見出し画像

消えたいあなたの美しさへ




☆彡ふうちゃんさん
今日も素敵なイラストを
使わせていただきました☆彡





こんにちは。めいです。

私の名前は5月に由来します。

なので今月は誕生月、
誕生日の前2週間ぐらいは
毎年本当にしんどいです




10代の頃から希死念慮と付き合ってきました。

10代~20代は、
大体1か月半に1回ぐらいの頻度で
具体的なトリガーもなく
突然死にたい衝動に駆られて、

ここ数年は、その衝動の頻度が
3か月~半年ぐらいにまで落ち、

直近一年はすっかり落ち着いていました



ただ、
誕生日前の希死念慮は、
別格なんだなと思いました(笑)




それに、今は
衣食住にも家族関係にも
パートナーシップにも悩んでいないので、

希死念慮と具体的な悩みって
関係ないんだなー
とも思いました。



そんな中、今年は、
半分冷静な状態で希死念慮を見つめられたので、

そこで得た体験をシェアできればと思います。




……




希死念慮をもつ方って

「死にたい」よりも「消えたい」と
感じることが多いのではないのでしょうか




私自身も
10代からずっと

「消えたい消えたい、
 消えてなくなりたい」と思っていて

最近までそれを
「死にたい」とイコールだと思っていたんですね




だけど、
今年の誕生日前に思ったことがあって

それは、

自分が求めている“消滅”は
身体(躯体)の死とは違う
んだな

ということです。



死を連想すると身体が拒否反応を起こすし、
苦しみや痛みを味わいたいわけでもない、

とはいっても、
その“消滅”が具体的に
何を指すのかはわからないし、

わからないままでいい、とも思っています。




何かはわからないけど、
消滅したいのなら
それを叶えようじゃないかと


だから、
今年の誕生日前、私はひたすら
自分を心地よく消滅させてみました。







あなたにとって
ゼロになるのは
どんな場所でしょうか


人によっては
森の中かもしれない
海の中かもしれない
雑踏という人もいるかもしれない

私は四方に何もない
薄暗闇です




そこで
自分をイメージします

周りが何であれ
あなただけがくっきりと
浮かびあがっています




くっきりと浮かびあがった自分の形を
自分にとって心地よい方法で
消していきます



末端から少しずつ
サラサラと砂になって
風に運ばれていく姿

身体が少しずつ透明になって
いつか見えなくなる姿

雨に打たれた部分から消えてみる?

頭から溶けてみようかな?

身体の真ん中に穴ができて
その穴に飲み込まれてみる?


ホログラムのように映し出されて
シュンっと消えたり

気付いたらドット絵になっていて
砂嵐がおさまったと思ったら
画面から消えていたり



なんでもいいんだよ

あなたが 安心できる 消え方ならね






私は、最初は、
手先から少しずつ砂になって
風に運ばれることを何度も繰り返し、

最後は、
身体が一気に粒子になって
四方八方に飛び散っていきました





もう一度だけ、書かせてね、

求めている“消滅”は
身体(躯体)の死とは別
かもしれないよ







☆彡☆彡☆彡



そうそう、

誕生日には
大切な人たちから
大切なものを頂戴して
どれも嬉しいものばかり、


公表していなかったにも関わらず、
実はnote上でも
思いがけないプレゼントが😁

なんと当日に
【自己啓発ソムリエ 言葉で動く】さん
が、紹介記事を作成してくださいました🍀



自己啓発ソムリエ さんは、
自己啓発をインフラに≫という思いで、
世界中の名言をスッと胸に入ってくる形で
表現されている方です。


名言って、
その言葉自体がすごいパワーを持っているから

発言者の意思を尊重したまま
自分なりの表現に落とし込むって
とても難しいことだけど、

自己啓発ソムリエ さんは、
それを体現されていてすごいなぁと思います🍀


自己啓発ソムリエ さん、
素晴らしいご紹介を
本当にありがとうございました(*^^*)



☆彡☆彡☆彡






何かって言われたら困るし、
他人が断言できることではないけれど


あなたが感じている消滅願望は
少なくとも

身体への恨み、や
現実への恨み、や
人々への恨み、からくるものでは

きっとないと思うんだ





最後に、

身体という枠を持ちながら
裸の魂のような繊細さをもつ
あなたの感受性に
心より敬意を表します




この世界にきてくれてありがとう🍀





この記事が参加している募集

#自己紹介

227,979件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?