見出し画像

【お仕事】仕事仲間はともだちか、ライバルか。

日々切磋琢磨し会社のために同じ目標を追い求める私たちは仕事仲間なのか、はたまたライバルなのか。完全に信頼しているようでどこか壁がある、同僚とは不思議な存在ですよねーーー

——————————————————

おはようございます!

すっかり厚手のコートをクローゼットにしまい込み、鮮色のワンピースでも買いに行こうかと思うような小春日和が続いています。

2月ってこんなに暖かかったですっけ?


ところで全国の会社員のみなさん、
そろそろ人事異動で社内がざわめき出す季節ではないですか?

私はもともと期間限定で美容部門に配属になっていた為、来期の異動は確定しています。

今のメンバーとは店舗の立ち上げから共にして来たので、異動はなんだかんだで寂しいです。

◆同僚は”ともだち”なのか”ライバル”なのか

みなさんは会社の中に友達はいますか?
私はいません。

もちろん仕事の相談をしたり同じ目標に向かって頑張って来た仲間ではありますが、それが友達かというと違うと思うのです。

「職場という存在で求められている役割を全うしている中で接する相手」なんです。

少しドライに聞こえるかもしれませんが、チームを円滑に回す為には必要な対処だと思っています。
誰と誰が仲が良いからとか、仲が悪いからなどという事情が入るとややこしいです。

時にはライバルになることもあります。
誰が誰より早く出世したとか、もう大変です。

なので、部署が変わるということは
イコール仕事仲間では無くなるということなので、私は嬉しいんです。
やっと友達になれる!と思うんですよね。

仕事関係無く好きな映画を一緒に見に行ったり、おいしいご飯を食べに行ったりと、それは完全にいち個人としての付き合いです。
もう、楽しすぎる。

周りのメンバーは私の異動を悲しんでくれていますが、
私はもう「早く友達になって色んなところに遊びに行こうぜ!!」という気持ちでいっぱいです。笑
少し薄情でしょうか。

とにかく4月以降のことを考えるとワクワクが止まりません。

私と同じような考えの社会人の方いらっしゃるんでしょうか?

今日は人事異動へのワクワクが止まらないという話をお送りしました。

それではまた明日お会いしましょう〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?