介護の現場

介護の現場というのを想像できるでしょうか?
汚いきつい危険の合言葉がお似合いとお思いですか?

実際には人との密度が凄まじく深い現場です。

人間関係に悩む人も多いです。心を病む人もいます。
しかし高齢者の心に救われる人もいます。

自分などは仕事を辞めようと思い立ったあと、何度高齢者の暖かい言葉がけに救われ辞めることを辞めた事か。

職員も厳しく、様々な要望が振りかけられます。

いつも切磋琢磨です。

給料は安いといっても手取りで20万は超えます。

副業をやっていればなんとかなる給料です。

介護は科学です。魔法では無いです。

人関係で魔法を使う奴なんてろくなもんじゃないですよね?

理論があっていれば認知症も怖くないです。

あとは優しい気持ち。

排泄処理は鮮やかにやる事を心がける。

フルタイム8時間の仕事をやりこなす。

副業では頭使って身を引き締める。

心技体がそろえば介護もなんとかなります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?