産を購入した場合、「72÷10=7.2」となるので、約7年でお金が2倍になることがわかる。金利3%でお金を借りた場合には、「72÷3=24

      • 手出し45万円のお買い物で15万ポイントもらえたお買い物方法 その2

        前回の記事では触れなかった、楽天市場を使ったもっとお得な お買い物テクニックを書いていきます! 楽天市場を使いこなせなかった私でもできた方法なので、お役に立てると思います! 4 購入商品・購入店舗を決める続いて、どこでどの品名のものをいくらで買うのか決めていきます。 楽天市場では、普段の生活で必要なものから 遠くまで買いに行かなくてはいけないもの・地域限定のものまで幅広く取り揃えています。 そのため、欲しいもののほとんどは取り揃えられると思います! 上記のURLから前の

        • 手出し45万円のお買い物で15万ポイントもらえるお買い物方法 その1

          楽天市場では、お買い物を工夫することで、ポイントを貯めることができます! タイトルの通り、2023年は45万円分お買い物をして15万ポイント獲得しました。私は毎月購入した金額の35%くらいのポイントが返ってきています! 4万円支払ったら1.4万ポイント、 5万円支払ったら1.7万ポイント、 6万円支払ったら2万ポイント 返ってくるような計算です☆ このことを職場の人に話したら、でもそんなに毎月毎月楽天で買うものないよね?と言われてしまったので、実際に私がやっていることを記載

        手作り梅酒のボトル

        • 投資の基本 複利について②

        • 手出し45万円のお買い物で15万ポイントもらえたお買い物方法 その2

        • 手出し45万円のお買い物で15万ポイントもらえるお買い物方法 その1

          ポイントを貯めることは当たり前?楽天ポイントの魅力

          ポイントを貯めることは当たり前?ドラッグストアやスーパー、家電量販店など、様々なお店でポイントを貯めることができますが、その中でも楽天ポイントは利用可能なシーンが多く貯める価値が高いポイントと考えています! 今回は、楽天ポイントを最大限に活用して、お得に買い物する方法についてご紹介します。 楽天ポイントの紹介楽天ポイントとは 楽天ポイントは、楽天市場内だけでなく、提携店舗や楽天トラベルなどでも利用可能です。楽天カードの支払いにも利用できるのはカードのポイントでもそんなに

          ポイントを貯めることは当たり前?楽天ポイントの魅力

          栃木県小山市再生物件

          有料
          10,000

          栃木県小山市再生物件

          楽天24は高い?

          結論楽天でポイントを貯めると決めた2023年のある日。 そこから3ヶ月くらい色々試行錯誤してみたけれど、 私の結論は基本的に楽天24は買わない。 だって高すぎるんだもん〜〜〜。 高いよ高い。 どれくらい高いか? 私の肌感はね。2倍。 肌感よ。あくまで。 具体例 めっちゃ高!って思った例出します。 全部が全部そうじゃないけど、気をつけてね!って記事だからそういうの選択しました。 氷砂糖1キロ いくらだったら買う? 120円とか?考えてみて。 私の近所のスーパー 2

          楽天24は高い?

          楽天スーパーDEAL本当にお得?

          私は楽天市場でお買い物をしていて、気になっていたことがあります。 それは、楽天スーパーDEALは本当にお得なのか。 だって、結局現金を使ってポイントを購入させられているんでしょ? そんなもやもやを今回の記事で解消していきます。 楽天スーパーDEALとは?楽天の対象商品の購入金額の一部をポイントで還元するサービスのことで、10%~50%もの楽天ポイントが後日ポイントバックされます。 以下、楽天のHPから参照してきました。 実質金額おそらく皆さんも一度は考えたことがあるでし

          有料
          3,000

          楽天スーパーDEAL本当にお得?

          楽天ポイントを月2万貯めてみた

          楽天ポイントとは?その仕組みを解説  楽天カードのお買い物で1%還元   楽天市場でのお買い物も商品によって0.5~60%還元   基本的に1ポイント=1円として使用可能   10,000円分買い物して2,000ポイントつくってことは、   10,000円の買い物したときに次回使える2,000円割引券がもらえるのと同じ  →実質価格を確認しながら買い物してみることで、ポイントがたまっていきます また、ポイントは還元率の良いものを1つに絞って貯めるというのもポイントを貯める

          楽天ポイントを月2万貯めてみた

          投資の基本 複利について

          こんにちは。 makiです。 今日は複利の効果について実感できたので、基本に立ち返って複利の考え方を復習たいと思い、この記事を書いています。 少しでも気になれば読んでいってください✨ [基礎]複利とは?投資など資金運用によって得た利益を、再投資することで、利益が利益を生むこと。 皆さんも投資の勉強をしている中で一度は出会ったことのあるこんな図で良く紹介されます。↓ [基礎]このグラフの意味は?例えば、年利5%の金融商品を15年運用したとします。 すると上記の表のよ

          投資の基本 複利について

          資産を増やすためのお金の勉強とは?

          こんにちは。 makiです。 皆さんはどのようにお金を増やすことを目指しているのでしょうか? 私は学生のときに読んだこの本が、 投資におけるバイブルです。 ↓ 金持ち父さん貧乏父さん 言わずとしれた超有名本ですね! 不動産投資の本のように思われる方が多いかもしれませんが、投資の基本はすべて同じです。資産形成をしたいと考えているあなたには、きっとこの本は役に立つと思います。 この本では資産形成に必要なことは以下の3つとしています。 A.自分を教育するこ

          資産を増やすためのお金の勉強とは?

          人生で達成したいことリスト

          こんにちは。 makiです。 ”目標は明確化したほうが達成しやすい” 今日ある占いに行っていわれた言葉です。私の目標を達成できるよう皆さんと共有するため、記載いたします。 達成したら報告するし、新たな目標ができたらまたリストに随時追加します。 皆さんもどんな目標があるか教えていただければ嬉しいです。 1. 体重48kgになる。 2.腹筋を割る。 3.きれいな筋肉の脚と言われる。 4.姿勢よく過ごす。他人に姿勢をほめられる。2021.09.04達成 5.きれいな人っ

          人生で達成したいことリスト

          株式投資について

          こんにちは。 makiです。 株式投資の方法をお伝えします。 ①安い株を買って、高い価格で売る。これが一般的な株の売買益の得方です。 キャピタルゲインとも言います。 株式投資を専業で行う方の多くは、より多くのキャピタルゲインを得るため売買を繰り返します。 この方法は、皆さんの先を読む力が試されます。具体的には ”世の中の状況がどうなるか?””この会社が商売をしている業界の波がどうか?””将来この会社が成長するか?”ということです。また海外の株を買う際には上記のほか

          株式投資について

          成功するための5つの行動とは?

          どんな稼ぎ方にも共通する 成功する為の行動とは? ①成功している人の話を聞く ②その方法が再現性の高い方法か確認する ③再現性の高い方法なら素直に実践に移してみる ④実践の最中、上手くできないことがあれば、①の人に聞くなど自分一人で解決しようとしない ⑤上手くいったら改善に取り組み続ける 絶対に自己流よりも早く結果を出せますし、一緒に悩んでくれるメンターがいるほうが心強いです。 皆さんもそんなメンターさんをみつけてくださいね。

          成功するための5つの行動とは?

          はじめまして

          makiと申します。 株式投資3年目、不動産投資勉強中の20代です。 主にインカムゲインを増やし、毎月を少しだけ豊かにしようと考えタイル投資です。 皆さんのお役に立つことができればと考えていますので、こんな情報が欲しい、等ご要望がありましたら、是非お気軽にお知らせください。

          はじめまして