見出し画像

LangChainのv0.0.192からv0.0.207までの差分を整理(もくもく会向け)

本日は第7回目のLangChainもくもく会です!

function callingが登場したのもあって差分を読むアクティビティも盛り上がりそうです。ドタ参OKですので、ぜひお気軽にご参加ください。

それでは恒例の差分整理、行ってみましょう〜。

v0.0.192 (2023.06.07)

新しい機能の追加
・LCP-SDKからのクライアントの使用を可能にしました
・YoutubeAudioLoaderの追加とOpenAIWhisperParserのアップデート
・Base RunEvaluator Chainの実装

既存機能の変更
・HTMLタグの属性サポートを追加しました
・llms、チャットモデル、チェーンの実行情報を返す機能のサポートを追加しました
・DATABRICKS_API_TOKENをDATABRICKS_TOKENに変更しました
・langchain.debugがTrueに設定されている際にUTF-8 json出力のサポートを追加しました
・ResponseSchemaクラスで異なるタイプのサポートを追加しました
・MongoDBAtlasVectorSearchの再利用に関するドキュメントを追加しました

バグ修正
・Falseyの設定の修正
・MongoDB Atlasベクターストアのfrom_documentsメソッドの修正
・faiss integテストの修正
・adding_memory.ipynbのアップデート

https://github.com/hwchase17/langchain/releases/tag/v0.0.192

v0.0.193 (2023.06.07)

既存機能の変更
・embedding時にopenaiパラメータを満たすように修正 (@warjiang) (https://github.com/hwchase17/langchain/pull/5821)

https://github.com/hwchase17/langchain/releases/tag/v0.0.193

v0.0.194 (2023.06.08)

新しい機能の追加
・非同期メソッドの追加とrun idのリンク
・sleepツールの追加
・UnstructuredCSVLoaderの追加
・PBIツールへのログ追加
・VertexAI Paramsの追加
・Shale Protocol統合ガイドの追加
・qdrantベクターストアの検索
・MemoryのGetting Started文書のアップデート
・GCP Vertex Matching Engineの追加
・ElasticKnnSearchにknnおよびクエリ検索フィールドオプションの追加
・ConversationalRetrievalChainへのコールバックの伝搬
・SingleStoreDBベクターストアの追加
・ファウナローダーの追加
・ネブラグラフの追加

既存機能の変更
・トレースグループヘルパーへの引数削除
・シリアル化問題の修正(W&B関連)
・RetrievalQAチェーンの保存と読み込み機能の実装
・databricks統合ページのリファクタリングと更新

バグ修正
・バックスラッシュのエスケープ修正

https://github.com/hwchase17/langchain/releases/tag/v0.0.194

v0.0.195 (2023.06.10)

新しい機能の追加
・AWS Kendra Index Retrieverを追加 by @hupe1980
・Snowflake Loaderを作成 by @sergiolrinditex
・Basetenインテグレーション by @philipkiely-baseten
・TextSplitterにstart indexをメタデータに追加 by @felpigeon
・Qdrantで完全なパラメータを公開 by @kacperlukawski

既存機能の変更
・initのeval importsを更新 by @vowelparrot
・TracerでLCPクライアントを使用 by @vowelparrot
・arxiv: search client属性の名前を'arxiv_client'から正しい'arxiv_search'に修正 by @spazm
・DynamoDBChatMesasgeHistoryでのエンドポイントURLをサポート by @rubms

バグ修正
・"chai_type"のqa_chainドキュメントを修正 by @warjiang
・ドキュメントページ検索のショートカット競合を修正 by @xming521
・Amazonモデルのモデル引数を修正 by @3coins
・openai proxyエラーを修正 by @Fei-Wang
・VertexAIに渡されるパラメータが無視される問題を修正 #5889 by @BigicecreamTaken

https://github.com/hwchase17/langchain/releases/tag/v0.0.195

v0.0.196 (2023.06.11)

新しい機能の追加
・snowflake loaderにload()を追加 (@rlancemartin)
・LOTR: Lord of the Retrievers. 複数のリトリーバをマージし、それらにdocument_formattersを適用するリトリーバを追加 (@GDrupal)

https://github.com/hwchase17/langchain/releases/tag/v0.0.196

v0.0.197 (2023.06.12)

新しい機能の追加
・SnowflakeLoaderが空のドキュメントを返す問題の修正
・構造化ツールのテストの追加
・追加のパラメータをGraph Cypher Chainに追加
・新しいベクトルストアAwaDBの追加
・Airtableローダーの作成
・`.xml`ファイル用の`UnstructuredXMLLoader`の追加
・Vectaraインテグレーションの更新
・ConfluenceLoader.load()のocr_languagesパラメータの追加
・arxiv修正の追加
・_ahandle_event_for_handlerでhandler.raise_errorに従うように修正
・kwargsサポートの追加

既存機能の変更
・タイポの修正:"use"の追加
・非同期MRKLエージェントのアクション&入力の取り扱いの改善
・デフォルトトークン制限をモデルから取得し、トークナイザでなくdittoを使用するように修正

