テレビを買い替えたらリビングが変わった話

正月にテレビを買いました。

テレビと言ってもチューナーレステレビなので、民放やらNHKは見れないタイプのものです。

もともと家にテレビはあるんですが、30インチ台くらいで小さく、リビングでゲームをしようにも見づらくて困ってました。

また、レイアウト変更をしたくてもテレビのケーブルが届く位置にテレビが制限されるのが少し困ってました。

ということで、55インチのチューナーレステレビを買ったんですね。

結果どうなったかというと、リビングが広く使いやすくなりすごく変わりました。

大きいサイズなので部屋の端に置いても困らないし、テレビのケーブルが不要なので電源があれば自由に位置変えできます。

テレビ台も位置を圧迫しないスタンドに変えたのでリビングが広く見えるようになりました。

大画面でYouTube見たりゲームしたりと、リビングに居るのが楽しくなりました。

チューナーレステレビ、テレビ番組を見ない方にはとても良いと思いますので、ぜひ買ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?