山田 信之介

ヘアーメーキャップアーティスト アラフィフのメイクのお悩みに応えます。 美容コンサルタ…

山田 信之介

ヘアーメーキャップアーティスト アラフィフのメイクのお悩みに応えます。 美容コンサルタント  animus サロン・エステ オーナー 資生堂学園校友会椿庵 会長 卒業生サポートを学園と構築中 https://lit.link/sinnosukeyamadaanimus

マガジン

  • アラフィフからのメイク

    年齢を重ねて40代からメイクに迷いが出始めた方へ メイクって、、 誰の為?なんでするの? 心の迷いに少しでも整理することに お役立て頂けたら #貴女の悩みに寄り添える#をテーマに!! メイクに迷いが生じた方は是非 お読み下さい。

  • サロン経営者の悩み聞きます

  • ジンギスカン巡り

最近の記事

時代遅れにならない顔にするには?

#今日のメイク 職業病で街中、電車の中でついつい人間ウォッチングをしてしまう。髪型、メイク、服装。男女問わず。 参考になる人もいれば、直してあげたくなる人も。 時代に反して個性的な方も。 みなさん自分の顔に真剣に向き合ったのいつでしょうか? 学生時代時間があれば四六時中鏡を見ていた人 雑誌の美容ページいつも欠かさず研究していた人、学生時代は全く興味なく社会に出てから仕方なく学んだ人。 それぞれタイミングは違えど一度はご自分の顔、髪型に向き合うことはされたのでは無いでしょう

    • 紫外線の影響も大きい肌のたるみ

      寒くなったり、暑くなったりと毎日の天候の変化が激しい近年ですが紫外線の量は特に増えてきています。肌のたるみが気になる貴方紫外線対策はされていますか? 肌のたるみの原因は多々ありますがその一つに紫外線があります。 紫外線が肌に悪い影響をあたえることは知られていますが、「UVA」=紫外線A波、「UVB」=紫外線B波によって、それぞれ肌や身体に与える影響が少し違います。最近のUV商品には2種の表記があります。 UVAが肌に与える影響とは 肌の黒化 シワ・タルミなどの促進 「

      • スタンダードになった美容整形 韓国・日本どちらが良いの?

        テレビCM,電車のCM映像広告、脱毛・美容整形の宣伝を日々見かけますね。20年前だと信じられない光景、美容整形をしているなんて人には言えなかったです。 脱毛大国、日本・整形大国、韓国と呼ばれていたのは一昔前。 今や日本でも美容整形は当たり前の美容手技として選ぶことが当たり前ですね。 美容整形には大きく2つあり、造形を変えるもの・若返りを目的にするもの。 コロナ前は、年末に女性がお友達と韓国旅行と称して美容整形に大勢行かれてましたね。 金額も手術時間、ダウンタイムも目に手技によ

        • もう一度、メイクの原点に戻りませんか?

          #私のベストコスメ アラフィフの皆様、毎日メイクをされていることと思います、なぜ?毎日メイクをされているのですか? すっぴんでは歩けない〜、習慣だから〜の声が多いのではないでしょうか? 皆様が、初めてメイクをされたのはいつですか? 幼少の頃イタズラレベルだったり、七五三だったり、ご自分で意欲的に始められたのは? 早い方で中学生からって方もいるとは思いますが高校生、高校卒業後の方が多いのではないでしょうか? 憧れの女優さん。モデルさんのメイクを真似してみたり友達に聞いたり、

        時代遅れにならない顔にするには?

        マガジン

        • アラフィフからのメイク
          65本
        • サロン経営者の悩み聞きます
          18本
        • ジンギスカン巡り
          1本

        記事

          アラフィフのアトピー性皮膚炎との向き合い方

          アトピー性皮膚炎と長らく向き合っている方々は、多くいらっしゃる事と思います。今更僕が語らなくとも皆さんご自身がご自分に合うスキンケア・ファンデーションを見つけられている事と思います、がもまだスキンケア・メイクでお悩みの方がいらしたら参考までにお読みください。 まずは、もうご存知のことと思いますがおさらいまでに。 アトピー性皮膚炎とは、 アトピー性皮膚炎とは、かゆみのある湿疹が、慢性的に良くなったり悪くなったりを繰り返す病気です。アトピー性皮膚炎では、皮膚の"バリア機能"(

