見出し画像

二十四節気(にじゅうしせっき)『立夏(りっか)』

暦の上での夏の始まり。気候としては、まだ春の色合いが濃い時期。
立夏は夏の季語にもなっています。一年のうちで最も爽やかな季節です。

夏の立つがゆへ也(暦便覧)

#二十四節気#春分 #ユネスコ無形文化遺産#五節句#雑節
#江戸#江戸文化#edo


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?