見出し画像

9/23-9/29の日記

9/23-9/29の日記


今週の絵のまとめ

◯9/23

 夕方、明日の用事のために少し外に出る。涼しくて風が気持ちよく、嬉しかった。帰宅途中、コンビニでコピーをしようとしたが使用中止になっており、すぐ近くにある別のコンビニへ。
 この街には、コンビニやスーパーをはじめとしたあらゆるチェーン店があちこちにある。可愛い喫茶店とか、雰囲気のいい本屋とか、異国のお香のにおいで満ちた薄暗い雑貨屋とか、そういうものはほぼない。生活だけがここにある。
 でも、それはそれで、マンションが建てられる前のまっさらになった土地とか、建てている途中の建物の骨組みとか、お散歩に連れ出されている保育園児たちの小鴨のような隊列とか、そういうものによさを感じたりすることはある。

ごはんメモ
朝 玉子ハムサンド、キャベツとベーコンとマッシュルームのコンソメスープ
昼 焼きそば
おやつ 棗アーモンド、OIMOティーシェイク
夜 肉団子のトマト煮、パン、コーンとちくわのサラダ、梨

◯9/24

 早起きし、浅草で開催されている紙博へ行く。何年ぶりだろう。最後に行ったのはもう随分前だ。久しぶりの紙博も、可愛いもので満ち溢れていてとてもよかった。気持ち早めに入場したおかげで、事前にチェックしておいたものたちも、全部手に入れられてうれしい。
 昼ごろ、会場をあとにし、カフェをはしごする。おいしいものを食べながら、会場で得た本を読む。最後に訪れたカフェは、犬の同伴が許可されていて、ご機嫌なラブラドールレトリバーが来店していた。近くの席に着くと尻尾を振って歓迎してもらえたので、飼い主さんの許可を得て少し触らせてもらう。湿った鼻と、やわらかくてあたたかい毛並み。大きい犬がいる空間はいいなあと、横目でチラチラ様子を窺いながらパフェを食べた。
 犬は立ったり座ったり、おやつをもらったり、扉が開いては尻尾を振り、店員さんが近づいては尻尾を振り、楽しそうにしていて可愛かった。梨のパフェもおいしかった。
 別の席にいたお客さんが頼んでいたパフェ、何のパフェかは分からなかったが、「ゲンゴロウのジュレと…」と店員さんの説明を受けていた。例の青リンゴ味のやつだ! と思った。取り入れている店、あるんだな。爽やかなフルーツの味がするという噂のゲンゴロウ。味わってみたいが、とにかく虫が苦手だから、自分から行く勇気はない。そのまま食べるのもな……できれば、騙し討ちでジュースを飲まされたい。いや、やっぱり飲まされたくないな……。

ごはんメモ
朝 肉団子のトマト煮、卵焼き、鮭おにぎり、なすとワカメの味噌汁
昼 オムナポリタン、サニーレタスのサラダ、プリン
おやつ 梨のパフェ
夜 手羽中と玉子とごぼうの煮物、ご飯、プチトマト

◯9/25

 涼しさと体調のもろもろとが重なり、十時間眠ってしまった。無意識にアラームを止めたのか、ポケスリ上では少し早めに起きたことになっており、ポケモンたちが回復しきっておらず、少ししょんぼり。でも涼しいとうれしいな。晴れていて涼しいのが、一番うれしい。秋晴れ最高。温かいお茶がおいしい。この涼しさが刹那のものであるといううわさ、本当ですか?
 世間の諸々にワーッという気持ちになり、気になっていた本を数冊通販し、買い損ねていた漫画たちの新刊もキンドルで購入。積み本にも早いところ手をつけたいな。本を読もう。

ごはんメモ
朝 ウィンナーパン、マヨパン、コンソメスープ、バナナ
昼 おにぎり
おやつ かぼちゃプリン
夜 豚こまとじゃがいものねぎ塩ダレ、手羽中とごぼうの煮物、ひじき煮、ご飯

◯9/26

 昨日注文した本が早速届く。そのうちの一冊、『道具のブツリ』がコデックス装で、かなり可愛い。コデックス装というのは、本の背を糸でかがり、糊で固め、表紙用の紙では覆わずに綴じる本のことである。
 そのため、背の糸と紙が剥き出しになっているのだが、この本は本文がカラー印刷になっており、色のついた挿絵が入っているので、剥き出しの背がカラフルでかわいい。数ページごとに折り畳まれた色のついた背が無骨に並ぶ様は、建築途中の建物の鉄骨が覗いているのにも似ている気がする。それぞれのページが百八十度水平に開くのも、見ていて楽しい。十センチ×二十センチほどの、あまり見ない縦長の版型も、愛らしく、思いのほか手に馴染みがいい。
 しばらく開いたり閉じたりして本を眺めた。前書きと、一つ目の章を読んだのち、あとはゆっくり読むことにする。

ごはんメモ
朝 鶏、ひじき煮、プチトマト、卵焼き、ご飯、かぼちゃプリン
昼 ポークソテー、プチトマト、ご飯
おやつ かぼちゃプリン
夜 シチュー、ひじき煮、ご飯

◯9/27

 日々、梨に対する気持ちが高まっている。昨日二種類買った梨が、今冷蔵庫で冷えている。いろんな梨を食べ比べしたい。するか。梨の会。

ごはんメモ
朝 コンビーフご飯、シチュー、プチトマト、梨
昼 生クリームあんパン
おやつ かぼちゃプリン
夜 茄子と人参と挽き肉炒め、さつまいもポテトサラダ、お赤飯

◯9/28

 また一つ梨を買い足し、キッチンペーパーに包み、ラップで包み、ビニール袋に入れて冷蔵庫へ。ネットで検索したら出てきた保存方法。するぞ、週末に。梨の食べ比べを。

ごはんメモ
朝 ソーセージ、目玉焼き、さつまいもサラダ、パン
昼 トマトとソーセージのリゾット、ブロッコリースプラウト
おやつ 水グミ(シャイマスカット味)
夜 ささみフライ、コロッケ、ブロッコリースプラウト、冷やっこ、ご飯

◯9/29

 寝過ぎて朝ご飯を食べ損ねる。いや、昼ご飯を食べ損ねたのか? 半端な時間に半端なご飯を食べたことにより、仕事中にものすごく腹が減った。おやつに食べたグミがおいしかった。
 帰りに駅を降りた瞬間、雨が降り始める。立ち上るにおいが、夏の雨のにおい。遠く六月のことを思い、濡れながら家に帰る。少し涼しくて嬉しい。

ごはんメモ
朝  なし
昼 玉ねぎとベーコンのコンソメスープ、茹で玉子、ご飯
おやつ 桃のグミ
夜 カレーライス

この記事が参加している募集

文学フリマ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?