まいの湯♨|mai

風の時代に自分を知り、素質を生かしていく基本🌎|複雑にしないシンプル星読み活用法🌟|太…

まいの湯♨|mai

風の時代に自分を知り、素質を生かしていく基本🌎|複雑にしないシンプル星読み活用法🌟|太陽11h♎(ステリウム)|冥王星♏Rising|解説したくてインスタライブもはじめました♡

マガジン

  • 自己表現のフェーズ

  • 【保存版】

    まいの湯noteの中で、まず読んでいただきたい保存版記事をまとめてあります✨

  • 11ハウスの集い

    11ハウスを深堀りするマガジン 風の時代の水瓶座センスを理解したい人/11ハウスに天体が3つ以上ある人(私)/土星が水瓶座の人(私)/水瓶座に天体が多い人/天王星が強く効いている人/または11ハウスも水瓶座もないので知りたい!なんて人などにおすすめです🪐 *筆者は星初心者ですが、人一倍つよい探求心で掘り下げていきますので、一緒に深掘りしていきましょう〜

  • 水彩画アートワークショップ

    まいがホロスコープセッション以外に不定期で行っているライフワーク「アートワークショップ」にまつわる記事をまとめました✨

  • 自分を知るフェーズ

記事一覧

固定された記事

自分を俯瞰する視点/「その先」の正体

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️ このnoteをはじめた理由として 「んで、その先なんです」というお話を書いています (覚えてますか?) まだ読んでな…

焦っているひとは"自律神経”から見ていこう

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️ 「自分を知る」ということは 「意識」「個性」「マインド」だけではなく 自分のカラダについても おなじように知ってい…

1

基本は心と体をととのえることから/おすすめ紹介

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️ 風の時代だから「個」を尖らせて生きよう! と意気込んだり (なんか個性的に生きなきゃだめなのかな・・・) 焦りがちな…

2

ホロスコープの入門・学び直し「自分を知る」PDFワークブック(まだまだ配布中)

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️ ホロスコープは「自分で読む」が ベースになっていくであろうこれからの時代のための ホロスコープで自分を知る 【入…

「自分がわからない」というとき見直すべきは「関係性」

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️ 「自分を知る」というフェーズは 生きていく上でとても重要🌸 ただ 「本当の自分」というものは「幻想」 なぜなら私た…

つづけるリスク・やめるリスク/冥王星が効いている私

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️ 年明けから運営していたnoteメンバーシップを終了して あたらしいコミュニティにアップデートしますと お伝えしたのです…

素直にシンプルに発信してみる

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️ 木星が双子座に入り、 風の時代のエネルギー感が”マシマシ”になっていきます 自分にとって”できること”を人に伝え…

あたらしいコミュニティはじめます/直感と感覚をたのしむ場所

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️ 2024年の上半期、noteメンバーシップ 「双子座持ちの座談会」を開催してみました🌸 (太陽・月・ASC/IC/MC/DSCに♊) …

12

【活動報告】星読みメンバーシップについて

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️ 怒濤の2024年、双子座の季節がやってきましたが 今日は年明け~開催していた 「星読み座談会」というメンバーシップの活…

内側を見るってどういう感覚?

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨ 〇涙を流すことは、恥ずかしいこと? 〇フェーズによって同じ現象でも  扱い方が変わってくる 〇「客観視」にとらわれ…

4

自分で決めて、終わらせよう

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️ 楽しそうなこと 面白そうなこと 成長できそうなこと 探して、はじめる前に 終わらせるべきことはありませんか? な…

11

【図解】自分を知り、生きる基本

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️ 定期的にあることなのですが 急にスイッチが入って Instagramの投稿に力をいれています🌸 (そしてnoteのよさを再認識…

10

「ありのまま」は人によって違う

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️ 今日は人間関係・コミュニケーションの話 どんな人とも 「家族のような関係性」を築きたい人と どんな人とも 「ビジネ…

8

「パターン」に終止符を打つには

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️ この記事で「パターン」という表現を使いましたが なんども似たようなシチュエーション 繰り返しに思えるような人間関…

12

メンバーシップ、星座にこだわらずやってみたらどうなるかな〜と考え中💭
「交流」を目的にするというよりは、「知識ではない、体験を通した学び」を目的にするほうが私の気質にあってるなと感じています💡(ニュアンスの違い)星の「実践」の割合を増やして報告・考察したい人、集まれ〜✨✨

8

まいの湯 神社巡り記録①

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️ 新シリーズ、 参拝してみた神社記録をはじめていきます✨ といっても これまでそんなに関心がなかった「寺社仏閣巡り」…

8
自分を俯瞰する視点/「その先」の正体

自分を俯瞰する視点/「その先」の正体

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

このnoteをはじめた理由として
「んで、その先なんです」というお話を書いています

(覚えてますか?)

