AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note

AIを使ったテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式noteです! これか…

AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note

AIを使ったテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式noteです! これからMagicPodについて発信していきます。よろしくお願いいたします。

記事一覧

イベントレポート「MagicPodミートアップ」

こんにちは!MagicPodコミュニティマネージャーの田上です! 先日オンラインMagicPodを開催したので、そのレポートを書いていきたいと思います💁‍♀️ 今回のミートアッ…

イベントレポート 「テスト自動化SaaS『MagicPod』開発のリアルを紹介!」

こんにちは!MagicPodの広報たがみです! 先日行われたMagicPod主催のイベント「テスト自動化SaaS『MagicPod』開発のリアルを紹介!」のイベントをレポートしていきたいと…

(終了しました)BLOG プレゼントキャンペーン

「MagicPod」1.0とグローバル版正式リリースを記念したキャンペーンを実施いたしますのでお知らせします🎉🎉🎉(本キャンペーンは終了しました) リリースはこちら キャン…

MagicPodユーザーLT会レポート

こんにちは!MagicPodコミュニティマネージャーのタガミです。先週の金曜日に初めての試み「MagicPod ユーザーLT会」を開催したので、そのレポートを書いていこうと思いま…

MagicPodオフラインハンズオン レポート

こんにちは!MagicPodの田上です。今回は、毎月開催している「オフラインハンズオン」についてご紹介と、当日の様子をレポートします! オフラインハンズオンとは? 茅場…

オフラインユーザーミートアップ 開催レポート!

こんにちは。MagicPodのコミュニティマネージャー田上です。 11月25日にMagicPodとしては、すごく久しぶりのオフラインユーザーミートアップを開催しました!今回はその時…

八丈島でワーケーションした話

みなさんこんにちは。MagicPod広報のタガミです。 実は先日、MagicPodメンバーで八丈島へワーケーションに行ってきたので、その時のことを書いていこうと思います。 ただ…

5周年プロジェクト!~3か月でやったこと~

こんにちは!MagicPodの広報・コミュニティマネージャーをしている田上です!2022年7月にMagicPodはプロダクトの5周年を迎えました。その時の奮闘記を記念に残していこう…

iOSDCで初めてスポンサーをしてみた話と反省点

こんにちは!MagicPod広報の田上です! 先日開催されたiOSDC Japan 2022でMagicPodははじめてスポンサー(ダイヤモンドスポンサーとブーススポンサー)をさせていただきまし…

iOSDC トークンと解説

みなさんこんにちは。MagicPodコミュニティマネージャーの田上です。 ここでは、MagicPodがゴールドスポンサーをさせてもらった「iOSDC」のパンフレットに記載したトークン…

Product-Led Growthで突き進んだ5年間のリアル

こんにちは、MagicPod CEOの伊藤(@ito_nozomi)です。 MagicPodは、ソフトウェアのテスト(検証)作業をノーコードで自動化するクラウドサービスで、Webサイトとモバイルアプ…

新しいMVVを考えよう!! ~全員でアイディア出し・決定編~

こんにちは!MagicPod広報の田上です。前回ワークショップレポート・発散編を書きましたが、今回は ~みんなでアイディア出し・決定編~ です! ワークショップで発散する…

ペアプログラミングレポート

こんにちは!MagicPod広報の田上です! 先日、MagicPodのエンジニアチームが「ペアプログラミング」に初めて挑戦したので、その時の様子をレポートしたいと思います! ペ…

新しいMVVを考えよう!! ~ワークショップレポート・発散編~ 

皆さんこんにちは。MagicPod広報の田上です。 今回は、今MagicPodが取り組んでいる真っ最中のMVV策定について書いてみようと思います。MVVとは、ミッション(実現したいこ…

第2回MagicPodユーザーミートアップ イベントレポート

こんにちは。MagicPodでユーザーコミュニティマネージャー(兼広報)の田上です。 MagicPod公式noteの1回目の記事は「第2回MagicPodユーザーミートアップイベントレポート…

