見出し画像

占い師が占ってもらいました④人間編 「ツインレイ鑑定」


①占い師が占い師にみてもらう

私は占い師ですが、占ってもらうのも好きです。
他の人からみてどんな風に見えるのかな?って気になるし、
とても勉強になるからです。

占いを受ける時ってドキドキ、ワクワクしますよね。
お客さん側の気持ちを忘れないためにも、定期的に他の人の占いを受けています。

という事で始まった
「占い師が占い師にみてもらいました」
シリーズ第4弾です。

②羽柴香苗先生に占ってもらいました。

・今回みてくださったのは前回に引き続き羽柴香苗先生。

ツイン鑑定、タロット鑑定で大人気の占い師さんです。

・お相手が人間でも霊体でも見てもらえます!

前回は私の不可視存在をみてもらいました。
今回は人間編です。

不可視、タルパ、守護者との鑑定結果に興味ある方、
香苗さんのブログやツイッター、
ツインレイってどんな意味?については前回の記事をご参照ください。

・今回受けたメニューはこちら

ツインレイ鑑定します
ツインレイ?お相手との魂のつながりを知って前に進みたい方

ツインレイ鑑定のメニューには
「お二人の魂を視させていただいて鑑定しています。
あなたとお相手のエネルギーから視た性格、相性もお伝えしているので、相手の言動の理由が分かったり今後の対策が練れるので、とてもご好評いただいています。」
の事。

また、オプションで二人の前世も見てもらう事ができます。
前世鑑定は一緒に申し込む事もできますし、
あとからオプションで申し込む事もできますし、
別メニューとして申し込む事もできます。

鑑定結果は双方同意の上で掲載させて頂きます。
掲載許可を下さった香苗センセ、ありがとうございます!
(鑑定日2020年~2022年)

(2023/8/23追記)
「自分のタルパや守護者、不可視を占って欲しい方、
もっと詳しく聞きたい方は通話鑑定がおススメ」だそうです。
通話はこちらから。


③鑑定結果 芸術家のO男さん

お相手は数年前にSNSを通じて出逢った男性です。
アート、クリエイティブ界隈で活躍している男性です。
芸術家のO男さんとファンの私とA子さんで会った事後に相談しているので、A子さんの名前もでてきます。

・ツインレイ 鑑定結果

舞さんとO男さんはツインフレームです。
お二人はエネルギーの質は違いますが、魂の形が同じです。

エネルギーを視る限りでは
舞さんはコレと決めたことに全力投球できるタイプなのかなと思います。^^ 
パッと明るいサバサバした雰囲気で魅力的な方ですね。

O男さんは好奇心旺盛で
堅苦しい雰囲気は好まないタイプですので、
一緒にいるとお互いに居心地が良いのではないでしょうか。

ツインフレームは
・一緒に何かを共同創造する(学ぶ、楽しむ)
・どちらかがどちらかを助ける(または助け合う)
ために出逢うようです。
※共同創造には壊すことも含まれます。

ツインフレームとの出逢いは
後々思い返すと『あの出逢いは運命だったな』と思えるくらい、
自分の人生を大きく変えてしまう出来事になります。

ツインフレームについては人によって定義や見解が異なります。
私は私の定義に基づいて鑑定しているため、
良かったらブログを検索してみてくださいね♪^^

・前世鑑定①

お二人の今世に1番影響を与えている前世は、
少数民族たちの暮らす集落で夫婦だったようです。
(映像で視えるため詳しい土地や時代は不明です。すみません。)

一夫多妻制だったようで、舞さんは第1夫人だったようですね。
A子さんは第5夫人のようです。

一夫多妻制とは言ってもO男さんは全員+子供たちをまとめる力はなく、
実情は第一夫人である舞さんがいないと生活が成り立たないようで、
O男男さんは舞さんに頼りっぱなしです。

