majimeron

鳴海 見栄 | 北陸出身 イエベ秋春 緑色が好き 開咬治療のため歯列矯正中 筋トレとプ…

majimeron

鳴海 見栄 | 北陸出身 イエベ秋春 緑色が好き 開咬治療のため歯列矯正中 筋トレとプロレスが趣味| ENFJ-A 2w1自認 コミュニケーションにおける支配欲を、愛情とすり換えて「主人公」と言い張る傲慢

最近の記事

上京しました

早すぎ。 本当に、今年いっぱいでやるつもりだったの、マジで。金銭面や、歯の治療もろもろを考慮して、せめて夏頃から動き始めるつもりだったんですけど……。 1月には内定もらって、2月で部屋決めて退職して、3月で上京しました。超スピード 大学が関東だったので、その頃の友達に手伝ってもらいつつ、おかげさまで2日程度で引越し作業も終わらせられました。部屋が可愛すぎて毎日掃除機かけてるよ。 家族が恋しくて泣いたりするかなーと思ってたけど、意外とメソメソせず生活をしています。 まあ歯の

    • 今年中に上京を目指すのでやりたいことを書く

      関東の大学を卒業し、親に言われるままUターン就職。新卒で入社した会社は半年で辞めた。それから転職して3年くらい経過し、改めて自分のやりたいことってなんだろうと考える。 ずっと、制作と共にあった。自分の考えてることが形になるのが面白かった。でも、社会に出て大人になって、「上手くできなかったらどうしよう」と不安な気持ちが強くなり、消極的な毎日を送っている。地元に帰ってきてからは特にそうかも。いつまでこのままのつもりだろう? クリエイティブな活動を仕事にしたい!と段々想いが強く

      • かなり揺れましたが、わたしも家族も家も無事です!

        • 2023年をさくさく振り返る / 2024年の抱負

          noteひと記事の文字数がいつも長くなりがちなので、来年の抱負として、2000字以内程度にまとめて更新頻度をもっと上げることを設定します。 それに先駆けて、今回はさくさく今年を振り返ります! 2023年の振り返り 上半期はわりとマッチングアプリをガチでやってた!今の仕事を続けながら地元で暮らして結婚を目指していたので、ほぼ婚活みたいな感じだった。 一年間くらいマッチングアプリやってて疲れてやめたり再開することを繰り返し、5月ごろにご縁があってお付き合いすることになりまし

        上京しました

          自己紹介

          今更ですが自己紹介をします。 質問に回答する形式がやりやすいのでテンプレ探してたけど、ちょうど良いのがなかったので、チャットGPTに作ってもらいました。 1. あなたの名前は何ですか? みえです。Twitterではナルミという名義ですが、呼び名はどっちでもOKです。 2. 出身地や生まれ育った場所はどこですか? 富山県出身です。 3. 学歴や専攻した分野について教えてください。 大学文学部卒です。ちょっと特殊ですが、文章の制作ばかりやってました。 4. どんな趣味や

          自己紹介

          マネスキン来日いまだに余韻がヤバイから書く

          12/3有明アリーナにてManeskinのライブツアーに行きました。 メチャクチャ最高だったから、興奮のまま文章の構成無視して書き殴ります。見づらくてすまん! 一年前、大学の後輩からおすすめされ、かなり衝撃を受けたイタリアのロックバンド。 勧められた楽曲は「MAMMAMIA」。 「へ〜、パンチのある映像だな〜」くらいにしか思ってなかったのだけど、マネスキンを知るにつれ、MAMMAMIAのMVはメンバー紹介のような側面がある、と気づく。 素行の悪いボーカルのダミアーノを他メ

          マネスキン来日いまだに余韻がヤバイから書く

          KO-GU ストロベリーが私のアイデンティティとなる

          こんにちはー!! 今回は愛用している香水について書きます。 KO-GU ストロベリーどストレートないちごの香りです🍓 ちょっと青っぽい感じがあって、甘めだけど爽やかで癖が強くなくて、とにかくメチャクチャ最高です。 なんとなくですが、自分の中で「可愛いけど、可愛いだけじゃない」をコンセプトにしています。 第一印象は可愛い、イケてる!と思ってもらえるように、香りは特別可愛くしたいな〜と思ってます。 あと、その香りが誰とも被らないと、唯一無二となって強く印象に残るんじゃないか?

          KO-GU ストロベリーが私のアイデンティティとなる

          運動音痴がジム通い初めてひと月経ったから感想

          こんにちは!! 今年の抱負にジム通いを掲げてからひと月経ったので、軽く感想を書きます。 週3で通ってる凄くない!? 始める前はせいぜい「週1で通おう」と思ってたのですが、どハマりした。 退勤後に通ってるんですけど、定時で帰るぞという目標が生まれて生活リズムが整った。 ジム行くの楽しすぎるし運動も本来嫌いなんだけど、トレーニング後の「やってやった」という気持ちのために週3で通ってる。 うちのジム、マッチョしか居ないゾーンがあるんだけど、そこにたまに信じられないくらいムキム

          運動音痴がジム通い初めてひと月経ったから感想

          運動音痴だけどジムに通い始めたので、準備したものとか目標を書く

          こんにちは〜。 デスクワークのため運動不足が気になり、先日からジムに通い始めました。 とにかく私は運動音痴!!学生時代の部活も全て文系所属のため、スポーツとは無縁で生きてきました。 体力測定のシャトルランで、早々にへろへろ離脱していった女子っているじゃないですか。あれは私です。 2023年は躍動の年をテーマに、もっとアクティブにならなきゃなー!と思って、速攻で入会しました。 用意したもの①ジムウェア スポーツ用品店行ってみたんですけど、スポーツブランドは分かんないし、

          運動音痴だけどジムに通い始めたので、準備したものとか目標を書く

          2023年の抱負 書き記し

          こんにちはー。Twitterにも書いてたんですけど、改めて今年の目標を記事にしておきます。 ①埋没3点 奥二重コンプレックスのため、アイテープしてたんですけどいい加減面倒くせ〜!となったので今年やりたいです。 もうやってイキイキとしてるビジョンが見える。バレてもいいと思ってるからDT中平気で出社してそう。平気で同僚に執刀医と病院言いふらしてそう。 ②全身脱毛 セルフ脱毛器のケノンを買ってだいぶ満足してるんですけど、背中とかVIOとか限界がある……。 毛がないことによっ

          2023年の抱負 書き記し

          垢抜けと自己肯定感について やって良かったことまとめ

          こんにちはー。 今回は、個人的に、行うことで自己肯定感が上がった・過ごしやすくなった行動をまとめました。 皆さんが確実に生きやすくなることを保証するわけではないんですけど、参考になれば嬉しいです。 ①軟骨にピアスを開けた これかなり自信つきました。 現在は左耳に3個、右耳に2個開いてます。 普段は髪で隠れてピアス見えないんですけど、ふとした瞬間にピアスが見えた瞬間「カッケ……」となるのでお勧めです🍼 私は軟骨用のピアッサーを購入してセルフで開けました。 聴覚過敏を持って

          垢抜けと自己肯定感について やって良かったことまとめ