          アラフィフのアトピー性皮膚炎との向き合い方

          還暦リペアのお勧め

          60歳を還暦で祝う。。 赤いちゃんちゃんこを着る習慣は一説には? 干支の「十二支」と「十干」を組み合わせた十干十二支は還暦年で一巡します。つまり61年で最初の干支に戻るため、また生まれた年に還る、赤子に還るという意味から、還暦と言われ、第二の人生の始まり、生まれ変わって新しい人生の門出を祝おうという習慣、昔から赤い色というのは悪いものを寄せつけない、魔除けの力があると信じられていたそうで今のような環境が整っていない昔は、赤ちゃんが生まれてもすぐに亡くなってしまうことが多くあっ

          還暦リペアのお勧め

          アラフィフの皆さま、成分党って聞いたことあります?

          #おすすめスキンケア 成分党とは?この言葉聞いたことありますか? 2016年以降、化学成分に着目した効果的なスキンケア製品が美容消費者の間で生まれたようです。 「成分党」とは、製品の「成分」の機能について効果や濃度などを検索して研究し、それを基準に自らの購入判断につなげる「成分ファースト」な消費者層のことを指すそうです。 最近では、一般消費者もスキンケア製品の化学成分について語るようになり、海外メディアではそうした消費者層を「Skintellectuals」(「肌」と「イ

          アラフィフの皆さま、成分党って聞いたことあります?

          白髪染めの時代が終焉?アメリカではトップヘアスタイリストにウイッグをECオーダするのが流行。

          生え際の白髪が毎日鏡を見る朝憂鬱になってませんか?先週カラーリングしたばっかりなのに。 こんな気持ちになるアラフィフ多いと思います。 トップのボリュームが出ない。髪の艶がない。 最近のヘアサロンは、艶のトリートメントがメニューに加わり皆さん勧められた経験多いと思います。 すごっく綺麗に艶が出るんですが、ストレートヘアーには適してますがウエーブヘアには不向き、カラーダメージににはとても有効ですがカラーとトリートメントで数万円。 物価高騰で家計が厳しい時代にこれを毎月支払うのは大

          白髪染めの時代が終焉?アメリカではトップヘアスタイリストにウイッグをECオーダするのが流行。

          その② 眼瞼下垂とクマ治療は?アラフィフ注目!肌改善にはエステサロン?それとも美容医療? 間違えないメニュー選び教えます。

          年齢と主に、気になり出すのは肌の弾力低下・たるみ・おでこのシワ・目の上のたるみ・目の下のクマ・・・ 探し出すとキリが無いかもですね。 日本は、年齢が経っても素敵って表現をされているのは男性のが多いですね。 『渋い』『セクシー』『ダンディ』『年輪が刻まれたシワがいい』など年齢が重さむことに敬意が称される言葉があります。 では、女性は? 海外では特にEU諸国やアメリカではレディファーストが定着している事もあり年齢が経っても女性への敬意があります。 では、日本は?『美魔女』? これ

          その② 眼瞼下垂とクマ治療は?アラフィフ注目!肌改善にはエステサロン?それとも美容医療? 間違えないメニュー選び教えます。

          アラフィフが一番こだわることは肌色!

          シュウウエムラというブランド皆さんご存知だと想います。日本人で初ご自身のお名前が付いたアーティストブランドで世界的に有名なブランドです。 僕の記憶には80年代にこの”shu uemura"のロゴが入った黒いカバン(スタイリストバックと呼ばれていた)が大流行してこのバックを持つ事に学生時代憧れを持ってました。 代表的な商品はなんといっても”オイルクレンジング”今でも売れていますが、画期的な手法でメイクをオイルで落とす。僕も初めてメイクを勉強した時はこの手法が始まりでした。 20

          アラフィフが一番こだわることは肌色!

