マガジンのカバー画像

神社・仏閣・パワースポット集

41
神社仏閣に行くことが多いのでまとめることにしました。記事は写真多めです。
運営しているクリエイター

記事一覧

北口本宮冨士浅間神社

最近富士山がマイブームな私ですが、タイミングが合って北口本宮冨士浅間神社 へ行くことが出…

仲谷まどか
3週間前
4

法隆寺 奈良旅3

石上神宮の春季大祭へ行く前に、朝イチで行ったのが法隆寺でした。 旅行に行く時は石上神宮か…

仲谷まどか
1か月前
8

大神神社 奈良旅2

最初に行く予定だったのは大神神社です。 大神神社に行って3駅先の長谷寺かなとスケジュールを…

仲谷まどか
1か月前
2

葛城一言主神社

思いつきな順番で、奈良旅の最初はオプションだった葛城一言主神社へ。 なぜオプションかとい…

仲谷まどか
1か月前
3

石上神宮 春季大祭

石上神宮を最初に知ったのは、桜井識子さんの『神社仏閣 パワースポットで神さまとコンタクト…

仲谷まどか
1か月前
9

江島神社 初巳例大祭

江島神社のHPを見たら今日は初巳例大祭とあって、お天気も良いし行ってみることにしました。 …

仲谷まどか
1か月前
3

今月もハプニング

豊川稲荷東京別院へ月参りに行きました。 中に入るとお釈迦様がいます。去年もお会いしましたね。 後ろにポットがあって暖かい甘茶がいただけるようになっていました。 甘茶をかけている人はいなかったしそういう説明もなかったので、飲んだだけです。気温が低かったから、ありがたかったです。 新しい御影守りをいただいてから、いつものようにダキニ天さまのお堂で近況報告をして、境内をあちこち回り、おみくじを引いたら久しぶりの大吉! 内容もすごく嬉しいものでした。 暖かい飲み物を買ってベ

最高の富士山

ふと富士山本宮浅間大社に行こう!と決めて朝から出かけてました。 前日の夜に調べてみたら家…

仲谷まどか
2か月前
4

東京のお稲荷さん 豊川稲荷東京別院

仕事の修正返却待ちの状態になったので、月参りに出かけました。 ほぼ毎月行っているのが、赤…

4

天河神社 旅の話その1

私の旅はいつもミラクルです。 そんなことあって良いの?!と叫びたくなるくらい素敵な体験が…

9

天河神社 旅の話その2

早速拝殿へ向かいます。(参拝の雰囲気をお楽しみください) 左手に手水があります。 その左…

12

天河神社 旅の話その3

今度は授与所の辺りを散策します。 歌謡曲なポスターの上の列は、全部地球交響曲(ガイアシン…

26

天河神社 旅の話その4

2日目の朝は意識が戻ると蚊が元気に囁いてくるので、しばらく布団をかぶっていましたが暑くて…

8

天河神社 旅の話その5 ー洞川地区ー

洞川温泉バス停からゴロゴロ水探検隊(←いつの間に)は歩き始めます。 標高821m・・・って高いの?自分に基準がないのでよく分かりません。バスはここに着くまでぐんぐんと山を上がって来たので多分高いんですね。 昔は修験者が歩いて登ったであろうことを思うと、楽させてもらってありがたいことです。 パワーを感じて、神様アンテナ初級者が行ってみた八幡宮。 どうりで御神木だったのですね。 伝わりますでしょうか? 看板があります。 南下できたら熊野まで行けるのだけど、とても素人が歩