日々

あることないこと/絵日記を書きます booth https://mainichipar…

日々

あることないこと/絵日記を書きます booth https://mainichiparfait.booth.pm/ LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/product/24158132/

記事一覧

11/11-11/17の日記

boothにて、文フリの新刊とシールの通販を行っています。ひとまずの受付は今月いっぱいで、在庫少なめなのでよろしければぜひ! https://mainichiparfait.booth.pm/ 11/1…

日々
6か月前
5

11/4-11/10の日記

boothにて、文フリの新刊とシールの通販を行っています。ひとまずの受付は今月いっぱいで、在庫少なめなのでよろしければぜひ! 11/4-11/10の日記 ◯11/4  家の中の設…

日々
6か月前
3

文学フリマ東京37【B-14】『自虐とセルフラブの狭間で本当はあなたを愛したかったのだ』エッセイ

本の見本 ◯本の詳細 『自虐とセルフラブの狭間で本当はあなたを愛したかったのだ』 書いた人・灰 A6/54P/500円 エッセイ 「セルフラブが大事」という言説を最近よく…

日々
6か月前
6

10/28-11/3の日記

10/28-11/3の日記 いよいよ今週末!文フリのお知らせ。 徐々に印刷物が届き、揃ってきていて楽しみです。 ◯10/28  体調が優れず、ひたすらゴロゴロ過ごす。夜には少し…

日々
6か月前
2

文学フリマ東京37【B-14】「海と煙草と乳酸菌」

文フリに初参加します!頒布物のお知らせです。 概ね確定したので、お品書きを投稿します。 未定の部分は、当日までに差し替え予定。 全て確定したので、差し替えました!…

日々
7か月前
7

10/21-10/27の日記

10/21-10/27の日記 文フリのお知らせ https://note.com/mainichiparfait/n/nee12f3829abd ◯10/21  地元に帰ってきた友人と昼に集合し、ランチを食べに行く。集合場所…

日々
7か月前
6

10/14-10/20の日記

10/14-10/20の日記 文フリのお知らせ https://note.com/mainichiparfait/n/nee12f3829abd ◯10/14  昼ごろから、同好の士ふたりと集合し、「同好の士」の「同好」に関…

日々
7か月前
4

10/7-10/13の日記

10/7-10/13の日記 文フリのお知らせ https://note.com/mainichiparfait/n/nee12f3829abd ◯10/7  さまざまな締め切りが近づいていることには、薄々気づいていた。完全…

日々
7か月前
5

文学フリマ東京37【B-14】『あることないこと』絵日記/架空日記

本の見本 ◯本の詳細 『あることないこと』 書いた人・日々 B6/110p+30p+28p/1500円 絵日記のまとめと架空日記のまとめ。 日記を続けられたことのない人間が、毎日日…

日々
7か月前
6

文学フリマ東京37【B-14】『蟹の穴日記』日記と絵日記

本の見本◯本の詳細 『蟹の穴日記』 書いた人・なみなり 文庫サイズ/52ページ/500円 日記と絵日記。 ◯本文サンプル 開催イベント・参加ブース詳細◯文学フリマ東京3…

日々
7か月前
6

9/30-10/6の日記

9/30-10/6の日記 もうすぐ十月が終わる。いよいよ文フリの気配。今のところ決まっているもののお知らせは以下の記事で。 https://note.com/mainichiparfait/n/nee12f3829a

日々
7か月前
5

9/23-9/29の日記

9/23-9/29の日記 ◯9/23  夕方、明日の用事のために少し外に出る。涼しくて風が気持ちよく、嬉しかった。帰宅途中、コンビニでコピーをしようとしたが使用中止になって…

日々
7か月前
3

9/16-9/22の日記

9/16-9/22の日記 文フリの参加情報を投稿しました。よろしくお願いします! 全ての頒布情報を含む、お品書きの詳細は近々……おそらく11月入ったら。 ◯9/16  日記をま…

日々
7か月前
2

文学フリマ東京37【B-14】「海と煙草と乳酸菌」

文フリに初参加します!頒布物のお知らせです。 ◯文学フリマ東京37 開催日時:2023年11月11日(土)時間12:00〜17:00(最終入場16:55) 入場料:無料 会場:東京流通センタ…

日々
7か月前
2

9/9-9/15の日記

9/9-9/15の日記 紙マーケットは今日まで。しばらく、日記まとめのトップにお知らせを掲載します。 ●10/20〜10/22 紙マーケット(大阪・ウェブ) ・日めくりカレンダー …

日々
7か月前
4

9/2-9/8の日記

9/2-9/8の日記 久しぶりの日記まとめ。11/11の文フリに出ます。 4月から書いているこの日記の、9月までの文をまとめた本と、書き下ろしを大幅に加え、ゲストを迎えた架空…

