明石公[あかしこう]

神奈川県在住。 note以外では、 KAkashi / 今木 洛 ( かかし / …

明石公[あかしこう]

神奈川県在住。 note以外では、 KAkashi / 今木 洛 ( かかし / いまき らく ) と申します。 何か色々好きです。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

明石公[あかしこう] 2024(令和06)年版

そんなこんなで 中途半端な生温かいオタクこと 明石公[あかしこう] と申します。 他所では、 KAkashi / 今木 洛 [かかし / いまきらく] を名乗っております。 新たな年となりまして、恒例の自己紹介固定記事を、刷新しますね。 昨秋位迄は、連続投稿を1年半程続けていて、中身の薄い記事を頻発しておりました。 それが途切れて、今は週1〜2本程度の頻度に変わりましたが、中身の薄さは負けておりません。 noteでは実験的に、(笑)的なものは一切不使用なので、冗談とも本

    • ダービー答え合わせ

      トホホ。 まぁ、平常運転でした。 競馬の祭典、栄えある第91回日本ダービーを勝利したのは、ベテラン横山典弘騎手騎乗の、ダノンデサイル号でありました。 おめでとうございます。 エピファネイア…。 完敗でした。 一応、掲示板(5着迄)の馬には4頭印を回して、実は4着の馬も買ってはいたのですが、軸(◎◯)が5着11着でしたから話になりませんね。 ◎のレガレイラは、最後に良い脚を使ってくれていたのですが、最早為す術無しでありました。 ベテランの技が光る、良い競走でありました。

      • 第91回 [東京優駿] 日本ダービー

        いよいよ、"競馬の祭典"ダービーです。 単に「ダービー」と言えば、本来は本家イギリスのそれを指しますけれども、世界各国に競馬が拡がると共に、ダービー競走も広まって、単にダービーでも自国のそれの意味でもあります。 我が国でも、中央(JRA)日本ダービーの他、今年から中央と地方(NAR)の統一(交流)競走に生まれ変わる東京ダービー(大井競馬場)等、ダービー(優駿)を冠した競走が幾つか存在していますが、日本代表は日本ダービーであります。 「東京優駿」は正式名称で、「日本ダービー」

        • 各駅散歩の旅(111)

          すっかり、土曜日のルーティンと化しております。 青葉台駅[田園都市線] 横浜市内シリーズ79 田園都市線の駅も、残り少なくなりまして、今回も長津田駅経由でやって来ました。 急行が停車しますので、捗りましたね。 人の姿も、多かったです。 北口はバスターミナルとなっていて、西口から駅を離れました。 駅の南側は、商業施設なのです。 横浜市道環状4号線 田園都市線と直交する形で、駅高架の真下を潜り抜けております。 改札口も、高架下ですね。 駅周辺は、東急スクエア等があって、

        • 固定された記事

        明石公[あかしこう] 2024(令和06)年版

        マガジン

        • 各駅散歩の旅
          111本
        • アニメanimation
          125本
        • 映画
          34本
        • 響け!ユーフォニアム (原作小説)
          11本
        • 青春18きっぷ
          77本
        • #鉄道むすめ巡り2023
          7本

        記事

          映画トラペジウム2回目

          まさかの、2週目の2回目でした。 原作も、読了しました。 まぁ、来場者特典に釣られての2回目でしたが、それでも良作で気に入らなければ2度目はありませんから、そう言う事であります。 トラペジウム外のポスターが、無くなっていました。 大型連休明けにしては、新規公開作が多いみたいです。 肝心な入りは少な目でしたが、上映開始が12:15からでしたし、上映回数も確保されていましたから、何とも言えませんね。 [雑感] 初見では無かったですし、原作も読みましたから、すっかり作品の解

          映画トラペジウム2回目

          トラペジウム 高山一実

          読んでから見るか、 見てから読むか。 見てから読みました。 角川文庫とか、久々に読みましたね。 今や、メディアミックスは基本中の基本ですが(知らんけど)、昭和の角川書店(現KADOKAWA)はメディアクロス(書籍と映像)を打ち出す先駆者でありました。 そんな感慨はさて置き、スニーカー文庫では無く、角川文庫での出版と言う辺り、この作品の立ち位置も想像出来るかと思われますが、元々単行本で出版されていますから、そりゃそうでした。 この数ヶ月と言えば、『某ユーフォニアム』の原作

          トラペジウム 高山一実

          各駅散歩の旅(110)

          今回は、ちょっと行きたい場所を見付けてしまったので、そこを目指してみました。 偶々、前日に見付けちゃったのですよ。 いずみ野駅[いずみ野線] 横浜市内シリーズ78 天気にも恵まれまして、風も心地好くてお散歩日和でありました。 横浜の郊外、泉区の果てですが、いずみ野線開業で宅地化が促進されましたが、北部の郊外部と比べれば、かなり閑静な場所でありますね。 16時少し前でしたが、まだまだ陽が高くて、北口から歩き始めました。 お散歩 駅周辺は、戸建てや低層集合住宅が建ってい

          各駅散歩の旅(110)