まだ読んでないよって方は↑どうぞ🌸

さて

私の文章が気になっているかたや
繋がりを持ってくださっているかたにとっての

「その先」の正体はいったいなんでしょう?

私なりに”感覚派”の方々に出会っていき

講座やワークショップ
セッショ

もっとみる
焦っているひとは"自律神経”から見ていこう

焦っているひとは"自律神経”から見ていこう

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

「自分を知る」ということは
「意識」「個性」「マインド」だけではなく

自分のカラダについても
おなじように知っていくことが必要です

カラダ、というとざっくりしていますが
私としてはまず「自律神経」について知っていくことで

日常の中で起きてくる「不調」が
軽減されていくので
文字通り「軽くなる」ことができると体感しています◎

「私ってなんでこ

もっとみる
基本は心と体をととのえることから/おすすめ紹介

基本は心と体をととのえることから/おすすめ紹介

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

風の時代だから「個」を尖らせて生きよう!
と意気込んだり

(なんか個性的に生きなきゃだめなのかな・・・)
焦りがちな方のお話を聞くことが
最近増えてきました

 
カタチばかりの「個性」や
「使命」「お役目」などの立派そうなものを
目指すことは本質的ではありません

「自分を知る」というと
どうしても精神世界的なアプローチで
個性を知ろう・生かそ

もっとみる
ホロスコープの入門・学び直し「自分を知る」PDFワークブック(まだまだ配布中)

ホロスコープの入門・学び直し「自分を知る」PDFワークブック(まだまだ配布中)

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

ホロスコープは「自分で読む」が
ベースになっていくであろうこれからの時代のための

ホロスコープで自分を知る

【入門編】WORKBOOK 

まだまだ配布中です

ワークブックは全16p
書き込んで使える「ワーク」を3つ用意しているのと
それぞれに動画でがっつり解説をつけました🌸

・チャートの見方
・ホロスコープを書き起こす方法
・3区分、4

もっとみる
「自分がわからない」というとき見直すべきは「関係性」

「自分がわからない」というとき見直すべきは「関係性」

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

「自分を知る」というフェーズは
生きていく上でとても重要🌸

ただ
「本当の自分」というものは「幻想」

なぜなら私たちは
他者・環境の「あいだ」で生きていて

”関係性”によって
コミュニケーション方法や
自分をどう魅せるかは
変化していくのが自然だからです

ということは

「自分がわからない」というとき
見直していくのは「自分」というより

もっとみる
つづけるリスク・やめるリスク/冥王星が効いている私

つづけるリスク・やめるリスク/冥王星が効いている私

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

年明けから運営していたnoteメンバーシップを終了して
あたらしいコミュニティにアップデートしますと
お伝えしたのですが・・・


「つづける」と「やめる」

なにごとにおいてもこの采配、
自分で決断するべき部分と
流れに身を委ねる部分 

どちらもが存在していて
その”割合”に心と頭を悩ませること

私にももちろんあります

私の場合、ホロスコ

もっとみる
素直にシンプルに発信してみる

素直にシンプルに発信してみる

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

木星が双子座に入り、
風の時代のエネルギー感が”マシマシ”になっていきます

自分にとって”できること”を人に伝えたり
自分にとって”大好きなこと”を
”たのしいよ”って周りにシェアしたり

ということがこれまでよりも
圧倒的「純粋」に受け入れられ

価値になっていく世界線に
なってきているとおもうのですが

人によっては

”できること””大好き

もっとみる
あたらしいコミュニティはじめます/直感と感覚をたのしむ場所

あたらしいコミュニティはじめます/直感と感覚をたのしむ場所

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

2024年の上半期、noteメンバーシップ
「双子座持ちの座談会」を開催してみました🌸
(太陽・月・ASC/IC/MC/DSCに♊)