日々
7か月前
12
11/11-11/17の日記

11/11-11/17の日記

boothにて、文フリの新刊とシールの通販を行っています。ひとまずの受付は今月いっぱいで、在庫少なめなのでよろしければぜひ!

https://mainichiparfait.booth.pm/

11/11-11/17の日記

◯11/11

 文フリ当日。夜眠れず。朝、どうにか早起きをし、流通センターへ。準備期間の間も、今日も、昨晩も、今朝も、「誰もきてくれなかったらどうしよう」と不安だったが

もっとみる
11/4-11/10の日記

11/4-11/10の日記

boothにて、文フリの新刊とシールの通販を行っています。ひとまずの受付は今月いっぱいで、在庫少なめなのでよろしければぜひ!

11/4-11/10の日記

◯11/4

 家の中の設備の取り替え的なことをやってもらう必要があり、二、三十分ほど業者の人たちが出入りしていた。その中に喫煙者がいるなということはすぐににおいで分かった。とは言え、それほど長い時間いたわけではない。だが、彼らが去ってからも

もっとみる
文学フリマ東京37【B-14】『自虐とセルフラブの狭間で本当はあなたを愛したかったのだ』エッセイ

文学フリマ東京37【B-14】『自虐とセルフラブの狭間で本当はあなたを愛したかったのだ』エッセイ


本の見本

◯本の詳細

『自虐とセルフラブの狭間で本当はあなたを愛したかったのだ』
書いた人・灰 A6/54P/500円
エッセイ

「セルフラブが大事」という言説を最近よく見かけるけれど、それってつまりどうしたらいいの? ままならない日々に抗ったり負けたりしながら希望を探してみるエッセイ。

・目次
キショ味を愛されたい欲望はもう捨てる
あらゆる内臓と気まずさと私
友だちの少ない人が集結、そ

もっとみる
10/28-11/3の日記

10/28-11/3の日記

10/28-11/3の日記

いよいよ今週末!文フリのお知らせ。
徐々に印刷物が届き、揃ってきていて楽しみです。

◯10/28

 体調が優れず、ひたすらゴロゴロ過ごす。夜には少し回復し、夕飯を食べに大戸屋へ。弟からお薦めされた「きみだま」、前回はうっかり丼を頼んでしまったため、本領を発揮させてあげられなかった感じだったのだが、今回はちゃんと定食を頼んだ。
 小鉢に乗せられた、可愛くてきれいな濃

もっとみる
文学フリマ東京37【B-14】「海と煙草と乳酸菌」

文学フリマ東京37【B-14】「海と煙草と乳酸菌」

文フリに初参加します!頒布物のお知らせです。
概ね確定したので、お品書きを投稿します。
未定の部分は、当日までに差し替え予定。

全て確定したので、差し替えました!

◯文学フリマ東京37開催日時:2023年11月11日(土)時間12:00〜17:00(最終入場16:55)
入場料:無料
会場:東京流通センター 第一展示場・第二展示場

入場料は無料なので、ぜひ。

◯参加ブース第一展示場 B-1

もっとみる
10/21-10/27の日記

10/21-10/27の日記

10/21-10/27の日記

文フリのお知らせ
https://note.com/mainichiparfait/n/nee12f3829abd

◯10/21

 地元に帰ってきた友人と昼に集合し、ランチを食べに行く。集合場所は通っていた高校の最寄り駅で、反対口はそれなりの開発などが行われているようだったが、目的のお店のあるほうはほとんど変化が見られず、その変わらなさにおののく。卒業からは、も

もっとみる
10/14-10/20の日記

10/14-10/20の日記

10/14-10/20の日記

文フリのお知らせ
https://note.com/mainichiparfait/n/nee12f3829abd

◯10/14

 昼ごろから、同好の士ふたりと集合し、「同好の士」の「同好」に関するものを巡る遊びをする。いわゆる聖地巡礼というやつである。好きなドラマの撮影現場を順に巡る。辿り着いてはワァッと喜び、写真を撮り、アマプラで動画を再生して見比べる。ポー

もっとみる
10/7-10/13の日記

10/7-10/13の日記

10/7-10/13の日記

文フリのお知らせ
https://note.com/mainichiparfait/n/nee12f3829abd

◯10/7

 さまざまな締め切りが近づいていることには、薄々気づいていた。完全に尻に火がついている。が、無為無能。季節の変わり目のせいか。やっぱり花粉もあるかも。重力が、いつもの倍ある気がする。一度横たわってしまうと起き上がれなくて、ぐったり過ごす。