実際の夫婦はお二人という感じに見えます。
A子さんは本当に子供のような感じで、舞さんも世話を焼いている様子があります。

ただ全体を見渡す力のようなものが乏しいため、
結局は舞さんの負担が増えている感じがします。

今世のお二人の学びのテーマは『気楽さ』と『親密さ』ということです。

前世では若干ピリピリした様子があるというか、
O男さんが舞さんに頼りきりの様子があるので、
今回はもっと気楽に楽しく過ごしたい思いが強いようですね。

実力不足が原因だっただけで、本当は負担をかけたかったわけではないようです。

気楽さがテーマの場合、もしかしたらお相手に出逢うより前から他の誰かと『気楽に付き合えない』関係というものを体感してきたかもしれません。

とても好きだけれど自分ばっかり負担が大きかったり、その逆だったり。
もしくは気楽だと親密になれなかったりなど。

今回はそのどちらも両立したい思いがあるようです。

もちろん学びに正解はありませんので、結果難しかったね、となってしまうこともありますが、出来れば両方を持ち合わせた関係性を築けるといいのかなと思います。

・鑑定後の質問

私がいないと?

人間関係が全くまとまらない感じだったようです。(;´∀`)

彼がよく云うセリフで「俺に関わる人、みんな幸せになってほしい」があります。

前世もそんな感じに見えましたよ。
でも器じゃないと気付いていたようで、時々逃げちゃうんですけど。(^^;
今は逃げていない?ようなので少し成長されているんでしょうね。

彼の仕事について。

その民族の特徴なんだと思いますが、男性が働かなければならない場面って少ないようなんですね。
大抵のことは女がこなしています。
男は小さいうちに亡くなることが多くて、男性という存在そのものが重宝されている感じですね。
なので無職に近いのかな…。

人生の終盤について

もうその頃には子供たちもたくさんいて大きな家族でしたので、
家は回るようになっていったようですね。
死後、私はなんのために
自分ではない人生を生きてしまったのだろうとは考えています。

・前世鑑定②

少し時間をおいてまた前世鑑定をお願いしました。

今のお二人に1番影響を与えている前世、で視てきました。

何故か(?)めっちゃくちゃラブラブな姿のお二人が…。

中世頃のフランスです。

人目もはばからず朝から晩までイチャイチャしている姿がまずバーンと目に飛び込んできました。
1日中ずーーーーーっといちゃついているので、何をしている人なのか?最初は全然分からず…。(笑)

O男さんはその家の息子で、舞さんはO男さんの奥さんです。
仕事をするでもなく1日中遊んでいる様子がありますが、それを親に咎められてもいません。
諦められている感じもあるのかな…。

結婚前まではふらっと遊びに行って家に帰って来ないことが多かったようですので、結婚後ずっと家にいるだけでも良しとしているようですね。
そのうち落ち着くだろう、とほっとかれている様子があります。

結局数年経っても全く落ち着かず、いちゃいちゃいちゃいちゃ。

舞さんは本来だったら良き妻としてO男さんを支える術を学ぶ必要があったのですが、そうした暇もないほどでしたので、いつまでも若い女の子、みたいな行動しか出来ず、使用人達に若干小ばかにされてしまっている様子があります。

舞さんもそうした空気は感じていましたので、プライドは高く育ち、素直に聞くことも出来ず、孤独感を感じている様子があります。

それをO男さんに何となく訴えても、舞さんの孤独感は分かってもらうことが出来ず、いちゃいちゃやお酒でごまかされているようです。

年齢を重ねてもO男さんは本当に全く落ち着く様子がなく、完全に舞さんに溺れています。(笑)
舞さんも、ま、いっか、と言う感じで深いことを考えるのは辞めてしまったようですよ。

この時の学びから、『溺れすぎは良くない』とか『色々な事を考えなければならない』という思いが強くなったのでしょうね。^^;

以上です。
参考になればうれしいです♪

・鑑定後の質問

>夫婦なかは良かった、という事でしょうか(^_^;)
>でもイチャイチャしてるだけで、人間的な成長はなかったのが反省なのかな

うんうん。そんな感じ。
エピソード読み取りたかったけど、
とにかくずーーーーーっとイチャイチャベタベタしてて
堕落した生活ってことに尽きる感じで。^^;

>当時の彼がずっと離さないで
>妻の役目を学ぶ機会を逃してしまったんでしょうか

そうそう。そういう必要があるとも思ってなかったみたい。

>O男さんは当時の遊ぶだけの生活に
>疑問をもたなかったんでしょうか?