イベントレポート「MagicPodミートアップ」

イベントレポート「MagicPodミートアップ」

こんにちは!MagicPodコミュニティマネージャーの田上です!
先日オンラインMagicPodを開催したので、そのレポートを書いていきたいと思います💁‍♀️

今回のミートアップはこんな流れで実施しました。

「最近のMagicPodまとめ」 MagicPod CEO 伊藤 望

「家族アルバム みてねのMagicPod活用状況続報と、MIXI全社への自動テスト推進の取り組みについて」株式会

もっとみる
イベントレポート 「テスト自動化SaaS『MagicPod』開発のリアルを紹介!」

イベントレポート 「テスト自動化SaaS『MagicPod』開発のリアルを紹介!」

こんにちは!MagicPodの広報たがみです!
先日行われたMagicPod主催のイベント「テスト自動化SaaS『MagicPod』開発のリアルを紹介!」のイベントをレポートしていきたいと思います🚀(最後にアーカイブ動画へのリンクもあります)

今回のイベントの目的はズバリ、エンジニア採用です!!!(正直者)
ありがたいことにMagicPodは急成長中で、ユーザーさまも順調に増えております🥹ま

もっとみる
(終了しました)BLOG プレゼントキャンペーン

(終了しました)BLOG プレゼントキャンペーン

「MagicPod」1.0とグローバル版正式リリースを記念したキャンペーンを実施いたしますのでお知らせします🎉🎉🎉(本キャンペーンは終了しました)

リリースはこちら

キャンペーン期間内に「MagicPod」に関する記事(ブログやnote)を書き、申し込みをしてくださった方全員に、MagicPodオリジナルパーカーをプレゼントします!!😊✨

記事のテーマ例
・「MagicPod」を使っ

もっとみる
MagicPodユーザーLT会レポート

MagicPodユーザーLT会レポート

こんにちは!MagicPodコミュニティマネージャーのタガミです。先週の金曜日に初めての試み「MagicPod ユーザーLT会」を開催したので、そのレポートを書いていこうと思います!!素敵な発表ばかりでレポートが長くなってしまう気もしますが・・・お付き合いください!!!!!いってみよ~~~!!

MagicPod発表「MagicPodでFlutterアプリをテストする」
エンジニア脇坂

Magi

もっとみる
MagicPodオフラインハンズオン レポート

MagicPodオフラインハンズオン レポート

こんにちは!MagicPodの田上です。今回は、毎月開催している「オフラインハンズオン」についてご紹介と、当日の様子をレポートします!

オフラインハンズオンとは?

茅場町にあるMagicPodオフィスでMagicPodメンバーと一緒に画面を見ながら実際に使い方を学ぶための場です。お一人お一人としっかり向き合うため、6名を上限とした少人数制で毎回実施しています。

ハンズオンレポート

ここから

もっとみる
オフラインユーザーミートアップ 開催レポート!

オフラインユーザーミートアップ 開催レポート!

こんにちは。MagicPodのコミュニティマネージャー田上です。
11月25日にMagicPodとしては、すごく久しぶりのオフラインユーザーミートアップを開催しました!今回はその時のイベントレポートを書いていこうと思います!!

今回はMagicPodメンバー8名+ユーザー様13名がご参加くださりました。当初はお酒や軽食を食べながら…とも考えましたが、このご時世なので今回はぐっと堪えて、ノンアルコ

もっとみる
八丈島でワーケーションした話

八丈島でワーケーションした話

みなさんこんにちは。MagicPod広報のタガミです。
実は先日、MagicPodメンバーで八丈島へワーケーションに行ってきたので、その時のことを書いていこうと思います。

ただの旅日記なので、テクニカルな話は一切出てきません。
・MagicPodに入社を検討している方
・MagicPodのメンバーの雰囲気を知りたい方
・八丈島に行く予定があり予習したい人
にむけて書きます!それでは、いってみよ~

もっとみる
5周年プロジェクト!~3か月でやったこと~

5周年プロジェクト!~3か月でやったこと~

こんにちは!MagicPodの広報・コミュニティマネージャーをしている田上です!2022年7月にMagicPodはプロダクトの5周年を迎えました。その時の奮闘記を記念に残していこうと思います!いつか誰かが周年企画を考えるときに役立てたら嬉しいです!

