まげメガネ

月代(さかやき)を作り、地毛でちょんまげを結っているYoutuber、Vtuberです…

まげメガネ

月代(さかやき)を作り、地毛でちょんまげを結っているYoutuber、Vtuberです。 Twitter、Youtubeでの更新内容を補足する日記が中心です。

マガジン

  • 【2024】まげメガネ.note

    日記です。毎日更新。2024年1月~。 ・他のSNSへのポスト、投稿作品についての補足 ・「去年の今日の記事」の振り返り ・睡眠や夢日記、生活について ・今日勉強した内容、軽く時事ネタ について。およそ1000文字くらいが目安。 時事ネタに関しては「動物園で○○の赤ちゃんが生まれた」みたいなかわいいニュースばっか取り上げたいと思ってます。

  • 何らかの特集的な記事

    日記以外の、なんらかの特集的な記事です。

  • 地毛ちょんまげマガジン

    地毛で結ったちょんまげ、地毛ちょんまげにまつわる記事です。

  • レキクロに関する記事

    好きなソシャゲ、レキシクロニクルの話です。 日記の延長でダラダラと書く、感想系がメイン。

最近の記事

  • 固定された記事

【自作・オーダー】現代でも使える江戸風メガネ!!【メガネ歴紹介も】

・インターネットのみなさん、こんまげ! ・地毛でちょんまげを結い、江戸風のメガネをかけている「まげメガネ」と申します。 現在はYouTubeでの発信、結髪イベントへのモデル参加、美術モデル、催事での売り子などで活動中。 ・メガネもとい江戸メガネが大好きでして……2023年10月現在、手持ちの江戸メガネが4つになりました。 ・いい機会なので、自分のメガネ歴&それぞれの江戸メガネのこだわりやらなんやらをまとめようと思います。増えていけば、今後この記事に追加予定。 ※当ブロ

    • 2024/05/30 マルタイラーメン

      ・めっちゃおいしい。 ・Twitterで「おいしいしカロリーと脂質が低い」と聞いて、買いましたね。3種。 ・で、実際美味しかったですね。ノンフライで、ちょっと生麺っぽい雰囲気もある。めっちゃ良い。 ・コレ、粉末スープなしで麺だけで売ってるんですよね。とりあえず、粉末スープつきで買っちゃったけど。ラーメンスープや冷やし中華ダレ、思ったより簡単に作れそうだし次は麺だけで買おうかな。 ・あ、でもひやむぎを先に消費しよう…ジップロック入れてるけど、開けてからしばらく経ってる気

      • 2024/05/29 きりんのむちまろ

        ・かわいいね…… ・普段の自撮りに写り込んできたり、買い物で得たかわいいものを持ってくれる子です。きりんです。 ・ウチに来たの、もう3年近く前か……めっちゃふわふわしてるな……この頃と比べると、だいぶくたくたになってきた。毎晩抱いて寝てるから…… ・「きりんなのに、首が長くない」っていうのに惹かれて即買ったんだよなぁ。なつかしい。今じゃ自分の写真の中に写り込ませたい子として欠かせないですね。いや、写り込ませたいとかじゃなく、カメラ構えてると写りに来るんですけどね。 ・

        • 2024/05/28 ミルクの国

          ・住みたい。 ・牛乳系のアメ、好きですね。アメではないかもだけど、ミルキーも好き。 ・舐め比べ(←なんかヤだな)した訳ではないんですけど、どのメーカーのも濃厚で、たまに舐めたくなる。 ・「たまに舐めたくなる」ってのもヤだななんか。もっといい表記はないものか…… ・濃厚だから、のど飴よりのどに良い気がしてる。既に全部舐め終わってるんだけど、その後に喉を痛めてしまい。とっておけば良かったと後悔。普通に龍角散買っちゃったけど。 ・去年の今日。レキクロの進捗など。 ・生活

        • 固定された記事

        【自作・オーダー】現代でも使える江戸風メガネ!!【メガネ歴紹介も】

        マガジン

        • 【2024】まげメガネ.note
          150本
        • 何らかの特集的な記事
          11本
        • 地毛ちょんまげマガジン
          106本
        • レキクロに関する記事
          52本

