見出し画像

同人誌の部数アンケート、役に立たない説

こんにちは。
テニスの王子様でお気楽に島中同人サークルをやっているぽこです。

突然ですが、私は同人誌の部数アンケートをしません。
適当に多めに刷って余らせています。
どれくらい適当かというと再版含め5年もかけて完売させたことがあります。(※その5年間ずっと同じジャンルでイベントに出続けたため、簡単に人には勧められません)(※しかもテニスの王子様はいまだに衰退せずに新規ファンが増え続ける化け物の如きジャンルです)

ほんとは再版のアンケートを1回したことあるんだけど。
参考にしたかどうかの記憶があまりないです。
私の性格的にたぶん参考にしてないのと同じようなものだと思います。(後述)

ふと、「みんなわりとアンケートしてるけど役に立ってるのかな?」と思って、アンケートしてみました。

最初は「私は部数アンケをしない」という旨のツイートの直後だったため若干のバイアスがかかってしまっていた可能性がありますが、RTされて投票数が5倍以上に膨れ上がったのでまあ気にしないことにしましょう。


……あまり役に立ってないらしい。
「全く役に立たなかったよ」「あまり役に立たなかったよ」を足すと、6割が役に立たなかったと思っている。

規模とかも人によるし、体感だから、
「10部余った」で「全く役に立たなかったよ😠」のもいるかもしれないし、
「80部余った」で「やや役に立ったよ☺」の人もいるかもなんですけど。

うーん…そうなんだ…。

というわけであと以下は全部個人の感想です。

アンケートそのものとツールの話

Googleフォームとかでやる人は手慣れてる人

(NHKきょうの偏見)

「フォームのURLを開き、ラジオボタンなどを押し、送信する人」は、よほど欲しい人たちだと思います。
面倒な作業をこなした人たちしかいないのです。
そして「よほど欲しい人たち」の総数にどれくらい「URLクリックすらしてくれない軽い気持ちで欲しいかもしれない人」とか「好き界隈をまめにチェックしてない人」とかを足して刷るかはセンスと好みかと。
ジャンルにもよりますよね。小さなジャンルなら後者は少ないだろうし、巨大な旬ジャンルとかだったら通販含め後者がめちゃくちゃ増えると思います。

したがって何年もやってる同人玄人さんとか大手サークルさんが迷ったときにやることかもしれません。
とらのあなとかの通販なら再販希望とか押させればいいわけですし。

……自分に「よほど欲しい人」がそうそうたくさんいるとは思えない。旬ジャンルや大手サークルの気持ちはわからない…。
私はフォームでのアンケはしないです。

Twitterのアンケートはしないほうがいいと思う

たしかにTwitterはポチッと押すだけで気楽だけど、そのぶん買う買う詐欺(?)が増えそうですよね。
世の中の部数アンケはだいたいTwitterのアンケートで行われている気がします。(私の体感見かけるのはGoogleフォーム1割、Twitterアンケート9割)
「あまり役に立たなかったよ」「全く役に立たなかったよ」のみなさんも多くはTwitterでアンケしたんじゃないでしょうか。しらんけど。

あとTwitterアンケートは票数が他人からも閲覧できるため、なんとなくの人気(not部数)が可視化され、部数と勘違いした面倒な人に絡まれたりする可能性があります。
「脱稿したー!」みたいなツイートから締切調べて料金計算して詰め寄って…みたいな人とかね。

また、あなたの愛するキャラやカプを嫌う人間やあなた自身を嫌う人間から票を偽装されたりするかもしれません。
意地悪な人が「票入れまくって大量に余らせてやろwww」みたいなのがわりとできます。
Googleフォームでもできるけど、こちらは一応防止することも可能です。

