見出し画像

Vol.5 少し成長?焦り?どうせ過ぎる。

なんか今私焦ってるらしい。
こんばんは。
私は現在、いろいろ将来のことについて、再び考え始めたようです。

そういえば、1年半前は考えすぎてとてもじゃないけど耐え切れなくて、崩壊してしまっていたな。

ここ1年くらいは自分にとことん甘えてゆっくりしてたな。
ま~悪いことではない、だかからよし。
その過程ありきの今の私だからさ。
ポジティブに捉えられるほどになったしね。
幸せだわ。

で、何を考え始めたかというとさ、
進路のことかな、高卒で地方公務員初級試験を受けて、事務公務員になりたいなーって思うようになってさ。結構真剣に。

で何が必要かって言ったら勉強。
だから本を探してるんだ。

本と言えば、今年になってから、2週間に1回は図書館に通ってる。もう次で12回目。すごいでしょ?なんとなく本に囲まれている自分がなんとなく好きなんだよ。

こないだ借りた本は、結構するする読めて、返却日に頑張って読んで返したの。(いつもは読み終えずに返しちゃうんだけどね。)

今回は読書モードがONになったようで4冊もかりちゃった。なんか偉い気分(笑)そしてメルカリで新海誠の 言の葉の庭と天気の子も買っちゃった。

そしてこないだ検定の話をしたけど、最近1次試験を終えたよ。多分合格する。問題は2次試験。緊張でしかないは、
1次試験頑張れたのは、実は図書館で本を探し始めたからだったんだ。
なんか見てみたら、ヒントがあってね、今となっては相棒になったかもってレベル。嬉しいね。

で、次は漢検を受ける予定。ちょうど後1か月後。
だから参考書を探してる。いいのが見つかったらいいな。

お金かかるとか、脱毛したいからアルバイトしたい。でもうまくいくかな、勉強自分んでちゃんとできるかな、恥ずかし、見た目、手伝ってもらってること。

とか考えてしまってる。毎日ストレッチして、マッサージして、クリーム縫って。ようやってるよ。本当に。


今お風呂入ってきました。苦しくなってきたわ(笑)

今日もよく頑張りすぎたね私。🌸 明日は少し余裕のある日だからゆっくりしようね。I always love you.

本当に無理だけはせんどこう、もう十分なんやけん。

たくさん自分を褒めよう。生きていてくれてありがとう。

なんか今は親がいるしゆっくりできるからいいけどとか、まだ1年くらいはあるから、気が緩められるけど、これからもっと大変で苦しくて疲れてとか想像してしまうよね。うん、しちゃうよ。しょうがない。それでも別にいいじゃない。


もう過ぎるから。もう過ぎたから。もうすぐ過ぎていくから。

本でも読んで別世界に行こうかな。

おやすみなさい。

いい夢見ます。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?