見出し画像

Albion アルビオン


作品紹介

Memento series 5 【ALBION】⁡

アルビオンはとか、白の壁の国って意味のようです。⁡

⁡またその国には白い竜の伝説があるみたいです。⁡
イングランド地方の伝承だったかと。⁡
⁡⁡⁡
⁡この絵は

Aquq
Ignis
Ventus
Terra

に続き一気に描きあげた5枚の最後の1枚でした。⁡
⁡⁡

⁡⁡⁡今までは自然を描いてきましたが⁡少し内面を書きたいなと思った時に、⁡
⁡外に雪が降っていて綺麗だなと思ったのがこの絵を描くきっかけでした。⁡
⁡⁡⁡


⁡白は、清純さ、透明感、純粋、心の綺麗さを表したり、
清らかさの象徴になることが多いですが私は時々違った感じも受けます。⁡
⁡⁡
⁡⁡
⁡私の知り合いで白が似合うなという方は、
少しカリスマ性があって、
優しいけど冷たい印象もあり、
少し怖くて、

でも澄んでるイメージです。

⁡そしてちょっと近寄りづらい。
⁡⁡

⁡天使ってそうですよね。⁡
⁡白のイメージで優しい印象が強いですが
神の意を遂行するために⁡時には物凄い攻撃をして街を滅ぼします。

⁡でも彼らは清いです。心にまざりけがないから。⁡

すべては神の意向に従ってそれ以外の考えがないからです。
それ以外の心が芽生えたのが有名な明けの明星と呼ばれる存在。

⁡⁡⁡⁡
⁡白は
保つのが難しいのだと思います。⁡⁡

どんな色でも混ぜ続けたら最終的に黒っぽくなりますが、
どんな色を混ぜても白にはなれないです。⁡⁡

⁡⁡
⁡白は孤高の色だと感じます。⁡


⁡私は色に感情を感じるのですが白にはあまり感情を感じないのです。⁡⁡

その代わり光を感じます。⁡

⁡⁡
私の憧れの色は白です。⁡


⁡何か物を選ぶ時は白色を選びます。
⁡白色のヘッドホンがたくさんあります。
⁡⁡
⁡洋服でも汚さないように1番気をつけるのは白色です。⁡⁡⁡
⁡⁡
保つのが難しい色。
汚さないようにそっと丁寧に扱う色。
孤高で孤独な色。

でも私は気が付いたことがあります。

Memento series 5
「白亜の国」
何も混ざることを許さない孤高の色。
白を保つことは難しい。
故に人は白に憧れるのかもしれない。
いつも心がけていたい、暖かさに触れると溶ける、雪のように白い心。


真っ白な雪は、
手のひらに載せるとすっと溶けて透明になります。⁡

⁡温かさに触れると⁡形を変え、冷たさも和らぎ、澄んだ色を見せてくれます。
⁡⁡
⁡⁡
⁡私の白のイメージの知り合いもそうです。
打ち解けるとスっと仲良くなれて温かさを感じるようになりました。

⁡⁡
⁡白は特別な色です。⁡
孤独で孤高な色に感じます。⁡⁡
⁡少し寂しさも感じます。
⁡⁡
⁡⁡
⁡でも私はそんな白に憧れ続けるのです。⁡

Maho


過去作品はリンク先の「販売済」から見ることが出来ます。

購入者さんに最高の品質を届けたいです。ですので画質を落とさずにオールオンチェーンNFTとしております。作成費用が大きくかかりますが、購入者さんの満足を最優先に考えております。ぜひ、ご覧ください。

https://comsa.io/account/Mahorobart

Memento serise のご紹介

私はいま、「Memento serise」として「私が感じた美しい光景。」を作品展開しております。こちらも是非、ご覧ください。



⁡⁡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?