▼活動報告はこちらの記事からご覧ください

それでね、、

ホロスコープ・星読みって面白いし奥深いけど
「ホロスコープを生かそう」が強迫観念めいてくると

「太陽生かせてない私、今世は諦めます・・・」とかって

もっとみる
【活動報告】星読みメンバーシップについて

【活動報告】星読みメンバーシップについて

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

怒濤の2024年、双子座の季節がやってきましたが
今日は年明け~開催していた
「星読み座談会」というメンバーシップの活動報告と
今後のコミュニティのご案内をさせていただきます

特定の星が効いた配置の方を集め
お話ししていくなかで「星をつかう実感を育もう」

というテーマではじめたメンバーシップ

半年間「双子座」の会のみの運営でしたが
なんで双子

もっとみる
内側を見るってどういう感覚?

内側を見るってどういう感覚?

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨

〇涙を流すことは、恥ずかしいこと?

〇フェーズによって同じ現象でも
 扱い方が変わってくる

〇「客観視」にとらわれすぎない

5月半ばからInstagramの特徴を生かした図解や
LIVE配信にハマってます🌸

内側を見るってどういうこと?

という方はぜひ見に来てね

→ @maino_yuyuyu

(またはInstagram「まいの湯」で

もっとみる
自分で決めて、終わらせよう

自分で決めて、終わらせよう

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

楽しそうなこと

面白そうなこと

成長できそうなこと

探して、はじめる前に

終わらせるべきことはありませんか?

なんとなく放置して

新しいことに飛び付いても

「気がかり」が残っているうちは

その新しいこともそのうち同じように

放置することになる

どうしても終わらせられないなら

「一旦保留」と決めればいい

でも「保留」は長くても

もっとみる
【図解】自分を知り、生きる基本

【図解】自分を知り、生きる基本

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

定期的にあることなのですが
急にスイッチが入って
Instagramの投稿に力をいれています🌸

(そしてnoteのよさを再認識して戻ってくる)
(その繰り返しもまた楽しい)

LIVE配信をメインにつかっていこうと考えていましたが
もともとデザインをつくることも好きなので
気づけば画像投稿もしてしまってます(笑)

また【金星乙女座】らしく

もっとみる
「ありのまま」は人によって違う

「ありのまま」は人によって違う

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

今日は人間関係・コミュニケーションの話

どんな人とも
「家族のような関係性」を築きたい人と

どんな人とも
「ビジネスライクな関係性」を築きたい人では

日々悩むポイントが変わってくるし
すれ違います

これに関してはどちらがいい悪いではなく
まず自分がどちら寄りなのか
「自覚」してるかどうかが大事です

おなじように「ありのまま」といっても

もっとみる
「パターン」に終止符を打つには

「パターン」に終止符を打つには

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

この記事で「パターン」という表現を使いましたが

なんども似たようなシチュエーション
繰り返しに思えるような人間関係
毎回同じような感覚に陥って、憂鬱になっている

・・・思い当たるぞ、という方

「パターン」にハマって抜け出せていない
と言っていいでしょう

これは私の考えなので
人それぞれ違っていていいのですが

この「パターン」を「カルマ」「

もっとみる

メンバーシップ、星座にこだわらずやってみたらどうなるかな〜と考え中💭
「交流」を目的にするというよりは、「知識ではない、体験を通した学び」を目的にするほうが私の気質にあってるなと感じています💡(ニュアンスの違い)星の「実践」の割合を増やして報告・考察したい人、集まれ〜✨✨

まいの湯 神社巡り記録①

まいの湯 神社巡り記録①

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

新シリーズ、
参拝してみた神社記録をはじめていきます✨

といっても
これまでそんなに関心がなかった「寺社仏閣巡り」

人に誘われて出雲大社へ行ったり
お散歩がてらと三島大社へ寄ってみたり
数年に一度は鶴岡八幡宮いっとくか!

くらいのノリとテンションでした

ただ、私はホロスコープのIC・4ハウスが魚座だからか
はたまた蠍座が強いからか

3年前

もっとみる