見出し画像

豆助さんが慢性疾患のようです😢

こんばんは!めぞんぬしです。
今日はTwitterにも度々出している我が家の愛犬、豆助さんの事でご報告です。
豆助に慢性疾患が見つかりました😢免疫系と気管と心臓がそれぞれ少しずつ悪いそうなのです。



豆助は7歳のオスの柴犬です。生後2ヶ月の時から我が家で暮らしています☺️
スクスクと育ち、4ヶ月の時から散歩を始めたのですが…はじめての散歩の時、息があがると呼吸に時々喉の鳴るような音が混ざっていました。
少し違和感は感じましたが、「そういう子もいるのかな?」くらいにしか思っていませんでした。帰宅して家族にも報告しましたが、特に検査させようという話にもならず。毎年の注射のついでに聴診器も当ててもらっていましたが、異常はありませんでした。

喉の音は毎日続きますが、次第にそれが当たり前になってしまいました。思いっ切り興奮して豆助がグイグイ前に行くと鳴るのですが、散歩の後半は音が鳴らず落ち着いた様子。そうして7年が経ちました。

しかし今年、最近犬仲間になったおばあちゃんが豆助のこの様子を見て「喘息とかじゃない?」と真に迫る感じで本気で心配して下さいました。
私は『えっ!?』と気が動転しました。そんな事思ってもみなかったのです。



一気に心配になった私はまずネット検索をかけてみました。すると、喘息とは違うようですが豆助と似た症例などが見つかりました。
そのため豆助の様子を動画に撮り、動物病院で診て頂くことに。
はじめは「気管なのかな?」という感じで様子見と言われたのですが、混合ワクチン接種のタイミングで直接豆助の診察と血液検査をして頂くことに。

動画は全部で3つ診ていただいたのですが、その中に心臓が悪い子が出る咳が入っていると言われました。私には主に息を吸う時に喉が鳴っているように聴こえていたので、まさかそんな事が豆助の身に起こっていたなんてショックです…。気づいてあげられなくてごめん、豆助…。
そして免疫系の疾患の方は血液検査で判明しました。
免疫の方は弱めのお薬を頂きましたが、気管・心臓の方は今はお薬のタイミングではないとの事です。3〜4年後に必要になりそう、とおっしゃっていました。

すぐに死んでしまう、という事では無さそうなのでそこは良かったのですが、散歩はかなりセーブするように指導を頂きました。
今は30〜40分くらい(夏は25分)・1日2回行っているのですが、これからは10分を1日2回にしなければなりません。動画を診て頂いて、興奮している状態が良くないと言われました。
豆助さんは散歩が大〜好きなので、豆助のことを思うと心が痛いです😢でも、今までの散歩時間では間違いなく早死にしてしまうそうです。

豆助には長生きしてほしいので、興奮せずにゆったりと楽しめるような新しい何かを工夫をしてあげたいと思います💪
豆助さんはお庭はゆったりと歩けるのでお庭で散策したり、新しいおもちゃも買ってあげようかなぁ☺️
出来たら中古の超安いので良いので、マイカーも持てたらなぁ…と考えています(めぞんぬし貧乏なので持ってません😭)5分くらい車に乗せて、豆助の行ったことない場所にも時々連れてってあげられるかなと!✨
歩くのは10分までですがぼーっとする分には良いそうなので、豆助と作業(ブログ書いたりとか)もいいですね😃
まあ新しい場所に大興奮しないよう教え込まないといけませんが…うう、前途多難。
本当にやんちゃな子なのでうちの父も思わず疑っているほどですが、心臓の疾患は症状が進行してからでは手の施し様がないんだそうです。
それを肝に銘じて、豆助さんを大切にしていきます🐕豆助さんは私の生きがいです✨✨

本当なら就職やコンビニバイトとかして豆助さんのためのお金を素早く稼ぐのが一番なんでしょうが、私は音楽もどうしても続けたいので、両親の助けを借りながら早くめぞんぬしとして一人前になりたいです。(オンラインでお受けできる仕事とかも良いなぁ…とちょっと思っています)
それなのにサイバー攻撃とか来る(【ぶっちゃけ過ぎ注意】超妖しのメルヴィーナ裏話に書いてあります)ので、正直すごく焦っているしメンタルもやばいです😭昨日一睡も出来ず、夜な夜な裏話を更新してしまいました😅
でも、豆助さんを守れるのは私かお父さんしかいない(母は犬が苦手)ので、しっかりしなくては!

皆さん、豆助さんのこと、ぜひ遠くから見守ってあげてください😭よろしくお願いいたします!☺️

はぁ〜、色々書いたらなんか楽になった…😌


ーーーーー




♪ダウンロード・ストリーミング・楽譜(ストアによって販売価格が違うのでご注意下さい)

【BOOTH】超2人のヒーロー、超妖しのメルヴィーナが無料ダウンロードできます↓↓

【Apple Music他】


♪各SNSまとめ ヨカッタラアソビニキテネ🙌




サポートは透明廻廊メゾンの活動費にありがたくあてさせていただきます!応援よろしくお願いいたします(^_^)