お金ならうなる程ある!って感じで疑問に思わなかったみたいですね。

>恋に恋してる感じてなのかしら?

それはあると思います。
ひたすら溺れてる感じ。

>働かない息子が一人いて、仕方ないみたいな感じ?

そうそう。確かに仕事らしい仕事をしなくても困らないくらいお金はあったんですよね。
奴隷?お手伝いさん?に仕事させて。

>当時はよくある事なのか

よくあることではなさそう。(^▽^;)

>生産性のある趣味とか、今の創作や
>クリエイティブにつながるようなことはなく
>遊んでいる、イチャイチャしてる感じかしら?

そうそう。
まぁそういう人生も必要だったんじゃないかな。
休息?(笑)

>あと当時の外見とか、髪や目の色とか
>年齢差とか

二人共美形だけど、
何も手入れをせずただただ溺れているだけなので、
やっぱりくたびれている感じはありますね。
髪はお二人共茶色。
目は彼は青と茶色の間位。
舞さんは茶色。
です。^^

>最初にみてもらった前世と
>また対照的でしたね(^_^;)

ねー。(^▽^;)

>前回も今回もO男さんは
>仕事してなかったんですね(^_^;)

確かにー!(笑)気付かなかった。
ほんとだ。(笑)(笑)(笑)

>貴族?商人?
>そもそも働いている姿ないのですもんね~

貴族だと思いますよ。

・感想

芸術家のOさんとは年齢差があったのでですが、
ずっと一緒にいても疲れないような、不思議な感覚を覚えた方でした。
不思議と惹きつかれてしまった不思議な方です。
ただ、実際に会った回数は少なく、現在は連絡も途絶えてしまいました。

今から思えば、会った回数こと少ないけれど
彼と出会う事で休んでいた創作と占いを再開したりと、
人世を変えるきっかけになった男性です。

現在は芸術、創作界隈で活躍している彼ですが、
前世では二回とも仕事らしい仕事もしてないも印象的でした。

④鑑定結果 車好きのA男さん

次は車好きのA男さん。
車に関係する仕事についており、車好きな男性でした。
サイキックな能力をもっており、知人の除霊を行うこともありました。

・ツインレイ鑑定結果

舞さんとA男さんは縁の深いソウルメイトです。
お二人は同じソウルグループに属していて恋愛を通して学び合う約束をしています。
前世でも何度も出逢っているようですよ。
お二人のエネルギーは近付くと元気に弾け合います。
刺激的な間柄になりそうです。

エネルギーを視る限り、お二人共に強いエネルギーなので、これはぶつかるだろうな~って思いました。
A男さんは威厳のあるエネルギーで、百獣の王みたいな感じ。
うまくエネルギーを使いこなすことが出来れば人望も厚いタイプですが、ワンマンになってしまう可能性が高いですね。
舞さんが一歩引く感じだったのかな?でも舞さんも本来結構強いエネルギーなのできついかも。
俺様タイプが好きなのかな?(笑)

O男さんとはまた違った俺様タイプと言う感じ。
O男さんの方が害が少ないかも?

以上です。
参考になればうれしいです♪

・鑑定後の質問

>私が折れないと別れることになるんだろーなと感じていて
>私が折れていた感じですね。

うん。そう見えました。^^;
合わせるのが得意なタイプなら合うのかもね。

>元カレは刺激的な関係、
>O男さんは(なんやかんやと)
>一緒にいると居心地がいいのかしら?と思いました。

うんうん。O男さんは人に考え方を無理に押し付けたりはしなさそう。

>強い、というのは
>エネルギーが大きいって意味ですか?