          アラフィフ注目!肌改善にはエステサロン?それとも美容医療? 間違えないメニュー選び教えます。 その①

          肌の衰えを感じるのはいくつからだろう? 10代は、ニキビや赤ら顔に悩み 20代は色に悩む。 30代は、。。。。。。。。。。。 40代に入り、美容にお金が掛かる現実に気付き始め化粧品を模索する。 50代は、細かいことは気にせず(お金w)とにかく治したい、ではエステサロンが良いのか?美容医療(美容整形外科)が良いのか? だいたいこの違いはなんなの? そう、この違いが最近曖昧になって来ています。特に広告見るとよくわからない。例えばちょっと昔に問題になったハイフ治療 〜ハイフ治療〜

          アラフィフ注目!肌改善にはエステサロン?それとも美容医療? 間違えないメニュー選び教えます。 その①

          アラフィフのビジュアルアップデートはどのタイミングで行うのが良いのだろう〜か。

          アップデートという言い方が定着しているので、敢えてビジュアルイメージを見直す事をアップデートと表現しましたが、みなさんご自分のヘアースタイル・髪色・メイク用品・ファンデーション・アイカラー・チーク・リップなど、いつ見直しされましたか?また何を参考にされていますか? 最近、インスタで年齢が少し上の方々がブームになっていますね。 もちろん、若く見えることが前提になっていますしその欲求が誰にでもある事だと思います。 今年は、脱毛エステがたくさん倒産しました。まだまだ脱毛エステもそ

          アラフィフのビジュアルアップデートはどのタイミングで行うのが良いのだろう〜か。

          アラフィフに注意勧告! 気をつけて美容整形の闇 エクソソームで死亡。

          幹細胞培養上清液と耳にして事があると思う。化粧品の原料にも使用されている。 別名”エクソソーム” 「幹細胞培養上清液による治療」と呼ばれているものの多くは、幹細胞を培養した際に出る上澄み液に含まれるエクソソームという物質などを点滴や点鼻などの方法で人体に投与し、『若返り』や『美容』『身体の痛みの改善効果』などが期待されるとうたっている。 2023/10月にこの治療を受けた患者が死亡したと報告されている。 若返りを求めて医療病院に行って点滴して死亡とは。。。 こんな事が実際に

          アラフィフに注意勧告! 気をつけて美容整形の闇 エクソソームで死亡。

          アラフィフにとってフェムテックって何?

          フェムケア・フェムテックという言葉を最近やたらと耳にする事が多いと思う。 自民党の「フェムテック振興議員連盟」野田聖子議員が会長として日本の女性の社会的地位の向上の一環として取り組まれている。 そのおかげか?経済産業省では下記の助成金が存在をしている。 フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金 『本補助金では、働く女性の妊娠・出産・更年期等ライフイベントに起因する望まない離職等を防ぎ、企業の人材多様性を高め、企業の価値創造につなげることを目指します。  間接補助事

          アラフィフにとってフェムテックって何?

          アラフィフの美容代金はいつまで高騰するの?

          世の中の全ての値段が知らず知らずのうちに価格が上がっているのを日々感じますね〜 食事でもスーパーでも特別な時でなく日々の生活の中でさりげなーく上がっているものが所々に感じる日々ですね。 もちろん美容に掛かる金額も単価上がってます。 ま、上げざる負えない状況ですもんね〜どの業界も と言うお話とは違い、年齢を嵩むと色々と美容代金が掛かってきます。 10代は、 コスメに興味を持ちヘアースタイルのも日々時間を費やす生活だったと思います。 20代は、 仕事と恋愛に時間をかけ、人にど

          アラフィフの美容代金はいつまで高騰するの?

          アラフィフオヤジの眉毛事情。

          最近のオヤジは、50、60代でもイケているオヤジが増えている。 70代でも変わらずのイケオヤジをある意味アラフィフメンズは憧れていると思う。 イケオヤジでいるには、変わらないスタイル、趣味をもライフスタイル、 時間が確保できる為の金銭的な余裕。 歳をとっても女性にモテる条件。あとは、男も友達にもモテる。 これが、アラフィフメンズが憧れる歳の取り方だと思う。 金銭的余裕があれば、上記のほとんどは手に入る。 スタイルは、パーソナルジム。面倒ならば美容整形。 洋服は、パーソナルの

          アラフィフオヤジの眉毛事情。