見出し画像

そういう自分になりたいから、57歳だけど、自己改革を再度決意し実行する!

ハグされるオジサンになりたい。


男性でも構わないが、可能なら、子どもや女性からハグされまくるオジサンになりたい。

ハグするオジサンになりたいのではない。
僕は、捕まりたいのではない。


例えば、以下のような場合、ハグされたい。

妻のゆかりちゃんが、仕事か何かで1ヶ月くらい海外へ行った。
そのゆかりちゃんが帰国する。
僕は、車で空港まで迎えに行く。

僕は、到着ゲートで待っている。
ゆかりちゃんが出てきた。

こういうシチュエーションで、ハグされたい。

ゆかりちゃんが走り出し、僕に飛びつく。
僕は、しっかりと受け止める。

こういうハグが、理想なのだ。


同じハグでも、僕を見つけたゆかりちゃんが手を広げる、というパターンがある。
これは、僕の理想ではない。

これでは僕が、ハグをすることになる。

大事なことだから繰り返し書く。

僕は、ハグしたいのではない。
ハグされたいのだ。

ハグされるオジサンになりたい。


小さい子どもが、僕を見つける。
子どもは駆け出し、僕の太ももに抱きつく。
(ももハグだぁ)

僕はしゃがんで、子どもに目線を合わせる。
子どもが、僕の胸にもたれてくる。
(ハグだぁ)


こんなバージョンもあるな。

僕は、1人の子どもに絵本を読んでいる。
子どもは、僕のあぐらの中にいる。
2~3人、子どもが集まってきて、僕の背中や左右の太ももに抱きつく。

いいなぁ。


次も理想のハグだ。

僕は、ソファーに座って読書をしている。物語に入っちゃってて、帰宅した娘に気づいていない。
娘は、横から僕に抱きついてくる。
(横ハグ)

後ろからでも良い。
(バックはぐ)

娘は、「何、読んでるの~」と、僕の読んでいる本をのぞき込む。

こういうのは大歓迎だ。
夢だなぁ。
憧れだぜぇ。

僕は、こういう、ハグされるオジサンになりたい。


そんなオジサンはいない?

いる。

もう天国に行っちまったけど、幼なじみのミッチ君だ。
ミッチ君は、姪っ子、女友達、子どもたちに大人気だった。

ハグされまくった。
と思う。
見たワケではないが、きっとそうに違いない。

ミッチ君には、以下の特徴があった。

1.顔がやさしい
2.怒らない
3.誰かを悪く言ったりしない
4.明るい
5.ひょうきん
6.少しだけポッチャリしている
7.理屈を言わない
8.相手の発言を否定しない
9.清潔感があるし、事実、清潔
10.何も勧めない

きっと、この10個の特徴を身に付ければ、子どもや女性がハグしてくる。
安心できるオジサンで、かつ、面白いオジサンになれば良いのだ。

亡きミッチ君を見習って、10個の特徴を真似し、習得すればいい。
実行するぞ!

3年前に、同じ決意をしたのに、僕は変わらなかった。
自己採点してみよう。

1.顔がやさしい →まだダメ 良くて60点だ
2.怒らない →まだまだ怒ることが多い 15点
3.誰かを悪く言ったりしない
→ケッコウ言っているわぁ 20点
4.明るい
→80点はある!
5.ひょうきん
→75点かな? ジョークがすべっちゃうんだよなぁ
6.少しだけポッチャリしている
→あかん、ガリガリだ 30点
7.理屈を言わない
→0点だ、理屈ばっかり言っている
8.相手の発言を否定しない
→65点かな、まだまだだ
9.清潔感があるし、事実、清潔
→自分じゃ分からないな、清潔だと思うけど
10.何も勧めない
→良く勧めちゃう、5点だ

これは、ダメダメすぎる。
ダメダメすぎた。

決意し直しだ。

1.笑顔を練習
2.怒ることを禁止
3.カゲグチ禁止
4.もっと明るく
5.ジョークも勉強
6.これは、痩せたままで致し方なし(他でカバーする)
7.もう理屈なんか言わない
8.全部肯定する
9.もっと清潔に
10.一切何も勧めない


また、3年後に検証する。
ハグされまくっていたなら、検証は要らないけど、そうじゃなかったら検証する。

加齢臭対策も、真剣に行なおう。
あきらめないぞ。

僕は、超~真面目に、ハグされまくるオジサンになりたいのだ。






おしまい


※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第1477話です
※この記事は、過去記事の書き直しです
※僕は、妻のゆかりちゃんが大好きです

PS. 僕のKindle本 ↓『いいかい、タケルくん』【考え方編】です。


読むと、恋人ができてしまう自分に変わります。
恋愛とは、若者だけのものではありません。

人生100年時代。
40代、50代、60代、70代でも、恋愛って必要です。(僕の主観です)
そばにいるパートナーは、誰にだって必要ですよ。(僕の感想です)

「考え方」ですから、若者だけでなく中年にも参考になります。
もちろん若い男性には、モロ、参考になります。

女性にも参考になります。
【男の思考】が詳しく書かれていますから。
「男性って、そんな考え方をするんだぁ」と、きっと参考になります。

ご一読いただけたら幸いです。








コメントしていただけると、めっちゃ嬉しいです!😆 サポートしていただけると、凄く励みになります!😆