見出し画像

Mac mini買いました!

Appleの初売りで購入しました。
M2Mac mini。

元々2020MacBook Air(Intel)を使っていたんですが、
モニターを買ってからほとんどクラムシェルモードで使っていたのと
そもそも机以外であまり使うことがなかったので
思い切って買い換えました。

私の使用環境だと吊るしの最安値モデルでも十分だと思ったのですが、
ストレージが心許なかったので、SSDは512GBのモデルにしました。

かなり快適ですね。
パソコンは無知なので性能面での違いはあまり分からないのですが、
MacBookから乗り換えて2日の使用で感じた嬉しいポイントが3つ。

1つ目が
虹色のクルクルが出なくなったことです。
3年経過して古くなってきたのか
ときたま処理速度が遅くなるときがあったんですけど、
M2だからなのか新品だからなのかかなり快適です。
ノンストップです。

2つ目が
モニター使用での起動が早くなったことです。
MacBookのクラムシェルは一度画面を開いてから閉じて〜
といった手間が必要だったのでその無駄がなくなり、
電源ボタンを押すorスリープ状態ならキーボードかトラックパッドに
触れるだけですぐに起動します。
これがかなり嬉しいです。

3つ目が
拡張性です。
MacBook AirはイヤホンジャックとUSB-CとThunderbolt端子が1つずつのみ。
ハブ等を使用すればいいのでしょうけど、ハブありきなんですよね。
Thunderboltでモニターに繋いで、あとは充電。
もう端子がないんですよね。
とても不便でした。笑

Mac miniはHDMI、USB-A×2、Thunderbolt×2、Ethernet、イヤホンジャック
これだけついてるので基本的にハブ等はなくて平気です。
嬉しいです。
デュアルディスプレイもできちゃいます。
優秀ですよね。

そしておまけですが、初売りでMac mini購入すると
15000円分のアップルギフトカードが貰えます。
即使いました。
Appleシリコン対応Magic Keyboard。

Magic Trackpadは持っていたのですが、
キーボードはロジクールのものしかなく、
どうしてもTouch ID機能が欲しかったので購入しました。

大正解でした。

今年買ってよかったけど、今年最後の散財になりそうです。

今は余韻に浸ってひたすらカタカタカタカタすることにします。

#買ってよかったもの


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?