したがって私はTwitterでのアンケートはしないです。

メンタル面の話

……とはいえ。不安ですよね。

どうしてもTwitterでアンケートをしないと不安・気が済まない場合

Twitterのアンケートでやる際は「絶対に買う」の他に「買うかも」など曖昧な選択肢を用意する必要がある気がします。
お金はないしイベントも通販もめんどくさいけどぼんやりと欲しいかもしれないな〜というTwitter民の怠惰な気持ちを汲み取ってあげなければなりません。
そこから「(自分にとって)適切な部数」を割り出す必要があります。
頭の使いどころですね。これができたら苦労はしないのよ。

余談ですが、私が再版を迷ってるというアンケをしたときは「買う」の他に「買うかも」と「もう持ってる」を入れてました。
無意味な項目に思える「もう持ってる」ですが、これを入れることにより、すでに頒布した数と「もう持ってる」の票数を比べることができ、全体からのこの投票に参加している人の割合をほんのりほんのりですが類推することができました。

そして「買う」「買うかも」の投票数を大幅に超えた量を刷った形跡があります。(注文メールより判明)
元々多めに刷る人間だから参考にしつつ多めに刷ったんだと思うんだけど、もはや参考にしてないのと変わらないようなもんです。
過去の私は追加の再版でも在庫を抱える気で刷っていました。
アンケートの意味無し。
ちなみにその再版した本、完売してないのにpixivに再録してます。アホすぎんか?

他人の責任にしたほうが気持ちが楽な人か、自分の責任にしたほうが気持ちが楽な人か

これもわりと大事かも。

Twitterアンケートをし、読みが外れて思いのほか余ったと仮定します。
「お前ら買うって言ったくせに全然買わねーじゃん!!!」って他人の責任にして怒るほうが気持ちが楽な人と、
「趣味な以上、自己責任だしな〜…」って割り切りつつ後悔するほうが気持ちが楽な人とがいると思う。
いやまあどっちも嫌だけどさ。

前者の人はアンケを参考にしたうえで「(自分にとって)適切な部数」を割り出せる能力が無い限りは怒るハメになると思うけど、まあ他人のせいにしたほうが楽ならそれでもいいと思います。

後者の人はそもそも自己責任って割り切れるならアンケしなくてもいいのでは?と思います。
私のように雰囲気で刷って余らせてしまおう!

余らせるほうが気持ちが楽な人か、ファンを待たせてでも再版するほうが気持ちが楽な人か

これも好み。
私は完全に前者です。

でもよほど欲しい人は再版待ってでも買ってくれますからね。
あとあと多少返ってくるとはいえ、一旦クソ高い印刷代を負担するのはこちらです。待たせましょう。

そんなのは嫌だ!その場でふらっと一目惚れして買ってくれるような人にも買ってってももらいたい!当日完売させたくない!機会損失はとにかく避けたい!みたいな気持ちがあるなら、潔く余らせてしまえば?と思います。
そうやってたくさん私は余らせています。

たかが趣味なんだし、余ってもダラダラ売り続ければいつかは売り切れるし、最悪捨てればいいんだよ!
捨てたって言わなきゃ誰にもバレないよ!


「今度同人誌を作ろうと思っているのですが部数がわかりません…」とか私のお題箱とかに入れてくる同人初心者さん?に私がよく教えるnoteです。
完全に私はガハハ!余らせたろ!のタイプです。

番外編:原稿中に気分が落ち込んで、かまわれたくなったら

マシュマロとかでかまってもらいましょう。できれば部数アンケでかまってもらうのはやめましょう。
もしアンケでかまってもらうとしても「買うから脱稿しろ!」「買いますわよ〜!」「2冊買うぜ!」とかふざけたアンケにしましょう。
(人には向き不向きがあるので、このおふざけも万人には勧めませんが…)
私は通話とお題箱でかまってもらっています。


互助会上等!!!
(かまわれながらいつも心から心から思っています)


以上アンケートやってみた感想でした。

終わります。

とらのあなで2023年9月末までセールやってるので買ってね〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?