先の自分の為に出来ること

輝いている人間を見ると凄いなーとか羨ましいなーとか感じる事がある

自分と比べてしまったり 何故自分は、ダメなんだろう等も考えてしまう事がある

そういう時に 「自分は、自分 人は、人
そう思ってやり過ごしお茶濁す

自分は、自分で自分に出来ることをやればいい
そう思ってやり過ごす

本当は、もっと輝きたいのに もっとできるのに
そう思ってモンモンと考えて1日を終える

そういう日々が多かった。


自分が思うように輝けて無いのは、今の自分が自分で考えるレベルに達して無いんだなと受け止め努力しようと思って日々行動してる

考えるだけで何もしなかった時間が多かったからこそ日々の努力の積み重ねがどういうものかも良くわかる

ただ

1つ怖いことが有る

君の輝ける場所わ〜 等と耳障りのいい事を言って利用してくる人が居るし

頑張ってる人を見ると 心を折ろうとしてくる人も少なからず居る

それは、アドバイスでも何でもない雑音でしか無い

真に自分を認めてくれてる人は、利用したり 心を折ろうとは、しない から


自分が考える最善を常に頑張る事
それが後から間違った道だったとしても 今の自分にとって間違いないと信じれるならそれは、間違いじゃない

長い人生何事もやらないよりやった方がいい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?