見出し画像

お祭り二日目、屋台を見てまわる〜

昨日も祭り二日目を見に行ってきました。
主人と一緒に。
実家に車を置き、テクテク屋台を目指し、まず、〝神楽台〟。
続いて〝三番叟〟。
からくりを見たかったから、関係者さんに、からくりの時間を聞こうと近づいたら、ステキな衣裳の同級生に遭遇。
ちょうど今から始まると聞き、一番前で、じっくりからくりを堪能。
素晴らしかった🤩
〝龍神台〟のからくりも見えたし、雨の降る前の午前中、たくさんの屋台を見てきました。
雨も降ってきたから、またテクテク実家へ。
高山プリン食べて、くつろいでたら、カンカコカンの音。
1時だけど、雨だから、神様もう、神社にお戻りに…
母も行きたそうだったから、母を車椅子に乗せ、兄と、旦那さんと4人で神社へ。
神移しを見て、今回も、お祭り限定御朱印をいただいた。
普通のお祭り御朱印かと思ったら、特別ヴァージョンだった。
嬉しい🥰
傘だけ余分だったけど、お祭り、最高ー💕
関係者の方々、ホント、お疲れ様〜❗️
来年も行きます〜🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?