エネルギーが大きくて力強い感じなんです。
本来多くの人に影響力も与えるタイプだし、自分の意見がハッキリしているタイプなんじゃないかな。
でも『そんなことないんです~』って影を薄ーくしようとして、でもなんか漏れてる…みたいな感じ。
だから余計に元カレさんに叩かれちゃった?んじゃないかなって思います。
漏れてるよ!って。
エネルギーめっちゃ出てるよ!って。(笑)

・感想

車好きのAさんは腐れ縁的な男性でした。
自分が悪い時でも謝らない人でした。
言いたい事をいってしまうともう縁が切れてしまうんだろうな、と思って
言いたい事を我慢してつきあっていました。
マイペースで仲間思いの方でもありました。

④鑑定結果 友人が多いS子さん

こちらはインターネットの前のパソコン通信時代に
ネットを通じて知り合ったS子さん。
人を惹きつける魅力があって友人知人もすごく多いようでした。

・ツインレイ鑑定結果

舞さんとS子さんはソウルファミリーです。
同じソウルグループに属していて、同じ学びのテーマを持って産まれて来ています。
前世でも何度も出逢っているようですよ。
お二人はエネルギーも似ていて近付くとスッと馴染みます。
親子のような親しみや何故か安心すると感じたことがあったのではないでしょうか。

エネルギーを視る限り、
S子さんは自分の世界や自分のペースを大切にしている方なのかなと思います。

距離感の取り方が舞さんと似ているので一緒にいて心地よいのではないかなと思います。
言葉がストレートな方なのでドキッとすることも多いのかもしれませんが、
舞さんの言うように温かい人ですね。

・前世鑑定

お二人の今世に1番影響を与えている前世は中世ヨーロッパのようです。
同じ騎士団に属しています。

お二人とも男性ですね。
当時は同性愛=死というくらいタブーとされていましたが、お二人は恋人関係にありました。

最初は禁断の恋というところに燃え上がっていた様子ですが、
そのうち恋という言葉だけでは片づけられない位、深い愛情を感じるようになったようですよ。
互いに支え合い、恋人というよりは夫婦に近いような温かい空気が流れています。

ですがお付き合いが始まって数年後、
S子さんの家の事情で女性と結婚しなくてはいけないことになり、
お二人の関係は終わりを迎えることになります。

S子さんは自分の悲しみや、家のことを想い
それを止めることが出来なかった罪悪感などがごちゃ混ぜになってとても辛そうです。

舞さんはS子さんが結婚するという事実に打ちのめされながらも、
S子さんに寄り添い慰めています。

ですが舞さん自身も本当につらい中、
どうしたらS子さんの気分が上がるのかも分からず、そのうち
『自分からスッキリと身を引いた方がS子さんのためにも良いのかもしれない』
と感じるようになります。

そしてS子さんが結婚するまでどうするのかとか、
結婚した後はどのような関係を築いていくのかという
明確な話し合いがなされないまま、
徐々に関係をフェイドアウトしていったようですよ。

S子さんは始めこそショックを受けているように見えましたが、
自分とは離れたところで回復していく様を見て、
舞さんは『良かった』と思いつつも傷付いている様子があります。
思い合っているが故のすれ違いを体感してしまったようです。

今世の二人のテーマは『関係性の変化』とのことです。
エネルギーを訳しているのでニュアンスが少し違うかもしれません。

前世では環境や外的要因により
関係性を変化変容させていく必要がありましたが、
それがうまくいかなかったのではないかとか、
もっと上手に出来たのではないかという後悔が互いにあったようですね。

そのため今回は関係性をどのように変化させていくのか、ということをテーマにしたかったようです。

ご結婚もそうですし、やはりずっと同じペースで
同じ距離感で人と接し続けていくのは難しかったりします。

その時その時に応じた素敵な関係性を築いていけるといいですね。^^

・感想

ネットであった女性ですが、すごく惹かれた女性ですね。
以前は良く悩みをきいてもらいました。
彼女は北海道在中、私は関東在中という遠隔地に住んでいる関係性ですが、
実際に会った事があります。
連絡の頻度も減り、もっぱら一行通行です。
今でもたまには連絡をとっております。