バグ修正
・ドキュメントの文法修正
・RecursiveCharacterTextSplitterのIndexErrorの修正

https://github.com/hwchase17/langchain/releases/tag/v0.0.197

v0.0.198 (2023.06.12)

新しい機能の追加
・Databricks.mdを更新 (@eltociear)
・URLのロバスト性を強化するAPIChainの追加 (@jpzhangvincent)
・FAISS vectorstoreにフィルタリングオプションを追加 (@vempaliakhil96)
・Awadb vector storeに from_documents インターフェースを追加 (@ljeagle)
・dashscopeのテキスト埋め込み追加 (@wenmengzhou)

既存機能の変更
・Harrison/embaasの変更 (@hwchase17)
・「I before E」ルールの適用 (@vowelparrot)
・nc / load の変更 (@nfcampos)
・Langchainデコレータの変更 (@ju-bezdek)
・Harrison/hologresの変更 (@hwchase17)
・MongoDB Atlasサポートドキュメントの更新 (@bafMdb)
・Harrison/cognitive searchの変更 (@hwchase17)

バグ修正
・CQLを使ったConfluenceページのロードでのTypeErrorの修正 (@haoqixu)
・チェックの更新 (@vowelparrot)
・PRテンプレートからの削除 (@vowelparrot)

https://github.com/hwchase17/langchain/releases/tag/v0.0.198

v0.0.199 (2023.06.14)

新しい機能の追加
・Markdownファイルのヘッダーによるテキスト分割機能 by @rlancemartin
・embaasドキュメント抽出APIエンドポイントの追加 by @juliuslipp
・MarkdownHeaderTextSplitterのテスト追加とノートブックの更新 by @rlancemartin
・PineconeのVectorStoreでの`max_marginal_relevance_search`の実装 by @neo

既存機能の変更
・MongoDBドキュメントの修正 by @bafMdb
・より小さなモデルを使用して統合テストの速度を上げる by @JensMadsen
・エラーのログトレースの追加 by @vowelparrot
・ツールの改善 by @hwchase17
・kwargsの完全な伝搬 by @hwchase17
・SDKからRunオブジェクトの使用 by @vowelparrot
・reprのオフ by @hwchase17
・関数のサポート by @hwchase17
・ツールをopenaiに変換 by @hwchase17

バグ修正
・langchain-server実行時のModuleNotFoundErrorの修正 ( Issue #5833 ) by @solidate

https://github.com/hwchase17/langchain/releases/tag/v0.0.199

v0.0.200 (2023.06.14)

新しい機能の追加
・Harrison/notebook functions
・タグのサポート追加
・関数のストリーミング対応
・関数エージェントの追加

既存機能の変更
・ランナーのレスポンスでセッション名を返すよう変更

https://github.com/hwchase17/langchain/releases/tag/v0.0.200

v0.0.201 (2023.06.16)

新しい機能の追加
・Run Collectorコールバックを追加
・Solidity言語のサポートを追加
・ConfluenceLoader.load()にcontent_formatパラメータを追加

既存機能の変更
・readthedocs_documentation.ipynbを更新
・タグのドキュメントを追加
・新しいOpenAIモデルバージョンのトークン数をカウント
・関数エージェントの使用を修正

バグ修正
・'following following'の表記ミスを修正
・`pandocs`のタイプミスを修正

https://github.com/hwchase17/langchain/releases/tag/v0.0.201

v0.0.202 (2023.06.16)

新しい機能の追加
・LLMのタグ追加 (@vowelparrot)
・Acreomローダーの追加 (@inferense)
・AutoGPTのチャット履歴の永続化サポート (@alonroth)
・ArxivAPIWrapper - doc_content_chars_max (@hp0404)

既存機能の変更
・失敗したコールバックのエラーメッセージの改善 (@vowelparrot)
・Harrison/openai関数の更新 (@hwchase17)
・MosaicMLエンドポイントの出力フォーマットの更新 (@dakinggg)

バグ修正
・ChatGPTプラグインのリトリーバーのメタデータ形式の変更 (@JaysonAlbert)

https://github.com/hwchase17/langchain/releases/tag/v0.0.202

v0.0.203 (2023.06.19)

新しい機能の追加
・DocusaurusによるDev2049/docsの追加
・AwaDBのバージョンを0.3.2から0.3.3へアップグレード
・Entity Memoryコードのドキュメント改善
・Managed Motorhead Data Keyの対応
・DocArrayをRetrieverとして使用
・AnalyticDB Vector Storeの改善
・oobabooga/text-generation-webuiのllmとしてのサポート追加
・GoogleDriveでの認証をアプリケーションデフォルト資格情報での設定が可能となる
・qdrantによるベクター検索可能化
・カスタムAnthropic API URLの追加
・Web_base.pyにverifyオプションの追加
・新しいopenai 0613モデルコストの追加
・opensearchでのmmrサポート

既存機能の変更
・インターフェイスの高速化
・インターフェイスの修正
・lckwargsのプライベート化
・Notebookのヘッダーテキストの分割の更新
・MDヘッダー分割による自己クエリ検索の例の追加