3月の別件ミーティングの際、ふとCEO伊藤さんが「そういえば7月でMagicPodのリリースから5年になる」と言っているのを聞き、「周年企画をやらせ

もっとみる
iOSDCで初めてスポンサーをしてみた話と反省点

iOSDCで初めてスポンサーをしてみた話と反省点

こんにちは!MagicPod広報の田上です!
先日開催されたiOSDC Japan 2022でMagicPodははじめてスポンサー(ダイヤモンドスポンサーとブーススポンサー)をさせていただきました。私たちはオフラインで参加させてもらったのですが、細部まで配慮され尽くしている本当に素晴らしいイベントでした!!
準備したものなどまとめていくので、今後スポンサーを検討される方の参考になれば嬉しいです。

もっとみる
iOSDC トークンと解説

iOSDC トークンと解説

みなさんこんにちは。MagicPodコミュニティマネージャーの田上です。
ここでは、MagicPodがゴールドスポンサーをさせてもらった「iOSDC」のパンフレットに記載したトークンの回答と解説を書いていきます。

問題

まず、パンフレットに記載していた問題はこちらです。

難しかったでしょうか。(私には難しかった!)

解説

ここからは解説です!!
※あくまで文系の広報が書いている一例の解説

もっとみる
Product-Led Growthで突き進んだ5年間のリアル

Product-Led Growthで突き進んだ5年間のリアル

こんにちは、MagicPod CEOの伊藤(@ito_nozomi)です。
MagicPodは、ソフトウェアのテスト(検証)作業をノーコードで自動化するクラウドサービスで、Webサイトとモバイルアプリのテストに対応しています。

先日MagicPodをローンチしてから、5周年を迎えました。
5年も経っていまだにセールスの専任メンバーがいない状況ですが、口コミに助けられながらユーザーはどんどん増え、

もっとみる
新しいMVVを考えよう!! ~全員でアイディア出し・決定編~

新しいMVVを考えよう!! ~全員でアイディア出し・決定編~

こんにちは!MagicPod広報の田上です。前回ワークショップレポート・発散編を書きましたが、今回は ~みんなでアイディア出し・決定編~ です!

ワークショップで発散するだけ発散した前回。最終アウトプットはこんな感じになっています。

さて、ここからどうまとめていったかを今回は書いていきます。

実は、「ここまできたらもうアイディアを出して投票したら決まるよね?」くらいに考えていた素人な私ですが

もっとみる
ペアプログラミングレポート

ペアプログラミングレポート

こんにちは!MagicPod広報の田上です!
先日、MagicPodのエンジニアチームが「ペアプログラミング」に初めて挑戦したので、その時の様子をレポートしたいと思います!

ペアプログラミングの目的

普段MagicPodでは、エンジニアは各々に割り振られたタスクをこなしていきます。もちろん悩んだタイミングでは相談し合ったり、developブランチへのマージ前には他のメンバーからのレビューがある

もっとみる
新しいMVVを考えよう!!
~ワークショップレポート・発散編~ 

新しいMVVを考えよう!! ~ワークショップレポート・発散編~ 

皆さんこんにちは。MagicPod広報の田上です。
今回は、今MagicPodが取り組んでいる真っ最中のMVV策定について書いてみようと思います。MVVとは、ミッション(実現したいこと)・ビジョン(なりたい姿)・バリュー(行動指針)のことです。長くなるので2回に分けて書いていこうと思います。

1回目は、発散編です!
どうしてMVVを策定しようと思たのか、どんな意見が出てきたのか、など、レポートし

もっとみる
第2回MagicPodユーザーミートアップ イベントレポート

第2回MagicPodユーザーミートアップ イベントレポート

こんにちは。MagicPodでユーザーコミュニティマネージャー(兼広報)の田上です。
MagicPod公式noteの1回目の記事は「第2回MagicPodユーザーミートアップイベントレポート」です!

1月25日(月)に有料プランのユーザー様限定でオンラインで開催しました。
参加してくださった方からの声も合わせてレポートしていきたいと思います。

1部 セミナー

1部ではMagicPod代表の伊

もっとみる