見出し画像

安定しないピアスホール

遠い昔に、右耳に1つ、左耳に3つのピアスを開けていたのだけど、それからいろんなことがありすぎてピアスをしなくなったら全てふさがってしまった、はずだった。

最近になって昔つけていたピアスを発見し、急にまたピアスをつけたい衝動に駆られて、まだピアスホールが健在か試してみた。

右耳、失敗。
左耳の1つ目、失敗。
         2つ目、ねじ込むとかろうじて貫通。
         3つ目、痛い。痛すぎた。痛すぎたけど     ねじ込む。なんならまた無理やり開けるのに近い。出血。そしてなんとか貫通。

と、こんな感じで2つのピアスホールを無理やり生き返らせた。そして安定しないまま今に至る。

多分、ずっとピアスをつけてた方が安定するんだけど、眠る時とか邪魔だから毎日外してつけるを繰り返してしまっている。

安定しない。
安定しないピアスホール。

そんな現実に目を背けて私は新しいピアスを買った。
痛いな、と思いながらつけたピアスは、不安定さをひた隠す。

変な位置に光るピアス。

ピアスの特別感。だって痛いのに我慢してオシャレのためにわざわざ開けるんだよ。特別に決まってるじゃん。(私はね。)

私諸共、安定するまでにあとどれ位の時間がかかるんだろう。

今日もまだ、少し痛い。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?