バグ修正
・プロンプトテンプレートと選択肢のリンク修正
・モデル名からコンテキストサイズを代入するメソッドをstaticmethodに変更

https://github.com/hwchase17/langchain/releases/tag/v0.0.203

v0.0.204 (2023.06.19)

新しい機能の追加
・Guardrails output parser: LLM api for reasking への対応追加 (@irgolic)
・Harrison/gdrive enhancements (@hwchase17)
・`ArgillaCallbackHandler` サポートの拡張 (@alvarobartt)
・map_reduce chains のプロセス結果ステップを非同期で実行する機能の追加(@MalhotraVijay)
・グラフCypher QAを保存/読み込むオプションの追加(@tomasonjo)

既存機能の変更
・モジュールページのコールバックリンクの修正 (@xleven)
・Windows上でのPermissionErrorの修正 (@MIDORIBIN)
・Harrison/myscale self query (@hwchase17)
・Harrison/metaphor search fix (@hwchase17)
・Harrison/zep mem (@hwchase17)
・クラスプロモーションの修正 (@leo-gan)
・Harrison/functions docs improvements (@hwchase17)
・HuggingFaceTextGenInferenceのストリーミング時の最終テキスト出力の修正 (@janpawellek)
・OpenAI関数が非同期ストリーミングで動作しない問題の修正 (#6225 by @ju-bezdek)
・searx_search: updated tools and doc (@blob42)
・Faiss vector storeのインテグレーションテストの修正 (@hp0404)
・Deep Lakeのハードコードによる新しいバージョンの失敗を修正 (@davidbuniat)
・最新版Clickhouse vector schemaの変更の修正 (@haoch)
・CAIクリティークプロンプトのタイポ修正 (@dulacp)
・AzureSearch Vector Storeがsearch_kwargsを適用しない問題を修正 (@CameronVetter)
・DynamoDBにチャット履歴がない場合に発生する未処理のエラーを修正 (@ngo275)
・LLMタイプをconfig dictsからロードできるように修正 (@janpawellek)
・BaseOpenAIにmax_context_sizeプロパティを追加 (@ikebo)
・重要な引数を明示するためのマークダウン追加 (@jackfrost1411)
・ガイド用にweb_base.ipynbを更新 (@jackfrost1411)
・フィルタリングされたファイルタイプの代わりにすべてのリストされたファイルを処理する処理の変更 (@tedhli)
・Vectara.similarity_searchのタイポ修正 (@georgiansarghi)
・新機能openai_functions_agentでのsystem_message引数の渡し方を修正 (@lyntcelec)
・gpt-3.5-turbo 0613 16kおよび16k-0613の価格設定を追加 (@matias-biatoz)
・arizeからpandasを削除 (@hwchase17)
・Harrison/typesense fix (@hwchase17)
・Harrison/chroma fix (@hwchase17)
・SiteMapLoader用にweb_base.pyの_fetch() メソッドを更新 (@jackfrost1411)

https://github.com/hwchase17/langchain/releases/tag/v0.0.204

v0.0.205 (2023.06.19)

新しい機能の追加
・関数のメモリサポート by @Fei-Wang

既存機能の変更
・llmチェーンの変更 by @hwchase17

バグ修正
・prodドキュメントビルドの修正 by @dev2049

https://github.com/hwchase17/langchain/releases/tag/v0.0.205

v0.0.206 (2023.06.20)

新しい機能の追加
・すべてのシークレットにプレースホルダーの値を含めるよう変更
・ドキュメントチェーンを公開
・評価モードでevalを実行
・Trajectory Eval RunEvaluatorを追加
・Pineconeに`_similarity_search_with_relevance_scores`を追加
・DuckDuckGo検索APIで最新版を使用

既存機能の変更
・anthropic chatモデルの入力リストの変更を修正
・検索APIでOpenAI Function Agentを使用した質問応答の例の追加
・web_base.ipynbの更新
・Custom LLM Agentの例の修正
・誰でも使えるエージェントのドキュメントのリンク切れ修正
・環境変数ANTHROPIC_API_URLを使用できるように変更
・エラーメッセージの改善
・SingleNodeDB vectorstoreの更新
・Serpapiにバイドゥlistタイプanswer_boxサポートを追加
・Neo4jスキーマクエリの修正
・リプリケートでのllmキャッシングの修正

バグ修正
・間違った引数数の処理を修正
・チャットプロンプトテンプレートのバリデーションエラー修正
・リンクの誤字修正
・ページ番号の追加

https://github.com/hwchase17/langchain/releases/tag/v0.0.206

v0.0.207 (2023.06.21)

新しい機能の追加
・OpenAI chat modelの`_convert_dict_to_message()`にFunctionMessageサポートを追加
・新しいベクターストアとしてAlibaba Cloud OpenSearchを追加

既存機能の変更
・DDGをDDGSに変更

バグ修正
・openai qaチェーンを修正

https://github.com/hwchase17/langchain/releases/tag/v0.0.207

function callingの登場で2023年6月19日の更新がとんでもないことになっていますね。guidanceもfunction calling対応が完了したとのことで、今夜もfunction callingで持ちきりの夜になりそうです。

というわけで今夜も楽しんでいきましょう。

現場からは以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?