見出し画像

【雑談】色々な食事のスタイル

こんばんは。

突然ですが皆さま、食事のスピードは速いですか?ゆっくりですか?
私はどちらかというとゆっくり目です。
猫舌で熱い物が食べられないのと、咀嚼に時間がかかりますw

最近、友人ではない関係性なのですが、
同じメンバーで一緒に食事を取ることが続きました。
この方たちの食事がめちゃくちゃ早い…!
食べる量は明らかに私より多いのですが、
いっつも私が最後になってしまいます。。

友人だと、ちょっと待ってね。ですむのですが
仕事関連と言っても過言ではない方たちなので、
とにかく食事だけに集中して、淡々と料理を口に運びます。
これにより、友人とおしゃべりして食べている時よりも
食べることに集中できるのは非常にいい効果です。

ただやっぱり一番最後なのです。
最初に料理が来て、(遅いので)先にいただいてもです。。
のろのろしないようにと思うのですが、これからは麺類とか
早く食べられる物ばかりを選ぶ様になりそうです。

この方たちとご飯を食べた数日後に、友人と食事に行きました。
彼女と私はいつも大体食べるスピードが同じで、
料理に対して色々コメントしたり、色んな話をしながら
ゆっくりと食事を楽しみます。
ものすごく気が楽だし、楽しい。。至福の時間です。

ただ、上記の方たちと食事をしている時よりは
食事だけに集中していないので、食事への向き合い方は
大分おろそかになっているでしょう。

双方に良い点、悪い点がありそうですが、
今まで大して気にしていなかった、食事のスピード感が
妙に大切だと感じる今日この頃でした。
食事のスピード、あげる方法ありますでしょうか。。。

全くオチのない話になりましたが、
今日もお読みいただきありがとうございました!


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?