          トラペジウム

          万障繰り合わせて、公開初日に観て来ました。 結構前から予告があって、特に観る予定も無かったのですが、アニメーション制作が"CloverWorks"と聞いて、気付いたら前売を購入していました。 但し、ポスターを見る限り、原作者の高山一実さんと制作会社のCloverWorksを前面に押し出している作品で、私も制作会社に惹かれてではありましたが、キャスティングを確認して、メインが声優さんである事を承知した上ででしたね。 原作の高山さんは・・・申し訳ありません、ちょっと乃木坂姉さんは

          各駅散歩の旅(109)

          謎の散歩の時間です。 大型連休でしたが、普段とは殆ど代り映えも無く、出掛けて来ました。 好天で、夏日でしたね。 京急鶴見駅[京急本線] 横浜市内シリーズ77 京急鶴見駅に、やって来ました。 ロータリーを挟んで、JR鶴見駅東口とは向かい合っていますが、JRのホームは西口側にあるので、JRの列車に乗るには案外歩きますね。 高架下の改札を抜けて、ロータリー側に出て歩き始めました。 鶴見神社 駅前から、旧東海道に入って、鶴見神社へと向かいました。 賑やかな駅前から一転、人

          各駅散歩の旅(109)

          ユーフォ3期雑感(1〜5話)

          『響け!ユーフォニアム』の原作履修も一区切りとなりまして、取り敢えず新作アニメの雑感等を書いてみたいと思います。 ファーストインプレッションで、優勝と一言書いたので、それ以上の御託は必要無い筈ですが、まぁ語りたいじゃないですか。 原作履修が、まさか4月迄掛かるとは思いませんでしたが、そりゃ本が手に入らなければ読めません。 それにしても、このアカウントはユーフォと謎の散歩しか、ネタがないのかな〜。 ぶっちゃけNHKと言うのは、若干気に入らないのですけど、制作サイドとすればデ

          ユーフォ3期雑感(1〜5話)

          響け!ユーフォニアム 北宇治高校の吹奏楽部日誌

          ユーフォ原作履修も、11巻目(スピンオフ含)となりました。 (シリーズの通しでは7巻目) 先頃、京都で購入したものなので、ダブルカバー(アニメ絵)仕様であります。 一寸面白い構成で、短編(そこそこのボリューム)2作と、著者インタビューや吹奏楽やシリーズの解説が収められていて、ある意味ユーフォシリーズ久美子1年生編の集大成の様でもありました。 響け!ユーフォニアム 北宇治高校の吹奏楽部日誌01 冬色ラプソディー   〜北宇治高校 定期演奏会〜 [106頁] 時系列で言うと

          響け!ユーフォニアム 北宇治高校の吹奏楽部日誌

          各駅散歩の旅(108)

          着実に、アップダウンに挑んでいます。 平坦は、横浜市内では鶴見川頼みと言うか、今や殆ど無いに等しいですし、逃げなので、挑んで行きたいものです。 洋光台駅[根岸線] 横浜市内シリーズ76 かつては、暫定的に終着駅だった事もある洋光台駅ではありますが、横浜郊外の新しい街です。 とは言え開発から、既に半世紀は過ぎているかとは思います。 ホームが、掘割の中にある時点で、駅が丘陵地帯にある事を、ご理解戴けるかと思います。 改札を出ると地上で、土曜日の夕方だけあってか、賑やかであり

          各駅散歩の旅(108)

          響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のヒミツの話

          新作TVアニメシリーズ放送直前、漸く重版出来(おせーよ)で店頭に並んだ当日に、京都の大垣書店で購入していました。(帯代わりのダブルカバー仕様ですよ) いざオンエアが始まると、不思議と原作履修熱も一段落してしまい、すこしづつ読み進めて、やっと読了と言うところでした。 勿論、本編5巻の他に短編とスピンオフを合せて9巻分を読んでいましたから、慌てる必要も無かったですし、そもそも読書の時間を取り難かった事もありました。 一応、黄前久美子3年生編は、TVシリーズ終了後迄温存予定ですが、

          響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のヒミツの話

          大吉山北中学校

          大吉山(仏徳山)は、京都府宇治市にある標高131mの、所謂低山の部類に入る山であります。 但し、我が横浜市の最高峰が156m(大丸山)なので、私の地元ならそれなりのお山となります。 何なら、大丸山は三浦丘陵にありますから、実は丘なのかも知れません。(まぁそうは言っても普通に山ですけど) この春、TVアニメーション『響け!ユーフォニアム3』(ユーフォ)が始まりまして、宇治市はその舞台となっており、NHK大河ドラマ『光る君へ』と相俟って、大層盛り上がっております。 既にユーフォ

          各駅散歩の旅(107)

          遠いな〜。 と言ったところで、お散歩のお時間です。 藤が丘駅[田園都市線] 横浜市内シリーズ75 愛知県にも同名駅がありまして、名古屋市郊外で若干似ているところもありますが、あちらの方が開けています。 昔、仕事で何度か来た事はありますが、すっかり忘却の彼方でした。 今回は横浜線経由で、長津田(なかつた)駅から参上しました。 列車が到着すると、結構な利用客の姿がありましたが、普通列車のみの停車なので直ぐに落ち着いていました。 この辺りですと、やはり休日(土曜日)には自動

          各駅散歩の旅(107)