        記事

          2024/05/27 ワカサギの南蛮漬け

          ・自炊の話。 ・先々月くらい?イワシの南蛮漬けを作って美味しかったので、ワカサギでもトライ。 ・結果……おいしいけど、イワシの方が好きかも……?個人的な感想。 ・単純に1尾あたりのボリューム感ですね。満足度込み。大きい方が味わいが増えるし。なんて浅い感想なんだ…… ・ワカサギの方が、カロリーも脂質も低いし値段も安いのでトライしましたが。今後はその辺のバランス的に悩みどころですね。 ・いや、でもカロリーは低いけど、揚げて作ることを考えたら表面積的にワカサギの方が分が悪

          2024/05/27 ワカサギの南蛮漬け

          2024/05/26 地毛ちょんまげ仲間のバイト先に行く

          ・行きました。 ・ #地毛ちょんまげ 仲間の周東さんと、地毛ちょんまげ仲間のモモチキンくん(現とりにく)氏の勤める沖縄料理屋さんに。 ・前々から周東さんとサシで呑みたいねって話は出てて。ならせっかくなんでモモチキンくんのバイト先に行こうとなり。 ・そして、めっちゃ楽しすぎて髷の写真しか撮ってなかった。そんなバカな。 ・店舗情報などこちらから。 ・ミミガーのピーナッツ和え、マジで新体験だったな。ピーナッツバターと肉ってこんな合うんだ。 ・そして、私が「意外とお酒飲

          2024/05/26 地毛ちょんまげ仲間のバイト先に行く

          2024/05/25 髪の縛り癖

          ・髪、縛り癖がスゴイ。 ・癖っ毛なので縮毛矯正の専門店に年一で行ってるのですが、その美容師さん曰く「癖が強く、縛り癖がつきやすく、施術の為の薬剤が沁み辛い髪質」らしいです。地獄か? ・そんな髪質なので、髷を結った後でそれを解くと、めっちゃ癖がつきます。 ・髷って最低2回は縛るのと、ポニテにした時の縛り位置が毛の生えてる場所によってズレるので、複雑に癖がつきますね。結果、縦ロールになる。 ・ただ、この状態でちゃんとシャワー・シャンプー・コンディショナー・タオルドライ・乾

          2024/05/25 髪の縛り癖

          2024/05/24 おむすびパン

          ・天才か???? ・こんなにちゃんと、🍙の形した🍞って初めてみたかも。 ・行き道で見て、その時に衝撃受けたんだけどお腹空いてなかったから買わなくて。帰り道でまんまと買いました。明太とツナ、両方。 ・写真撮り忘れましたが、明太の方はまんまるでした。ツナは三角🍙。見た目で味がわかるようにしてるんだろう。 ・テンプレートなおにぎりの形を踏襲して作るなら、これ以上見た目で差別化出来ないか?ごましお振るとか? ・味も美味しかったですね。気のせいかな、なんか豆乳パン系の味がした

          2024/05/24 おむすびパン

          2024/05/23 続・腹掛の背面と、股引の背面

          ・今年のマイブーム、腹掛の話。 ・背面、自分で写真撮るの難しくて。この前は自撮り棒や三脚を使って失敗していた。 ・鏡を使えばいける……!と気付き、出先で試しました。最高。 ・これだと、髷の側面や背面も一緒に映せて良(よ)。 ・ただ、やっぱ背中の肉ついたな……脂肪……減らさねば。 ※↓一応、ヌード系のセンシティブ設定したツイートです https://x.com/magemegane_vr/status/1792826872721707474?s=46 ・そして、股

          2024/05/23 続・腹掛の背面と、股引の背面

          2024/05/22 まげ男子メーカー

          ・先日紹介した #まげ男子 メーカーの話。 ・つい先日、パーツが追加されまくって……更に表現の幅が広がりました。感謝……。 ・鬢(びん)の種類が増えて、それに伴って月代(さかやき)の面積が増えてますね。鬢(びん)を外すと、丸坊主になる感じ。 ・高校生〜20代前半まで丸坊主だったので、その頃を再現してみました。髷じゃない。かっこつけてる私。 ・丸坊主は丸坊主で、気に入ってましたね。何より楽。剃る手間は慣れれば全然平気。 ・と言うわけで、また遊びました。相変わらず、メガ

