見出し画像

「勉強とは」という、声を大にして訴えた僕のコアメッセージ!(25年前)

僕は昔、高校生の大学受験対策に携わっていました。
以下の『勉強とは』という文章は、
当時僕が、声を大にして訴えていたコアメッセージです。

『勉強とは』
勉強とは、様々な捉え方があるはずです。
私たちは次のように考えます。

例えば、英語の先生に「何をどのように学習すれば、英語の学力が上がるりますか?」と質問したとします。
先生は、「予習が大切」「サイドリーダーを音読」「単語が基本」「文法は参考書で」「解釈なら問題集を」「作文は書かずに上達なし」「リスニング対策は聞きまくれ」などなど、様々なアドバイスをするはずです。

それらの指示を守れば、英語の学力が上がるのは当り前です。
しかし高校生は、英語だけに全ての時間を投下するワケには行きません。

先の英語講師の指示は、「時間」と「他の教科」の2つを無視した指示なのです。
そして、他の教科の先生も同じように、「時間」と「他の教科」を無視した指示をします。

「なになにをやりなさい」
「なになにをやるべき」
「なになにをしければ成績は上がりません」

このよう指示は、実は、誰にでもできます。

高校生が本当に知りたいのは、

何からやるべきなのか」
どのようにやるべきなのか」
「どうすれば時間短縮できるか」
「本当にこのやり方で、間に合うのだろうか」
「今取り組んでいることは、本当に重要なのだろうか」

などです。

私たちは、勉強で最も重要なのは『指示』だと考えます。

そして、その指示は、

生徒1人1人の学力(弱点)、
志望大学(出題傾向)、
生活状況(時間)に、

カスタムすべきだと考えます。

令和という時代を考慮して、ホンの少しだけ修正しました
25年前は「カスタム」とか言わなかった


このコアメッセージは、高校生に刺さりました

4コマ漫画も作りました。(コマ割りがヘン)(左上から数字順です)

ちゃんとお金を支払って、漫画家さんに描いてもらいました


コアメッセージは、もう1つありました。(こっちが、より本質)
また、別の記事で書きたいと思います。


ということで、今日は、
奈星 丞持(なせ じょーじ)の、過去自慢でした。(自慢すなっ!)






おしまい


※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第1462話です
※僕は、妻のゆかりちゃんが大好きです

PS. 僕のKindle本 ↓『いいかい、タケルくん』【考え方編】です。


読むと、恋人ができてしまう自分に変わります。
恋愛とは、若者だけのものではありません。

人生100年時代。
40代、50代、60代、70代でも、恋愛って必要です。(僕の主観です)
そばにいるパートナーは、誰にだって必要ですよ。(僕の感想です)

「考え方」ですから、若者だけでなく中年にも参考になります。
もちろん若い男性には、モロ、参考になります。

女性にも参考になります。
【男の思考】が詳しく書かれていますから。
「男性って、そんな考え方をするんだぁ」と、きっと参考になります。

ご一読いただけたら幸いです。


コメントしていただけると、めっちゃ嬉しいです!😆 サポートしていただけると、凄く励みになります!😆