⑤鑑定結果 オネエ占い師JUICYちゃん

今度は友人の占い師です。
私は以前東京の古民家の占いカフェで占い師として常駐しして事があります。曜日変わりでいろんな占い師がくるカフェでした。
その時に他の曜日を担当していたのがJUICYちゃんです。

プロのタロット占い師で現在も活躍中です。
以前は対面鑑定もあったのですが、
現在(2023年8月現在)オンライン鑑定のみ受付ているようです。
JUICYちゃんのサイトはこちら。

・ツインレイ鑑定結果

舞さんとJUICYちゃんはご縁の深いソウルファミリーです。
同じソウルグループに属していて、同じ学びのテーマを持って産まれて来ています。
前世でも何度も出逢っているようですよ。
お二人はエネルギーも似ていて近付くとスッと馴染みます。
親子のような親しみや何故か安心すると感じたことがあったのではないでしょうか。

エネルギーを視る限り、舞さんとJUICYちゃん、めちゃ合うだろうな~って思いました。
二人共、周囲に気を使わせない気遣いが得意というか…距離を感じさせない距離感の作り方が得意で、和ませる力がある人。
でも心の中ではチクチク傷付いてたりするから、それがお互いに何となく見えて、ちょうどいい距離感でいられる気がします。

「大切なのは当たる、当たらないじゃない」
「あなたが幸せになってくれる事、あなたの魂が輝くこと。」

これ私も同意です。^^
いくら当たっても『なるほど~。』で終わらない鑑定がしたいなって思います。

以上です♪
良いご友人に巡り合えてよかったですね♪

・鑑定後の質問

>二人とも私が人生に迷った時に
>「鍵」となるようなポジションの人でした。

>この人私にとってキーポイントだ、と
。思う人は何かしらご縁があるのかしら(^^;

うんうん。そう思います。^^
フラグがあるので、フラグ次第ではご縁があっても今回は出逢わないとかもあるのですが、諦めそうになったらふっと会うようになっていたり、うまーく出逢えるようになっていますよ♪

・感想

私が片思いをしていて悩んでいた時に親身に話をきいてくれた人です。
私にタロットの使い方を教えてくれた先生でもあります。
寄り添いのカウンセラーみたいな感じです。

また、以前のようにコラボできたらいいですね♪

⑥鑑定結果 占い師の羽柴香苗さん

次に占ってもらったのは占い師の羽柴香苗さん。
占ってもらう本人でもあります。

自分は占い師ではありますが、占ってもらうのも好きです。
多くの占い師に占ってもらいましたが、時たま、縁が続く方もいます。
香苗さんもそんな感じですね。

・ツインレイ鑑定結果

舞さんと私はご縁の深いソウルファミリーです。^^

同じソウルグループに属していて、同じ学びのテーマを持って産まれて来ています。

前世でも何度も出逢っているようですよ。

お二人はエネルギーは似ているところと似ていないところが混在していますが、
近付くとスッと馴染みます。

エネルギーを視る限り、姉妹のような感じですね。

ツインフレームではないけれど、そういう感じの同じ幹の二人と言う感じです。

表面上は私が破天荒で弾けている感じに見えますけれど、
実は舞さんの方が破天荒…。
まだ胎が決まっていないだけと言う感じがしますね。

・前世鑑定

二人の今に1番影響を与えている前世はエジプトです。

舞さんは私の結婚相手のお姉さんで、
離婚?別居?をして家に戻って来ています。

すごく綺麗な女性で、胸を丸出しにしています。

丸出し流行ってるのかな…。
前も舞さんの丸出しおっぱい見た記憶があるんですよね…。

舞さん、魔法使いですね。

エジプトって魔法使いいたのか分からないですけど、
家族は普通に受け入れているようなので珍しいことでもなかったのかも。

媚薬の作り方とか、
女性なら誰でも知りたいような内容の魔法を知っていて、
いたずらっぽい笑みを浮かべながら私に教えてくれています。

結構派手。

私は本当は舞さんと
『女同士で楽しみたい!本音で喋りたい!』って思っている様子がありますが、
私の家の方が家柄的に下とか、
結婚相手のお姉さんに粗相をしてはいけないとか、色々な想いがあって壁を作っています。

