見出し画像

2024 1~3月を振り返る

明日で3月も終わりということで、ざっくり今年3ヶ月を振り返ってみようかと。
☆……応募した公募
📕……読了した本
🎞……観た映画

1月
☆140字コンテスト 冬の星々「広」応募 (予選通過ならず)
☆第2回小鳥書房文学賞 テーマ「日記」応募 (結果待ち)
📕『自分以外全員他人』西村亨 
🎞『トレインスポッティング』

2月
☆第2回幻想と怪奇ショートショートコンテスト 応募 (結果待ち)
📕『玩具修理者』小林泰三

3月
📕『華氏451度』レイ・ブラッドベリ
📕『コンビニ人間』村田沙耶香 再読

と、こんな感じです。
本は他にも図書館で借りたりして読んだのですが、ほとんど読みかけで返却したものばかりでした。積読も増えてばかり。
目標にしていた公募には全部出せたので、あとは文學界だけです。

3月はnoteを始めたり、初めて長く書き上げて公募に応募した作品を創作仲間さんに読んで頂いて、感想・意見を交換したりなど貴重な経験が出来ました。どうもありがとうございました🙏!

そして、今年から継続的に続けている(奇跡!)日記。何も進んでいないのではないか?と不安になる時に振り返る目的で書き始めたのですが、なかなか自分を励ましてくれる材料になっていて、自分に助けられている実感があります。これからもゆるく続けていきます。

小さな変化といえば、前に記事にも書いたのですが、久しぶりにピアスをつけ始めたことかな。オシャレの幅が広がって嬉しいです。

というか、もう春かあ……。
早いもんですね。
こうやって振り返ると、桜が咲く前に少しでも前進できたことがわかって結構嬉しいです。

それから、私と交流してくださっている皆さんに感謝です😊ありがとうございます🙇‍♀️

今後は文學界に応募する小説のために全力で頑張りたいと思ってます。これからも近況報告や駄文などをnoteに書いていくと思います。笑
お暇な時に読んでくださると嬉しいです!
よろしくお願いします🌷


この記事が参加している募集

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?