mai2580

小6の頃から生きづらさを感じていた。30歳を過ぎた今、ようやく自分がどういう人間か自覚…

mai2580

小6の頃から生きづらさを感じていた。30歳を過ぎた今、ようやく自分がどういう人間か自覚してきた。まとまった文章ではないけど、各時点の自分の考えを忘れないためにも書いていく。 #愛着障害 #アダルトチルドレン

最近の記事

連絡頻度もんだい

遠距離恋愛中の私たち。 向こうから返事がなかなか来ないと、もう私のことを好きじゃないんじゃないか、とか、他の誰かと楽しく過ごしてるんじゃないか、とか よくない思考が出てきて他のことが手につかない。 もともと、一日に3回くらいはメッセージのやりとりをしたいと伝えてるのに、それをしないってことは、私のことをどうでもいいと思ってるんじゃないか。 「余計なことを考えなくて済むように仕事で忙しくしてる」って言ってたけど、忙しくても一日3回くらいは返事ができるんじゃない? 欲を言えば

    • UAEでの買い物に対しての免税処理

      ドバイ含むアラブ首長国連邦(UAE)では、買い物時に消費税のようなものとして、5パーセントの付加価値税(VAT)がかかる。 けれど観光客は出国時に空港で免税処理を受けることが可能。 一つのレシートの合計は250ディルハム以上である必要がある 小さい金額だと免税処理を受けることができない。一レシートの合計金額が250ディルハム以上なら可能 店での購入時に、免税対象としてもらえるようパスポートを見せて登録処理してもらう必要がある レシートをとっておいて空港の免税カウンター

      • アラブ首長国連邦4泊5日

        アラブ首長国連邦(別名UAE)は4つくらいの国を合わせて呼ぶ総称らしい。 私がこの4泊5日で過ごしたのは「アブダビ」と「ドバイ」 1日目到着してまずsimカード購入 アブダビ国際空港に到着。空港内には3つくらいのsim会社があって、値段を比較して一番安かったetisalatを選択。 2GBで50ディルハム(2024.5月現在のレートで二千円くらい) た、高い。インドでは一ヶ月600円くらいだったのに。 ちなみに5GBで80ディルハムのプランもあったけど、結果的に総使用量

        • 愛と嫌悪感

          数日前、インド人の彼氏(t)に「aと何かあった?」と突然聞かれた。aというのは下の記事に書いた人で、短い期間セフレのような関係だった人。リシケシで会ったインド人。 (前記事をこの後3つ貼ってるけど参考まで。読まなくてもわかるようにここで書きます。) 上の記事のtというのが私の彼氏。tは仕事の関係でaの運営するホステルに頻繁に泊まっていて、aとtは互いによく知った存在。 けどtはaのことをあまり良くは思ってないようで、aがすぐ女性の宿泊客に手を出す と嫌悪感を隠さず話していた

        連絡頻度もんだい

          スリランカのビザ延長はオンラインでできる

          スリランカのビザ延長は、数年前まではコロンボにある事務所に直接出向かなければならなかったらしいけど、2024年4月時点で、オンラインにて延長可能となっていた。 こちらがスリランカ政府のビザ延長用サイト https://eservices.immigration.gov.lk/vs/login.php このサイトを開いて、手順にしたがって申請し、申請後は1週間くらいで許可の旨と支払いについての連絡が来る。 スリランカのビザ延長の料金は100ドル。1ヶ月延長する場合も2ヶ

          スリランカのビザ延長はオンラインでできる

          スリランカ入国にあたっての注意

          チェックインカウンターで言われた唐突な一言 私はインドのチェンナイ空港からスリランカのコロンボ空港に飛んだが、そのチェンナイでのチェックイン時に航空会社スタッフから予想外のことを言われた。 「帰りの航空券を見せてください」 と。 私はいつも行きの航空券を2日前とかに買う、''先々の予定を決めないでおきたい''奴である。帰りの航空券を持ってるはずもない。 東ヨーロッパも南アメリカもアフリカの旅行でも、いつも片道航空券の購入で、何の問題もなかったのに。 けど、航空会社の人

          スリランカ入国にあたっての注意

          スリランカの物価に驚愕

          スリランカに来る前にインドにいた私としては驚きの物価だったので紹介したい。 インドのすぐ南の島で、人の顔だちもインド人とそっくりだから、物価もインドとさほど変わらんでしょと思っていたらと大間違いだった。 スリランカは数年前に何かが起こって物価が高騰したらしい。 だから、例えばGoogleマップで、とあるレストランの情報ページに掲載されてるメニュー表をあてにしてると、そこから1.5倍くらい今は高くなってる ってことが実際に何度もあった。 ちなみに、スリランカでは物価が高騰し

          スリランカの物価に驚愕

          スリランカ旅。ダンブッラ、ポロンナルワ、シギリヤ

          ダンブッラ dambullaダンブッラ石窟寺院 ここは行ってよかった。2000スリランカルピー(1000円)で十分その価値がある。エントランスから入ると5つの洞窟があり、そのそれぞれの洞窟の中に仏陀の石像や壁画があるというもの。手前から5つ目の洞窟の壁画は比較的新しい年代に描かれたもので、使われた絵の具が違うということだった。確かに他の洞窟の壁画と比べるとかなりチープに感じてしまう色合い。口承伝承で受け継がれていた絵の具なので、近世になって再現しようとしてもどうしてもでき