舞さんもそれを感じていて、一線を引いてくれている様子があります。

本当の姉妹で出逢えたらよかったのにな~とか、
お友達だったらよかったのにな~とか、
いやいや、でも本当の姉妹やお友達だったら
今一緒に過ごせていないし…とか、お互いに色々な想いを抱えているようですよ。

お二人の今世の学びのテーマは『開花』です。

なんかこれ、割と予想通りだったのだけど、どうですか?(笑)

女性性の開花とかもそうだし、
人間としての面白さを開放する、みたいな意味もあるのかな。

私もお仕事の方向性とか、色々と刺激をもらっているし、
舞さんも何か刺激を受けてくれていたら嬉しいな~♪

以上です。
参考になればうれしいです♪

・感想


現在は私が香苗さんに刺激をもらう事が多いのですが、
前世は逆なのが面白かったですね。

⑦鑑定結果 占い師の椿さん(カレンさん)

友人であり占い師の椿さんです。
不可視の相手がパートナーという共通点もあります。

椿さんのnote、ツイッター(X)はこちら。

https://twitter.com/icy_camellia


・ツインレイ鑑定結果

舞さんと椿さんはソウルファミリーです。

同じソウルグループに属していて、同じ学びのテーマを持って産まれて来ています。

前世でも何度も出逢っているようですよ。

お二人のエネルギーは似ている部分が多いですが、それゆえぶつかることもありそう。

お二人共に華やかさを感じますので、尊重し合えれば大丈夫かな。^^

エネルギーを視る限り、椿さんは華やかさがあって芯がブレない方です。

良くも悪くもプライドが高く凛としているので、マインドよわよわなところを見せてくれるのは、それだけ信頼してくれているのでしょうね♪

鑑定は以上です。

参考になれば嬉しいです♪

・前世鑑定

監獄の中の映像で時代が不明確ですが、
戦国時代か江戸時代頃の日本です。

椿さんが捕まっていて、舞さんが看守です。
独房に入れられています。

椿さんはまだ中学生位の男の子で、父親を殺したことを疑われているようですが、無実を訴えています。
舞さんは毎日、毎日罪人を見ていますので、
無実かそうでないかは正直あまり興味がなく、椿さんの話も話半分に聞いています。

でも椿さんの言葉には不思議と説得力があったんですね。
途中からどんどん引き込まれ、
また、まだ幼い子供ですので、出してあげたいと思うようになります。

でもその時代は誰が犯人かということよりも、
怪しいやつを捕える、というところに意味があったようですし、
椿さんの父親は名のある人だったようでその罪は重く、
どちらにしても看守に出来ることは何もなかったようです。
というわけで何を出来るわけでもなく、ついに死刑が確定してしまったようです。

舞さんは最後に椿さんを見送る際、
『舞さんなら分かってくれると思ったのに。』という目で見つめられた気がして、
そのことがずっと心に引っ掛かったまま生きていくことになってしまったようですよ。

ただ、実のところ殺人を犯したのは事実だったようです。
椿さんはずっと虐待を受けていたようで、
いつか殺してやりたいと考えていたようなんですね。

殺したらどうなってしまうのか、というところにまで
考えが及ばない幼さ、純粋さがあったのでしょう。

ただ椿さん自身はこの人生に後悔していないようなんですね。

死の瞬間にも、
『何度生まれ変わっても同じ行動をするだろう』と思っている様子があります。

お二人の今世の学びのテーマは『誓い』とのことです。
エネルギーを訳しているのでニュアンスが少し違うかもしれません。

『生と死』というのもテーマとしてあるようですけれども、
『誓い』の方が大きなテーマのようですね。

お二人は『清貧の誓い』とか…、
過去世で様々な誓いをしてきたようです。

そうした誓いを一つ一つ見直す作業がしたいと思ったようですね。

殺人もそうですけれども、
何が正しくて何が間違っているのか?とか、
どんな人間が正しくてどんな人間が正しくないのか?という考え方というのは、
『人間』が考えたこと、『人間』が決めたルールに過ぎません。

