見出し画像

星、シンプルに使っていますか?

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️



ここ数ヵ月、
ホロスコープセッションをさせていただいて

「○○ハウスをどう生かしたらいいかわからなくて」
「○○座をどう使ったらいいかピンと来ていなくて」

というお話が出ることが
何度かありました



その質問が悪いわけではなくて
いろいろお話しながら具体的にしていきましたが



私思ったのです


みなさん知識はあるはずなのです!


でも、難しくしすぎなんです




自分のホロスコープを信じたいのか、
信じたくないのかどっちなんだ!笑

「わからない」でもいいのですよ


ただ、
もっと「実験」してみてから判断しても
よいのではないでしょうか?

というご提案です✨




”自分を知って、表現したい”

こうしたジャンルの文章に触れるのが好きな方
ホロスコープや性格診断、
宇宙のことが好きな方の

「抽象的な大きな望み」を言語化すると
これかと思います



それを叶えるフック・きっかけとして
「ホロスコープ」を実験する


具体的な「やりたいこと」が見つからなくても
ホロスコープで出てきたキーワードを
愚直に試してみることで

結果的に
”自分を知って、表現したい”が叶うワケです



ホロスコープのセッションを受けてみたり
好きで自分で調べているなかで


具体的に私がやってみたいって思うこと..…
かつ
お仕事にもなったらいいなあ...…
かつ
一応世間体も気にしちゃう..…


これを考え始めてしまうと
エンドレス悩み地獄に突入です(笑)



なので

いっそ「バカ・アホ」になったつもりで
シンプルに実験してみて欲しいのです



↓こちらにまとめられているよーな
 キーワードを愚直にやる!





私はというと

1年前に「太陽=天秤座」と「月=牡羊座」
ということを知り合いの方に教えていただいて
すぐに実践に移しました




【天秤】
場のバランスをとることができるのは
自分に無理がなければ大事なスキルだな
自分が好きだなっていう人ともっと関わってみよう
▶人間関係の再確認

美しいものやアートが好きだけど
牡牛座とのちがいとして
私は新しいものの方が惹かれるな
やっぱ現代アート好きだな!
▶好きの再確認



【牡羊】
停滞感が苦手だから体を動かそう
休みたいときはあえてアクション映画を見よう
▶️習慣の変化



その後出生時間がわかり

【蠍座】が11-12ハウスにあることが分かったので

元々やろうとしていたアートやコーチングではなくて、
スピリチュアル方面のことをやってみよう

▶️タロットと占星術を学ぶ
潜在意識的なテーマもびびらずに言語化してみる




そしてさらに

【11ハウス】に太陽ふくめた天体が集まっている
ということだけど
解説をみても正直よくわからないので😅

▶️11ハウスについて調べてブログに書く

▶️コミュニティ作ってみるにはどうしたらいいか調べ実際に募集して運営してみる(←イマココ)




やっていることはシンプル
ほぼ調べて出てきた主要なキーワードを
そのまんま取り入れただけ


でも結果的に

”自分を知って、表現したい”という望みは叶っています




なので

「もうこれ以上やりたいことや向いてることを考えてもラチがあかない!」とどっかで気づいている人は

ホロスコープの特徴的な天体を
超シンプルに実践してみることです




たとえば


太陽双子座なら
「友達と今まで以上にたくさん話してみる」
「好きなことやモノをブログでシェアしてみる」



5ハウスに天体が3つとかあるなら
「絵を描いたり歌を歌ってみたり表現する」
「自分がときめくような恋愛ドラマを観る」
「好き!と思うことについてもっと語る・行動する」

とか



ちょっと”浅はか”なくらいでちょうどいい
(考え込んでいるより10000倍いいです)



そこで

やりたくないな~という気持ちや
やってみてどうだったか?

しっかり見つめること






「いや、占星術はそんな単純なことじゃないですよ」


そう感じるかたがいたら
その「複雑」な現実を
生きていけばいいと思います・・・*🥹




🌸合わせて読みたい



🌸自己表現にホロスコープを活用したい!
 というかたは

「SNS世界観×ホロスコープセッション」(全1回)



🌸ホロスコープを超シンプルに実践しながら
 "現実創造"していきたいというかたは

「まいの湯1on1セッション」(全5回)

※継続的にメンターとして
気づきのフィードバックや
発信活動のサポートをしていきます👍



9月中にセッションできたらなって方は

8/31までにお問い合わせくだされば
スムーズにご案内できますので
(それぞれ3枠ずつ)

お話できること楽しみにしています🌸


《公式LINE》でお問い合わせください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?