          2024/05/22 まげ男子メーカー

          2024/05/21 ミルミルが好き

          ・やっぱ好きだな。ミルミル。 ・ヤクルトの自販機って、都心の駅中に多い気がする。街中に無いよなぁ。 ・前、「駅中の自販機はよく売れる」ってのを調べたんだよな。場所にもよるけど、街中と比べて50倍近く売れるとか。それとも関係ありそう。 ・通勤中の、働く人たちの方が整腸系の飲料って買いそうだしね。そんな気がしてきたぞ。 ・ミルミル、去年の9月に書いてましたね。その時は「ミルミルの味って『ミルミル味』としか言えない」って書いてましたが。普通に「スッキリミルク味」って書いてる

          2024/05/21 ミルミルが好き

          2024/05/20 キティちゃんのポップコーン

          ・多分、5年くらい前の動画ですが。 ・回すよね……そりゃ……。回すためについてんだもん、あのハンドル。 ・実際、回さずに買ったら多分美味しく感じないと思う。直感的にそう思う。 ・「自分が手を加える事が出来るパート」をサボって食べるポップコーンって美味しいか?私は美味しくないと思う。 ・お金を入れてボタンを押して、ポップコーンが出来上がるまでの間、座して待つ自分を想像してみた。なんか嫌だった。 ・去年の今日。 ・ゴーゴーカレーの別付スパイス、どこのお店だ? ・こう

          2024/05/20 キティちゃんのポップコーン

          2024/05/19 筑前煮モリモリ

          ・久しぶりに作った気がする。 ・根菜大好きだし、「しょうゆ、みりん、酒」の感じも好きなんだよな。よって、好き。 ・砂糖多めだと日持ちするしね。ただ今回は美味しすぎて、小分けにせず2.3日で食べ切ってしまった。 ・今回は、にんじん、ごぼう、れんこん、こんにゃく、しいたけかな。 ・全部好きなんだよなぁ……。今回おいしく出来たの、ごぼうとれんこんの妥協がなかったのも大きいな。 ・ごぼうとれんこん、チルドパックの保存液に浸かってるヤツはなんかイヤだった。ごぼうは土臭さ?が適

          2024/05/19 筑前煮モリモリ

          2024/05/18 法然展のタオル

          ・トーハクの法然展で売ってたタオル。こういうの、とても良い。 ・浄土宗と極楽浄土、という事で……「極楽」にちなんで温泉グッズ。こういうキャッチーなの、本当に良いですね。いくらでも欲しい。 ・こういう企画展のグッズ、最近はアクスタとかデフォルメされたぬいぐるみ🧸とか、かわいい&オタク需要をわかっててとても嬉しいですね。お湯を注ぐとお経が浮き出るマグカップとかね。 ・しかし、この手のグッズは「同じのを持ってたらもう買わない」という縛りを課している。グッズ、本来の用途として使

          2024/05/18 法然展のタオル

          2024/05/17 法然展とファンアート

          ・Twitterで相互フォローの、てんちゃさんと法然展に。様々な学びがあった……。 ・トーハクや科博、友人と行った方が面白いですね。1人でも楽しめるには楽しめるけど、会話しながらの方が理解が深まるし楽しい。 ・てんちゃさんは、先日に紹介記事を書いた #まげ男子 メーカーの作者で歴史関係に造詣が深いので……色々教わりながら見れました。感謝……。 ・ドシロウト感想ですけど、お経や政治関係の当時の書物の場合は結構読めますね。国宝展とかでも思ったけど。今でも読みやすい楷書であ

          2024/05/17 法然展とファンアート

          2024/05/16 東京メガネミュージアムのレポ

          ・今日はこちらを書いておりました。最高の博物館。また行きたい。 ・当時のツイートをぶら下げておきます。マジで黄金体験でした。また行きます。 ・去年の今日。カラオケで喉を痛めてからの咳喘息コンボだった。 ・今年はGW中、声張り上げまくってたけど咳喘息ならなかったな。後半まで保つように途中でセーブしてたのが幸いしたか。 生活と睡眠の話 ・8時間睡眠。ただその前に、2.3時間意識が落ちるように昼寝してた。最近、睡眠が全く暁を覚えない。 時事と勉強の話 ・髷が解けるハプ

          2024/05/16 東京メガネミュージアムのレポ