後悔のない生き方って何なのかな?
とか
過去の自分は何故その『誓い』が必要だったのかな?

とか、色々なことを考えたいと思ったのでしょう。
テーマが壮大。(笑)

以上です。
参考になればうれしいです♪

・鑑定後の質問



Q:私の方は牢獄の仕事を淡々とこなしている感じでしょうか。
 内心はどう思っていたのかしら。

A:淡々とこなしている感じです。
若くて身なりも悪くない人が来るのはあまりないので
心を持っていかれたのかな?と思いますが、
基本的には汚いいかにも悪いことしそうなやつばっかりなので、
何にも思うことはなさそう。

・椿さんが無実を訴えていたお気持ち

A:話し相手が欲しかったのかな。^^;
自分は悪いことしてないのに、
悪いやつ扱いされたくない!みたいな想いもありそうです。

Qもし、他の誓いもわかれば教えてください。

A清貧の誓い以外は今回は見せてくれなかったんですよね。
気付いていく必要があるのかなと思います。^^
誓いとは違うかもしれないけれど色欲系はありそうですね~。

・感想

アドバイスの尊重しあえば大丈夫という言葉が印象的でした。

⑧鑑定結果 ルドルフ・シュタイナー(故人)

次の鑑定は
ルドルフ・シュタイナー(Rudolf Steiner)
1861年2月27日 - 1925年3月30日(64歳没)

故人です。
実際に会った事ありません。
ですが、彼の著作は私の人生観、スピリチュアルな考えに多くの影響を与えています。

事前に「故人でも占ってもらえますか?」と確認した所、
「できますよ」との事で依頼しました。

シュタイナーはオーストリア、ドイツで活躍した人で
哲学、神秘学、教育など幅広い分野で書籍を残しています。

初めて読んだ彼のは「アカシャ年代記」で
アカシックから読み解いた地球の歴史、人類史が語られていて、
本の文章の透明感と高い波動に衝撃を受けました。
よくこんな純度が高い、広範囲のデータを読み込んだなーと。

アカシックは何か私のライフテーマの一つのような気がします。
占いを一回断念したとき、スピリチュアル関係の本はかなり処分したのですが、
西洋占星術とシュタイナーの本だけは捨てられず、
今はもう一度勉強しなおしているところです・・・(笑)

人間の可能性を信じる、という事を教えてくれた人です。
諦めそうなときに彼の言葉は礎のように勇気となり、
助けになりました。

・ツインレイ鑑定結果

シュタイナーさんは縁の深いソウルファミリーです。^^

>人間の可能性を信じる、という事を教えてくれた人です。

とありますが、サポート力が強い人のようですので、可能性を信じることでググっと下支えするタイプなのかなぁと感じました。
舞さんに対してもそういったことを伝える役目、という感じですので、正にって思いました♪

お二人のエネルギーは似ているわけではないのですが、反対という訳ではなく、近付くとするするするーっと馴染みます。
ファミリーとありますが、親子というよりは師弟関係のような感じかな。

今回前世は見ていないですが、一緒に学んだか?師弟関係だったのかもしれないですね♪
以上です。

参考になればうれしいです♪

・前世鑑定

舞さんとシュタイナーさんの今に1番影響を与えている前世は、中世ヨーロッパですね。

言いにくいのだけれど、舞さんは泥棒をやっています。

まだ6歳くらいの小さな男の子で懐中時計とか高価な物を盗んではお金に換えています。

親が早くに亡くなってしまい、もらわれた叔父に良いように仕込まれて使い走りをしている、という状態のようで、お金に換えるといっても舞さんの手元には殆ど残らず、その叔父がお酒などの娯楽に使っているというのが現状のようです。

