見出し画像

【ハンバーグフライ。】

特に容姿が優れていたり、勉強やスポーツが ずば抜けて出来るわけでもないのに

ナゼか めちゃくちゃモテる男って、意外と身の回りにいないだろうか?

私の同級生の“岸田”という男がまさにソレなのだが、私は以前 男としてのプライドをドブに捨て、彼に「モテる秘訣」とやらを聞いたことがある。

彼曰く、モテる為には「トーク力」が命。女の子と喋っていて“いかに相手を退屈させないか”また“いかに相手を気持ちよくさせられるか”というのがポイント。

つまり、どうでもよい話題でも とにかく“話を広げる”こと。また、それと並行して相手を褒めちぎるなど“良い気分にさせる”ことが重要らしい。

なるほど…モテる為には この“2つのテクニック” が必要だったのか。私がこれまでモテてこなかったのは このスキルが無かったから。たったそれだけの理由だったのか…

うんうん、なるほど。そういうことにしておこう。

そして私は決心した。このスキルを習得するために、この「note」というアプリ内で練習をしていくことを。

それでは ここで紹介しよう。今後、私の会話の練習台になってくれる「お喋りAIロボット」の「AIちゃん(あいちゃん)」である。(拍手)

※このAIは私が脳内で作り出した“架空の”AIロボットであり、実際の女性の代わりに私と他愛のない会話の相手をしてくれる 非常に優秀で頭の良いAIである。

AI「こんにちハ。私と一緒にお喋りしまショ。」

お、さっそく会話が始まった。よし、モテるトーク術を身につける為に頑張るぞ。えぇと、確か「とにかく話題を広げながら相手を褒める。だったよな。。。

私「AIちゃんって、何か好きな食べ物とかある?」

AI「好きな食べ物ですカ。そうですネ、私はメンチカツが好きでス。」

私「へぇ、メンチカツかぁ。たしかに美味しいよね~。あの外はサクッと中はジューシーで熱々のメンチカツ。うわぁ、想像しただけでヨダレが出てきそうだ。メンチカツが好きなんてAIちゃん、良いセンスしてるよ~。ってかさ、ふと今思ったんだけど メンチカツってさ、あれ そもそも何?なんかハンバーグみたいなやつが中に入ってるっぽいよね?ってことはさ、メンチカツって言い換えればさ「ハンバーグフライ」ってことだよね?まぁだから何って話なんだけど。あ、ハンバーグといえばさ、中にチーズが入ってるハンバーグ食べたことある?あれ美味しいよね~。やっぱり“中にチーズが入っている”という事実自体が もう素晴らしいみたいなとこあるよね。あ、でも身体の中にチーズが入ってたら嫌だなぁ。あ、いまいちピンときてない?つまり、身体の血管の中を流れるのが血じゃなくてトロトロのチーズだったら嫌だよね って話。たとえばドコかで殺人事件が起きたりしてさ、探偵的な見た目の人が その近くを通り過ぎた時「おや?事件の“匂い”がする。。。」みたいなセリフ言ったとしてもさ、それ全然カッコよくないセリフになっちゃうもんね。だってさ、もし“血がチーズ”だったらさ、その探偵が言う“匂い”って ただの美味しそうな香ばしいチーズの香りだもんね(笑) …ってか「血がチーズ」って言いづら(笑) あぁ、なんかずっと喋ってたら喉痛くなってきちゃった。AIちゃん、のど飴とか持ってたりしない?あ、そもそも のど飴って知ってる?あのノドに良いスースーする飴ね。小学校の遠足で「みんなで おかし交換しようぜ!」みたいなノリになった時、圧倒的に戦闘力の低いおやつね。まぁ“おやつは300円まで”という鬼のように厳しい金額設定のなかで、一袋200円くらいする のど飴を わざわざ買う奴なんて普通いないか。小学一年生の頃の俺くらいだよね、うん。あ~懐かしいなぁ、クラスの誰一人として俺の のど飴に興味もってくれなくて遠足の間ひたすら一人で のど飴喰ってたわ俺。遠足のおやつにのど飴をチョイスしてしまったという後悔に押し潰されそうになりながら帰りのバスの中で ずっと泣いてたわ。涙の軌道にバスのエアコンの冷たい風が当たって すごい頬がスースーしたわ。ってか のど飴なめすぎて喉もスースーしてたから もう首から上 全部スースーみたいな感じだったわ。ってか遠足のおやつといえば、必ずクラスに一人は「先生!バナナはおやつに入りますか?」っていう王道な質問する奴いなかった?あれってさ、どういう気持ちで質問してるんだろうね?だってさ、仮にバナナがおやつに入ったとしてさ、遠足のおやつにバナナをチョイスする奴なんている??あ、まぁ遠足のおやつに のど飴をチョイスしたことのある俺が偉そうに言えることじゃないんだけどさ。 あ、もしかして あれって“義務感”で聞いてるのかな?いつの時代にも“クラスに だいたい一人はこの質問をする奴がいる”という代々 昔から受け継がれてきた伝統的なものを守るために“あえて”聞いてくれているのかな?だとしたらめちゃくちゃ偉いよね。そういうことを自らの意思で進んで できるような子が将来、日本の美しい伝統や文化を守り継いでいってくれるんだろうね。あ、そうそう、それでさ、仮にバナナがおやつに入ったとしt、、、」



AI「ウルセェ エエ゛エエエ゛エエエエ゛エエ!!!!!!!!!!」