見出し画像

人生は選択の連続だからこそ、波動がカギ

こんにちは。
スピリチュアルセラピスト
一条瞠(みはる)です⭐️

波動というものを読み取り、エネルギーの状態をお伝えするセッションや、アダルトチルドレンの方が自分を癒したり、波動の仕組みや願望実現のコツを継続レッスンでコンサルしています。

さて今日は、
どうしてもエネルギー落ちる時ってありますよね。

で、そこで
これまでの「自分への信頼」を
すべて崩してしまう方もいたりして
本当にもったいないなぁ〜と思うことがあるので

「自分を信じる」のは、確かに大切だけど、
そうとも言えない時がある。

というお話を、お伝えします。

いつも、大切なことをシンプルにお伝えしたいなぁと思っているのですが
ついつい長くなりがち。
今日もシンプルを心がけます。

さて、
ほんっとうに「あるある」なのですが
🔴波動が高いときに「決めたこと」と
🔵波動が低いときに「決めたこと」
って、
全然フェーズが違います。

わたしの実体験からお伝えしますが
思いつくこととか、考えること
もうね、これが全然パラレルワールドにいるくらい違うんです。

昔の私も
そして今だって、ひとたび波動の波に飲まれると
途端に波動が低くなりますから
そう言った時に思いついたことや、ずっと考えていたことを
波動が低い時に「本当の私の考えはこっちなんだ」と選択すれば
当然その結果は波動の低さや荒さを持っていますから、
波動が低い状態が続きます。

一時、外側の人間に浄化をしてもらっても
また日常に戻って、自分が放つ波動が変わらなければ
自分も人生も変わりません
ので

なかなか人生が好転しないどころか
お金やエネルギーも散々かけたのに・・・と落ち込んでしまい

・「自分は変わらない」と自分を責めたり
(これが波動の観点では一番悲しくて残念ですね)
・人のせいにしてみたり
・自分を被害者に置いてみたり
・誰かに嫉妬したり
・何かまた別のものに助けてもらおうとしたり、、、

「選択を変えた」つもりでも
真っ向から自分を変えない限り
手を変え、品を変え、また同じテーマがやってきます。

すごく厳しくて、耳が痛いですね。。。

でも、
今日はそういった話ではなくて、
あくまでも波動の「選択」のお話です。

・・・では、どうすればいいのか??

答えはシンプルで、
波動が高いときに思いついたことや、
出たアイデアや直感を信じて実行
すること

なりたい状態になっている人からのアドバイスや、一緒にいたときに思いついたことを実行していくこと。

③心の浄化やクリーニングを行った時に感じたワクワクや直感をメモしておき、実行していく

こんなことの積み重ねで変化が起こります。
とってもシンプルなことなんですよね。

波動が高い時、というのは
私の体感では
「あぁ、わたしはわたしでいいんだな」ということを
腑に落とせている時。

・穏やかな、凪の心
・リラックスしている
・今に意識が向いている
・あるな、という(不足感がない)状態
・不安からくる反すうがない状態
・安心、ほっとしている
そんな状態だと思っていただければいいです。


波動の高いときに思いつくことがあるのに
後からよくよく考えた「エゴ」に打ち消されて
やっぱり無理だな・・・とか
あぁ、もう諦めよう・・・とか
私には向いていないんだ・・・なんて
心の声が湧いてきて、結局日常の波動に戻ってしまってから
考え直したり、意見がコロコロ変わる人。

実は、ずーっと波動の低さに慣れすぎて
逆に波動が高い状態に馴染めていないことが原因だったりします。

そしてね、日常の力って
ものすごーく力が強いです💦

そのままの自分でいさせようと、
コンフォートゾーンから抜け出さないようにするのです。
そのままでいることが、一番安全だからね。

わたしが「継続」レッスンやコンサルを行うのには、訳があります。
1回や2回、軽くなったところで
大きく波動は変わらないのです。
あなた自身の思考やマインドの周波数を、
知らず知らずのうちに放っているので
第三者の「着眼点」をお伝えし続けて、軽く変化させていくのです。

わたしにとっても、波動の先生がいらっしゃいますが、
いつも仰る言葉があります。

「あなたの波動が高い時に感じた選択を信頼してあげてください」
と。

基本から抜け出せない方も多いのが事実。
コンフォートゾーンから抜けること。
※ご自身の波動領域で考えたアイデアで、ぐるぐる答えが出ない場合は特に、「自分が信頼できる方」に数ヶ月間は伴走してもらうことがオススメ。

これもまた、幸せへの近道です。

さぁ今日も、楽しんで生きましょうね。
自分の人生を創っていくのは自分ですものね!
ではでは〜
みはる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?