          スリランカ旅。ダンブッラ、ポロンナルワ、シギリヤ

          愛とは何ぞ?の低迷期からいきなりインド人彼氏ができた

          ムンバイの次はゴアへ。 ゴアの中で比較的落ち着いているアランボルビーチで2週間くらい過ごした。 ゴアでは、年末にリシケシで会ったTと再会。Tはリシケシで同じホステルに泊まってて仲良くなって、私をデートに誘ってくれた人。Google翻訳を使って日本語で「僕とデートに行きませんか」と、年上なのに可愛らしいやり方で。 その時はタイミングが合わなくて結局デートはしなかったのだけど、リシケシを出てデリーへ行ったとき、クタクタになってて、ふと彼に会いたいななんて思ったときに、ちょうど彼

          愛とは何ぞ?の低迷期からいきなりインド人彼氏ができた

          ムンバイ、なんだかすごく好きな街(小説シャンタラムの聖地巡り)

          初めてのカウチサーフィン利用 ご厚意で他人の家に泊まれせてもらうという旅人に有名な「couchsurfing(カウチサーフィン)」。今回初めてこのアプリを使って宿泊してみたら、最高だった。ホスト(泊まる場所を提供する人)がとても良い人で、お金持ちで、マンション16階のとても景色の良い部屋に無料滞在することができた。カウチサーフィンを使えば、ホストのレビューを事前に確認できるので、それを確認して決めれば怖い人などにあたることも少ないと思う。 ホストと瞑想の話をしていたら「イシ

          ムンバイ、なんだかすごく好きな街(小説シャンタラムの聖地巡り)

          インドのコーヒー事情(ブラックコーヒー愛好家へ)

          始めに結論を言うと、コーヒー好きはインドの店でブラックコーヒーを飲まないのが無難私はブラックコーヒーが大好きで、このインド旅行でもう30回以上は飲んだと思う。だけどその30回中、これは美味しい!と思ったブラックコーヒーは2回だけである。なので、私はついに今日から、インドの店でブラックコーヒーを飲むのはやめようと思ってる(気づくのが遅い)。インド旅行中の欧米人や日本人におすすめされた店なら飲んでみるかもしれないけど、そうでない限りは店では飲まない。ブラックコーヒーが飲みたくて

          インドのコーヒー事情(ブラックコーヒー愛好家へ)

          インドのモバイルデータ事情(携帯やスマホのネット回線)

          インドでは、モバイルデータがとても安く購入できる。私はAirtelとVodafoneを使ったことがあるけど、どちらも月300ルピーくらい(日本円で約550円)。1日あたり1.5GB使用できて、無料通話付き、ショートメッセージは100通まで(だったか)無料。 1日1.5GBあれば、YouTubeとか見てネット検索するくらいなら余裕でもつ。し、尽きても低速で利用はできる。ネット配信とか自分でする場合は1.5じゃ足らないと思う。 余った分の翌日繰り越しは無い。 マイソール(イ

          インドのモバイルデータ事情(携帯やスマホのネット回線)

          インド旅 アフマダーバードからムンバイ

          前回、アフマダーバードで入院してたあたりからちゃんと旅のことを書いてなかったので思い出しながら書く。 アフマダーバードでは上気道感染症(よく知らんけど多分別名かぜ)で結局3泊入院。みなさん、かぜは引き始めが肝心です。 病院では血濡れ点滴騒動や、設備古くて怖すぎ、英語伝わらなすぎ問題などがあったけど、スタッフのおばちゃんが自宅のご飯に招待してくれたり、となりのベッドの人がご飯くれたり、最後はみんなで撮影会したり、心温まる滞在だった。 病院でもらったレントゲン写真はクソ邪魔だ

          インド旅 アフマダーバードからムンバイ

          日の入りから15分後くらいの空が綺麗なのに、どうしてそれを待たずに去ってしまうんだろう

          日の入りから15分後くらいの空が綺麗なのに、どうしてそれを待たずに去ってしまうんだろう

          インド人がイヤホン付けずにバス内で動画聞いてることがよくあるのだけど、最近、それを上回る音量で動画見ることにハマってる

          インド人がイヤホン付けずにバス内で動画聞いてることがよくあるのだけど、最近、それを上回る音量で動画見ることにハマってる

          インド旅、知っておくとよいこと十ヶ条

          インドVISAをオンライン申請する時、詐欺サイトに注意インドビザをオンラインで申請しようとする人は多いと思うけど、その際は詐欺サイトの存在に注意してほしい。私は実際ひっかかりそうになった。支払いの段階までいって、アメリカドルデ178ドルと書かれていて、やけに高いなと思ったところでようやく気づいた。Google検索で「インド ビザ」と検索したとき、上から2つ目くらいにその詐欺サイトが出てきた。 インドビザを申請しようとしてる人は、「インド ビザ オンライン申請手順」等と検

          インド旅、知っておくとよいこと十ヶ条