如月

保健室で働く人(養護教諭)。仕事とゲームと漫画を愛してます。

如月

保健室で働く人(養護教諭)。仕事とゲームと漫画を愛してます。

マガジン

  • 保健室にいる私

    保健室や学校に関する記事のまとめ

  • ゲームと私

    ゲームを熱く語る

  • 何度も読み返したいnote

    心を打たれた記事、励まされた記事、じっくり考えたい記事など、クリエイターの皆様が書かれてた作品をまとめています。

記事一覧

固定された記事

【自己紹介】こんな人が書いてます

プロフィール名前  如月(きさらぎ) 性別  女 仕事  養護教諭(保健室の先生) 家族 …

如月
3年前
61

修学旅行のお願い

養護教諭は毎年修学旅行や宿泊行事を引率する。 子どもたちにとっては学校生活の中で大きな思…

如月
12日前
4

元気でいること

養護教諭の仕事はいろいろあるが、1番は元気でいることだと思っている。 その理由はいくつか…

如月
3週間前
37

異動がなくても変化は大きい

今回異動がなく、3年目の勤務となった。 学校の雰囲気や行事もイメージがつき、子どもや保護…

如月
1か月前
23

生徒の目線

卒業や進級、異動と変化の多い季節になった。 毎年変わる人間関係。 そんな時期によくいただく…

如月
2か月前
23

保健室対応あるある

【養護教諭あるある】なのかは わかりません。 でも同職の先生なら、きっといくつかは共感し…

如月
2か月前
15

自分の味方

近年のネットやSNSの炎上を目にすると、気持ちがザワザワする。 言ってしまったこと・やってし…

如月
3か月前
21

自分を守るために

前回は教員のメンタルヘルス悪化の要因について掲載した。 今回は私が行っている、自分を守る…

如月
3か月前
20

明日は我が身

教職員のメンタルヘルスの課題は深刻だ。 年々増加する傾向で、減少する兆しは見えない。 私…

如月
4か月前
14

2023年を振り返って

今年の漢字は「維」良くいえば平和、悪く言えば平凡な一年であった。 世界情勢は心配なことば…

如月
5か月前
11

あなたが元気ないと、私も元気出ないよ

もしあなたが表題のようなことを言われたら、率直にどう思うだろうか。 先日インフルエンザに…

如月
5か月前
6

どうして学校に化粧をしていってはいけないんですか?

生徒指導で悩んだことがある先生、大人はしているのにズルいと思う生徒。 そんな両者の疑問を…

如月
6か月前
40

自分事になると冷静ではいられない

午前4:03。 尿意でしぶしぶ起床する。 寝ぼけ眼を擦りながら寝室のドアを引いたときに、事は…

如月
7か月前
11

嘘と仮病

中学校には「来室カード」というものがある。 保健室を利用するときに、教科担任のサインを貰…

如月
7か月前
12

つらい経験は誰かの力に

メンタルダウンした友人と話しながら、私は自分が過去落ち込んだ時のことを思い出していた。 …

如月
8か月前
15

私の健康管理はポケモンと共に

数年前に【ポケモンGO!】がアプリで出たときは、なんて画期的なゲームなんだと思った。 遊び…

如月
9か月前
16

【自己紹介】こんな人が書いてます

プロフィール名前  如月(きさらぎ) 性別  女 仕事  養護教諭(保健室の先生) 家族 …

如月
3年前
61

修学旅行のお願い

養護教諭は毎年修学旅行や宿泊行事を引率する。 子どもたちにとっては学校生活の中で大きな思…

如月
12日前
4

元気でいること

養護教諭の仕事はいろいろあるが、1番は元気でいることだと思っている。 その理由はいくつか…

如月
3週間前
37

異動がなくても変化は大きい

今回異動がなく、3年目の勤務となった。 学校の雰囲気や行事もイメージがつき、子どもや保護…

如月
1か月前
23

生徒の目線

卒業や進級、異動と変化の多い季節になった。 毎年変わる人間関係。 そんな時期によくいただく…

如月
2か月前
23

保健室対応あるある

【養護教諭あるある】なのかは わかりません。 でも同職の先生なら、きっといくつかは共感し…

如月
2か月前
15

自分の味方

近年のネットやSNSの炎上を目にすると、気持ちがザワザワする。 言ってしまったこと・やってし…

如月
3か月前
21

自分を守るために

前回は教員のメンタルヘルス悪化の要因について掲載した。 今回は私が行っている、自分を守る…

如月
3か月前
20

明日は我が身

教職員のメンタルヘルスの課題は深刻だ。 年々増加する傾向で、減少する兆しは見えない。 私…

如月
4か月前
14

2023年を振り返って

今年の漢字は「維」良くいえば平和、悪く言えば平凡な一年であった。 世界情勢は心配なことば…

如月
5か月前
11

あなたが元気ないと、私も元気出ないよ

もしあなたが表題のようなことを言われたら、率直にどう思うだろうか。 先日インフルエンザに…

如月
5か月前
6

どうして学校に化粧をしていってはいけないんですか?

生徒指導で悩んだことがある先生、大人はしているのにズルいと思う生徒。 そんな両者の疑問を…

如月
6か月前
40

自分事になると冷静ではいられない

午前4:03。 尿意でしぶしぶ起床する。 寝ぼけ眼を擦りながら寝室のドアを引いたときに、事は…

如月
7か月前
11

嘘と仮病

中学校には「来室カード」というものがある。 保健室を利用するときに、教科担任のサインを貰…

如月
7か月前
12

つらい経験は誰かの力に

メンタルダウンした友人と話しながら、私は自分が過去落ち込んだ時のことを思い出していた。 …

如月
8か月前
15

私の健康管理はポケモンと共に

数年前に【ポケモンGO!】がアプリで出たときは、なんて画期的なゲームなんだと思った。 遊び…

如月
9か月前
16