もっとみる
文学フリマ東京37【B-14】『あることないこと』絵日記/架空日記

文学フリマ東京37【B-14】『あることないこと』絵日記/架空日記


本の見本

◯本の詳細

『あることないこと』 書いた人・日々 B6/110p+30p+28p/1500円
絵日記のまとめと架空日記のまとめ。
日記を続けられたことのない人間が、毎日日記を書くという試みをしているもの。
緩めのルール(多少遅れてもいいから毎日書く・どうしても書けないときは架空日記でも良い)に従っています。

①『あること』2023年4月〜9月の日記をまとめたもの。食べ物の話が多め

もっとみる
文学フリマ東京37【B-14】『蟹の穴日記』日記と絵日記

文学フリマ東京37【B-14】『蟹の穴日記』日記と絵日記


本の見本◯本の詳細

『蟹の穴日記』 書いた人・なみなり 文庫サイズ/52ページ/500円
日記と絵日記。

◯本文サンプル

開催イベント・参加ブース詳細◯文学フリマ東京37

開催日時:2023年11月11日(土)時間12:00〜17:00(最終入場16:55)
入場料:無料
会場:東京流通センター 第一展示場・第二展示場

◯参加ブース

第一展示場 B-14「海と煙草と乳酸菌」
三人での

もっとみる
9/30-10/6の日記

9/30-10/6の日記

9/30-10/6の日記

もうすぐ十月が終わる。いよいよ文フリの気配。今のところ決まっているもののお知らせは以下の記事で。
https://note.com/mainichiparfait/n/nee12f3829abd

日記本の本誌には、この投稿の9/30までの日記を収録しています。
10月以降の日記及び架空日記は、また半年後、本を作れそうであれば。

◯9/30

 祝・梨フェス開催。豊水

もっとみる
9/23-9/29の日記

9/23-9/29の日記

9/23-9/29の日記

◯9/23

 夕方、明日の用事のために少し外に出る。涼しくて風が気持ちよく、嬉しかった。帰宅途中、コンビニでコピーをしようとしたが使用中止になっており、すぐ近くにある別のコンビニへ。
 この街には、コンビニやスーパーをはじめとしたあらゆるチェーン店があちこちにある。可愛い喫茶店とか、雰囲気のいい本屋とか、異国のお香のにおいで満ちた薄暗い雑貨屋とか、そういうものはほぼな

もっとみる
9/16-9/22の日記

9/16-9/22の日記

9/16-9/22の日記

文フリの参加情報を投稿しました。よろしくお願いします!
全ての頒布情報を含む、お品書きの詳細は近々……おそらく11月入ったら。

◯9/16

 日記をまとめ本にすべく、ただただテキストに打ち込んでいたものの体裁を整え、試しにPDFにする。全部で百ページくらいになったらちょうどいいかと思ったのだが、普通に超えており、文字組みなどを調節する。
 架空日記やイラストなどと合

もっとみる
文学フリマ東京37【B-14】「海と煙草と乳酸菌」

文学フリマ東京37【B-14】「海と煙草と乳酸菌」

文フリに初参加します!頒布物のお知らせです。

◯文学フリマ東京37

開催日時:2023年11月11日(土)時間12:00〜17:00(最終入場16:55)
入場料:無料
会場:東京流通センター 第一展示場・第二展示場

◯参加ブース

第一展示場 B-14「海と煙草と乳酸菌」
友人たちと三人での参加です。主に日記を頒布します。お隣のB-13「日記やさん」と合同会計。

◯頒布するもの

日々

もっとみる
9/9-9/15の日記

9/9-9/15の日記

9/9-9/15の日記

紙マーケットは今日まで。しばらく、日記まとめのトップにお知らせを掲載します。
●10/20〜10/22 紙マーケット(大阪・ウェブ)
・日めくりカレンダー
・SURIMACCAサミット (42番・こいぬ)参加

●11/11 文学フリマ東京37 B-14「海と煙草と乳酸菌」

◯9/9

 久しぶりにエアコンなしで眠れてうれしかった。明日は暑いらしいが、早く涼しくなってほ

もっとみる
9/2-9/8の日記

9/2-9/8の日記

9/2-9/8の日記

久しぶりの日記まとめ。11/11の文フリに出ます。
4月から書いているこの日記の、9月までの文をまとめた本と、書き下ろしを大幅に加え、ゲストを迎えた架空日記、イラストのまとめ(フルカラー)、シールとしおりをまとめてブックケースに入れたものを頒布する予定です。
そのほか、本屋さんぽいグッズとか、なにか架空っぽいものが作れたらいいなと思っています。そのほか、今月20日から開催さ

もっとみる