見出し画像

専業主婦ではなくワーママになると決めた本当のわけ

私は、息子が生後7ヶ月の頃から保育園に預け、ワーママ作業療法士として働いています。

当時はまだ産後うつも治療中だったため、正直、周囲からは職場復帰することを反対されたりもしました。

ですが、その反対を押し切って私はワーママになることを選びました。

今回はなぜ私が専業主婦ではなくワーママになることを選んだのか?

これまで話さなかった2つの理由について書きます。

インスタライブで話した働く理由は3つだが・・・

ここから先は

2,671字

¥ 150

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?