当然バレてこっぴどく怒られることもありましたし、殴られることもあったようです。

でも誰も『何故こんなの事しているのか?』と尋ねてくる人はいなかったようなんですね。

でもある時、シュタイナーさんに出逢います。

当時シュタイナーさんは資産家の家に産まれ、本人は教師をしていたようですけれども、お金に困ることは無かったようです。

シュタイナーさんが奥様と歩いている時、その奥様のブローチを盗もうとしたことがバレ、そこが出逢いだったようですよ。

シュタイナーさんは『このような小さな泥棒』がいるという事実に酷く驚き、それだけではなく手先の器用さにも驚き、怒るとか叱るとかよりも『どこで習ったのか?どうしてこんなことをしているのか?』と尋ねています。

でも舞さんは驚いて何も言えなくなってしまいます。

そして仕方がなくシュタイナーさんは家に連れ帰ることにしたようです。

そのまま住み着くことになったようですよ。

最初は警戒していた舞さんですが、徐々に心を開いていきます。

そしてシュタイナーさんが聞く質問にも素直に答えたり、テスト?のようなものも行っています。

二人はすっかり打ち解けています。

ただ奥さんは舞さんをよく思っていません。

ある時『すべての質問が終わったので出て行って欲しい。夫もそう望んでいる。』と告げられ、小さな子供だった舞さんはそれを信じてしまい『モルモットにされただけだった…。大人は優しい顔をして騙してくる…。』と、裕福な大人たちに以前よりも増して敵意を持つようになります。

そしてまた泥棒に戻ってしまったようです…。

シュタイナーさんは『引き留めたんだけど…』という奥様の言葉を信じてしまって深追いはしなかったようですよ。

お二人の今世の学びのテーマは、当時教えることが叶わなかったことを教えたい、という想いを舞さんが汲んで表現?創造?していく、ということのようです。^^

また当時のわだかまりを癒していくという目的もあるようです。

学びに正解はありません。

後悔のない選択が出来るといいですね。^^

以上です。

参考になればうれしいです♪

・感想

前世鑑定を読んで思ったのは、その後は人を信じられない生涯を送ったのかな、という事でした。

⑨まとめ

こんな感じで、質問にも丁寧に答えて下さります。

今回の鑑定ではツインレイの方はいませんでした。
魂の形がそっくりなのは、芸術家のOさん。
でも、実際のご縁はわずかで、あった回数も数回、
現在は音信普通です。

魂がツインレイ、ツインソウル、ツインフレームだとしても、
今回の人生でずっとつきあいがあるとは限りません。
自分が大切としたい、と思った方と
末永く付き合うのが大切なのかも、と思いました。

その一方で、短いつきあいでも、
自分の人生に大きなインパクトを与える人物を与える人もいるのだな、とも思いました。

⑩七宮舞の鑑定のお知らせ

私の占いの方もご案内しますね♪
西洋占星術、オーラ鑑定、守護霊鑑定、肉体をもたない存在の気持ちやオーラの占いをしています。

鑑定についてはこちら


一番人気は肉体をもたない存在、キャラ、付喪神の鑑定の占いです。
詳細はこちら。

⑧七宮舞のSNSのお知らせ

最後に私のリンク先のご案内です。

占いはココナラ、STORESで受付中です。

ココナラ

オーラ鑑定、西洋占星術、守護者鑑定など多数のメニューがあります。
受付多数の場合は受付休止になる場合もあります。
その際は受付再開待ちの設定もありますのでご利用下さい。


STORES

通話鑑定など受付中です。


公式ライン


ツイッター

https://twitter.com/Mai_Nanamiya

その他のリンク先
アメブロ、インスタグラムなど他のリンク先はこちら。

気になったらフォローして下さいね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?